1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

バスで行く!信州・飛騨高山・富山物産と観光展

PR TIMES / 2022年4月20日 17時45分

会期:4月23日(土)~4月28日(木)会場:京王百貨店新宿店 7階大催場営業時間:10時~20時 <最終日は16時閉場>



[画像1: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-e4ed2cc4fca7161c227e-0.png ]

 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、4月23日(土)~28日(木)の期間、近年バスでの観光がますます便利になった信州(長野)、飛騨高山(岐阜)、富山の物産・工芸品が一堂に会する「バスで行く!信州・飛騨高山・富山 物産と観光展」を開催します。昨年、一昨年はコロナ影響により中止となり、3年ぶり3回目の開催。信州の山の幸、飛騨高山が誇るブランド牛・飛騨牛、富山の海の幸、3地域それぞれの特徴が詰まった「食」39店と「工芸」23店が出店し、都内にいながら信州・飛騨高山・富山への小旅行気分が味わえる催事です。

 この催事では、それぞれの地域の自治体や事業者との協業により、長野県、高山市、富山県それぞれの観光名所の紹介コーナーに加え、飛騨高山の観光拠点におすすめの高山グリーンホテルや新宿~飛騨高山間を結ぶ京王バスの紹介コーナーなど、各地の情報・魅力と高速バスアクセスを紹介します。また、各地域の宿泊チケットやバスチケットなど、実際に各地を訪問し体感できる景品が当たる抽選会(会場内で3,300円以上のお買い上げの方が対象)も実施します。
 京王グループでは、2016年に新宿駅に観光案内所「中部地方インフォメーションプラザin京王新宿」を開設。新宿から高速バスで各地へ向かい、現地を路線バス等で周遊する観光ルートをPRしています。

※文中のマーク・・・京王百貨店初登場=京・初 /京王百貨店限定=京・限/実演販売=実演 /イートイン= イ 


各地域の名産品がコラボした限定メニューと飲み比べ日本酒BAR ※ラストオーダーは各日閉場の1時間前

<1> 信州「そば」×富山「白えび」
信州十割ぼくち蕎麦石田屋一徹「白えびのかき揚げと十割そば」(1人前)1,650円 各日50食販売予定
京・初   京・限  イ   
 長野県飯山市の「手打ちそばの宿石田屋」にあるそば屋。自社生産のそば粉とブナの原生林から湧く名水「日光ゆきしみず」を使い、山菜「おやまぼくち」をつなぎに用いた「ぼくちそば」を提供します。今回は富山の名産で旬の白エビをぜいたくに使ったかき揚げをセットにした、この催事ならではの「山の幸」と「海の幸」のコラボレーションメニューです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-2c1774757fcb52877ece-1.jpg ]

<2> 飛騨高山「高山ラーメン」×信州「野沢菜」
高山ラーメン 豆天狗「京王限定飛騨高山中華そば」(1人前)950円 各日50食販売予定  京・初 京・限   イ
 高山ラーメンの特徴は、醬油ベースのスープに細いちぢれ麺、メンマ、チャーシューなどシンプルな具材を乗せた昔ながらの“中華そば”。昭和23年の創業以来変わらない味を守り続ける豆天狗の中華そばと信州長野の名産・野沢菜がコラボレーションしました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-c9b1b1110c85749d7363-3.jpg ]

<3> 富山「すし」×飛騨高山「赤かぶ」
氷見きときと寿し「赤かぶ」(1皿)100円 各日100皿販売予定  京・限  イ
富山県氷見市に本店がある「きときと寿し」。海の幸豊かな富山の旬のネタを豊富に提供する地元住民にも観光客にも人気の回転すし店です。飛騨高山名産の赤カブを使った寿司をコラボ企画として限定販売します。
・「にぎり寿司」(1皿)160円から
・「かに甲羅寿し」(1皿)580円 各日30皿販売予定

[画像4: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-b7ebcd50e7bd1641ca81-2.jpg ]



日本酒BAR ※各日午前11時から 

3種飲み比べセット 800円  イ
 信州・飛騨高山・富山3地域自慢の地酒を会場で飲み比べ。
<写真のセット>
1.1872年創業 信州松本の岩波酒造「純米吟醸生酒夏」
2.飛騨高山の名酒 舩坂酒造店「深山菊純米吟醸」
3.北アルプスの雪解け水で仕込む富山 皇国晴酒造「幻の瀧奥秘峡大吟醸」。
会場では約23種からお好みの3種を選べます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-5bdc04e27a224b209dda-4.jpg ]






海の幸、山の幸が楽しめるほか3地域の工芸品もずらり!

  信州といえば山の幸、飛騨高山の誇る飛騨牛、富山といえば海の幸。3地域それぞれを代表する「おいしいもの」が集結。信州の山ぶどうを使ったバッグや銘木イチイを使用した彫刻など工芸品も登場します。
●小布施栗菓製造「栗福」 実演 (1個)302円(お一人様5点まで)
実演販売でしか購入できない、多くのファンを持つ長野県銘菓。カステラ生地に、栗のみで作った栗あんと栗粒がまるごと入っています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-16862f3065ad584e43b5-11.jpg ]

● 金亀館「飛騨牛しぐれ寿司」 実演 (1折)1,500円
毎年1月に開催している「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」でも人気の高山本線高山駅の駅弁。しぐれ煮とステーキ両方の味が楽しめます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-28e8b9b1083ee14aac2a-8.jpg ]

● ますの寿し丸龍庵「ます一重桶」 実演  京・初 (1折400g)1,800円
 富山県射水市に拠点を置くますの寿しをはじめとする押し寿司専門店。魚を三枚卸からすべて手作業で製造をおこなっています。味付けは、ほんのりと甘く、やわらかめに仕上げた肉厚のとろける食感が特徴です。
[画像8: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-be5c35e27cf2ce157034-5.jpg ]

●秋山木工生産組合「山ぶどうバッグ」132,000円 (30×20×10cm)販売予定数1点
 秋山郷に自生する山ぶどうのツルを使って編み込んだバッグです。丈夫で使い込むほどに艶が出ます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-4e6a3c3de6b39fad8cb6-6.jpg ]

●鷲塚彫刻「倒木にふくろう」165,000円(18×24×15cm)販売予定数1点
 フクロウは福を呼ぶ、苦労がないとされる縁起物。銘木イチイを使用しており、年月とともに色の変化が楽しめます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-c571e327a99b1e2de8fa-7.jpg ]



飛騨高山・富山のお土産ならこちらで

 旅行の楽しみの一つでもあるお土産選び。2020年6月に新館「桜凛閣」がオープンした高山グリーンホテルのお土産コーナーと、富山県のアンテナショップ「ととやま」が初登場で出店、その土地ならではの特徴あるお土産がそろいます。
高山グリーンホテル 京・初
<商品の一例 >
1.〈打保屋〉黒蜜きなこ(60g)、みだらし豆(30g)、三嶋豆(50g)各497円
2.緑亭朴葉みそ(1袋80g×2個入り)615円
3.飛騨牛御焦せんべい(1箱・14枚入)1,296円


[画像11: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-72edca5bda9aab1a22bd-9.jpg ]

富山県のアンテナショップ ととやま  京・初
<商品の一例>
1.月世界(1本10ℊ×4個入)486円
2.氷見うどん〈細麺、太麺〉(200g)432円3.甘錦丹MIX(3個)615円

[画像12: https://prtimes.jp/i/55181/142/resize/d55181-142-c6381e60edb7155a5cc2-10.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください