1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【京都東急ホテル】「京あろま 重ねいろ」アロマミニボックス付宿泊プランを販売<6/1より>

PR TIMES / 2013年5月30日 13時44分

懐紙専門店「辻徳」×京都東急ホテル コラボ企画 ~和のアロマが彩る京都時間~

京都東急ホテル(京都市下京区、総支配人 福島節雄)では、このたび懐紙の専門店「辻徳」の協力の元、懐紙の小花をディフューザーにした、オリジナルアロマボックス付宿泊プランを販売。(2013年6月1日宿泊分より)お部屋だけでなく、身につけて癒しの“和の香り”をお気軽にお楽しみください。



「京あろま」とは、100%オーガニックの精油を組み合わせ、京都らしい香りを追求して誕生した和の香り。「辻徳」オリジナルのこの香りを、茶道でお馴染の懐紙に染み込ませると、穏やかに香りが拡散し火を使わない安全なアロマポットになります。この懐紙を小花に型抜きし、身に付けて楽しめるようにした人気商品をいつでも身近に楽しめる小箱に詰めました。本プラン限定のオリジナル商品です。

香りが調整できるスライド式の小箱は、お部屋に置けば6畳で2~3時間以上香りが持続。また懐紙の小花は、胸ポケット等に入れ身につければ体温で香りが立ち、人に気づかれずアロマをお楽しみいただけます。香りは「凛~Rin~」、「静~Sei~」の2種で、1回分のオイルがセットに。天然精油が生み出す、はんなりとした和の香りは疲れた心身を優しくほぐします。香りの記憶に京都の想い出をのせて、小箱と共にお土産に・・・。

本プランの詳細は以下の通りです。

◆◆懐紙専門店「辻徳」とは・・・◆◆もともとは「辻商店」として、織物の原材料となる金銀糸原紙、引箔用原紙などの紙を50年以上取り扱ってきた。その後油とり紙や懐紙、懐紙入れ、懐紙を用いた商品等を幅広く展開するようになり、現在に至る。

■■■ 「京あろま 重ねいろ」アロマミニボックス付宿泊プランの概要 ■■■
【期間】2013年6月1日(土)~9月30日(月)
【料金】 お一人様 12,000円~
(スーペリアツインルーム・2名様一室)※シングルタイプも有。お一人様13,500円~          
【内容】・一泊ご朝食&「辻徳」コラボオリジナルアロマボックス付き
    (レストランkazahana「和洋バイキング」またはたん熊 北店の「和定食」or「朝粥」からお好みでチョイス)

    ※写真はイメージです。実際はアロマオイル1回分のミニボトルがセットになります。

◎「辻徳」オリジナル 京あろま ~お好みでお選びください~

<凛-Rin->(小箱と小花は水色のかさね)
重厚で凛としたイメージの和の香り。ストレスを感じた時、
心身のバランス保持に。ヨガや瞑想のお供にも。
(シダーウッド・ジェニパー・シナモン・マンダリン)

<静-Sei->(小箱と小花は桜色のかさね)
一人の時間を楽しみたい時に、気持ちが安らぐ、甘く静かな香り。
お疲れの方にお勧めです。お休み前の寝室や、お昼寝の枕元にも。
(マジョラム・ゼラニウム・キャロット・ナツメグ)

◆プラン特典◆
1.抹茶スイーツまたはケーキセット付
レストランkazahanaにて、抹茶スイーツセットか
お好みのケーキ&ティーのセットをお召し上がり
いただけます。

2.ゲストサロン「堀川」で優先チェックイン
ゆったりとした専用サロン内でチェックイン。
(香りはこちらでお選びいただけます)

3.宿泊者専用ジム利用可
本プランでお泊りの方は、宿泊者専用のトレーニング
ジムを無料でご利用いただけます。リフレッシュに。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください