1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

株式会社gumi、HAKUHODO HUMANOMICS STUDIOと共同で「推し活×web3」をテーマにしたアイディアソン開催

PR TIMES / 2024年6月7日 17時45分



株式会社gumi(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川本 寛之、以下「gumi」)は、 株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島 正幸)と博報堂DYグループの株式会社SIGNING(本社:東京都港区、代表取締役CEO:牧 貴洋)による生活者発想で経営を考える研究開発・社会実装プロジェクト「HAKUHODO HUMANOMICS STUDIO」と、web3のキラーアプリをグローバル規模で創出するための大規模な開発金支援プログラム「Wave Hack Global」に参画し、「Idea-Wave: Unlock your web3 Idea for “OSHI-KATSU”」アイディアソンを共同で開催することをお知らせします。本協業により、既存の「推し活」をアップデートし、新たな市場価値の創出を目指します。
[画像: https://prtimes.jp/i/42656/143/resize/d42656-143-525a56363162888d2572-1.png ]

協業背景


gumiは、「推し活×web3」による新たなトークン経済圏構築を目指している、『OSHI3』というプロジェクトを推進しています。一方、HAKUHODO HUMANOMICS STUDIOは、同スタジオが発行する「オシノミクスレポート」を通じて、推し活に関する実態やトレンドを研究してきました。両社はそれぞれの強みを活かし、コンテンツ市場の拡大に向けてファンがより楽しめる「推し活」を国内外問わず広めていくために、本アイディアソンをともに開催することとなりました。

本アイディアソンでは「誰もが楽しめるブロックチェーン技術を活用した「推し活」体験の創出」をテーマに、web3未経験のユーザーでも手軽に利用できるようなweb3プロダクト企画を募集いたします。評価は、Waveと呼ばれる2週間のサイクルごとに行われ、参加チームは総額5,000米ドルの中から支援金を獲得することができます。優秀なアイディアは、『OSHI3』のコンテンツの一つとして実現も検討されます。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

「Idea-Wave: Unlock your web3 Idea for “OSHI-KATSU”」アイディアソン概要


日程:2024年6月7日(金)~8月29日(木)
オンラインセミナー:6月13日(木)
オフラインイベント:7月13日(土)
※詳細は順次WaveHack公式サイトより発表いたします

1st Wave:7月中旬~7月後半
2nd Wave:8月前半~8月中旬
デモデイ:8月後半にWeb Xにて実施
※具体的な日時は順次WaveHack公式サイトより発表いたします

賞金:総額5,000 米ドル
参加費:無料
参加資格:どなたでもご参加可能です
詳細は下記ウェブサイトよりご確認ください
<URL:https://app.akindo.io/wave-hacks/pe1d6Ld1mHEPkjkJ

今後の目標


モバイルゲーム事業とブロックチェーン等事業を推進してきたgumiと、推し活の専門知識を有するHAKUHODO HUMANOMICS STUDIOが協力し、より多くの人々に推し活の魅力を伝え、新たな推し活体験を提供することを目指してまいります。

オシノミクスレポートについて


HAKUHODO HUMANOMICS STUDIOでは、近年拡大している「推し活」経済に着目し、単なるコンテンツ消費ではなく「人が能動的に熱中する」心理と行動を、「オシノミクス」という概念として提唱し、オシノミクスプロジェクトとして推し活に関する実態や心理を研究してきました。

オシノミクスレポートはこちら
https://www.hakuhodo.co.jp/humanomics-studio/assets/pdf/OSHINOMICS_Report.pdf


『OSHI3』プロジェクトについて


『OSHI3』は、暗号資産「Oshitoken (以下OSHI)」を基盤とした新しい推し活のプラットフォームプロジェクトです。「Create a new OSHI world」をミッションに掲げ、世界中のファンが「一歩先の推し活体験」を共有できるボーダーレスなトークン経済圏の構築を目指しています。
・『OSHI3』公式サイト:https://project-oshi3.com 
・『OSHI3』ホワイトペーパー:https://bobg.gitbook.io/oshitoken-jp/oshi-concept-plan 
・『OSHI3』公式X:https://x.com/gumi_oshi3_jp


「HAKUHODO HUMANOMICS STUDIO」について


当スタジオでは、企業間の競争が性能や機能から人の体験価値にシフトしていく中で、企業経営や経済活動を人間らしさの観点から捉え直し、よりよい企業、より豊かで望ましい社会の実現を目指そうとする考え方を「Human + economics = Humanomics (ヒューマノミクス)」ととらえました。このコンセプトのもと、「生活者発想」をフィロソフィーにかかげる博報堂と、「兆しからより良い社会の道標をつくる」をビジョンにかかげる SIGNING の共同プロジェクトとして、2023年4月に始動しました。いわば“人間経済学スタジオ”として、レポート等の情報発信に加え、経営へのコンサルティング、事業・サービス開発等の支援を提供していきます。
https://www.hakuhodo.co.jp/humanomics-studio/


株式会社gumi


gumiは、「Wow the World! すべての人々に感動を」をMissionに掲げ、モバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーン等事業の二つの事業を展開しています。モバイルオンラインゲーム事業ではオリジナルタイトルの開発とともに、他社IPタイトルの開発も行っています。ブロックチェーン等事業ではブロックチェーン領域におけるブロックチェーンゲーム等のコンテンツ開発、海外を中心としたファンド投資、有力ブロックチェーンのノード運営に注力するとともに、XR領域における投資も行っております。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/42656/table/143_1_bda2deac6036a038cba23d22903c172c.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください