1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ポストCookie時代に必要な顧客理解とは?「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」にSprocketが登壇

PR TIMES / 2024年6月27日 10時45分

顧客からの信頼を得るための関係づくりが重要



CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、2024年7月8日に開催される株式会社メディアジーンのイベント「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」に登壇いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32195/143/32195-143-0518395f043e5eba0c1fff4e6879b201-1498x793.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


講演内容
「DIGIDAY POST COOKIE FORUM」では「BEYOND THE COOKIE」をイベントのテーマに掲げています。サードパーティーデータは各国の法規制を受ける対象で、企業自身が収集するファーストパーティーデータの重要性はより高まっています。

顧客理解のためには、サイトやアプリ内での行動や顧客心理の分析が不可欠です。そのためには、顧客からデータ提供の同意を得られるように信頼関係の構築が必要です。また、匿名ユーザーの状態でも、行動データをもとにした分析で推測できる情報もあります。

本セッションでは、顧客からの信頼を得て関係性を構築するための考え方や匿名情報をもとにどのような分析が可能かを、実際の事例を交えてご紹介します。
イベント概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/32195/table/143_1_257bc4b39de7fef9004a084c88d134b2.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32195/143/32195-143-f2fa6205505599e8b8195cdd19b47c57-1679x762.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Sprocket
株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、Webサイトやアプリにおける成果創出コミットメントサービスを提供しています。名 称:株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設 立:2014年4月
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
事業内容:CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供
代表者:深田 浩嗣(ふかだ こうじ)■ CX改善プラットフォーム「Sprocket」について
Sprocketは、Webサイト・アプリの課題発見から施策実施、改善まで一連のPDCAサイクルを回すことでOne to Oneコミュニケーションを実現するCX改善プラットフォームです。
Sprocketでは、顧客がWebサイトで取った行動を「行動データ」としてリアルタイムに収集しています。行動データを分析・活用することで顧客心理を解明し、顧客にとって理想的な体験を提供することが可能です。https://www.sprocket.bz/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください