eBookJapanが「GALAXY SIII」向けに電子書籍サービスを提供開始。SAMSUNGの「S Suggest(エスサジェスト)」に「電子書籍・コミックリーダー ebiReader」を掲載。
PR TIMES / 2012年6月28日 16時11分
国内最大級の電子書籍販売サイト「eBookJapan」(
http://www.ebookjapan.jp/ebj/)を運営する、株式会社イーブックイニシアティブジャパン(本社:東京都千代田区西神田2-5-2、代表取締役社長:小出斉)と、サムスン電子ジャパン株式会社(以下、SAMSUNG)は提携し、6月28日よりアンドロイドスマートフォン「docomo NEXT series GALAXY SIII (SC-06D)」(以下、「GALAXY SIII」)向けに電子書籍サービスを提供します。
「GALAXY SIII」は、電子書籍にも適した大型4.8インチ有機ELディスプレイと32GB大容量メモリ、2100mAh大容量バッテリーを搭載するなど進化したハードウェアスペックを誇るAndroid4.0搭載のスマートフォンです。詳細は下記をご参照ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sc06d/special.html
「GALAXY SIII」以降のSAMSUNG製スマートフォンおよびタブレットには、ユーザーの好みに応じておすすめアプリケーションを案内する「S Suggest(エスサジェスト)」機能が標準搭載されます。また、これまでに発売されているSAMSUNG製端末でも、Andrid4.0にバージョンアップすると、「S Suggest」をご利用いただけるようになります。
eBookJapanは、この「S Suggest」に電子書籍・コミック用のブックリーダーアプリ「電子書籍・コミックリーダー ebiReader」を掲載し、SAMSUNG製端末をご利用の方に向けてコミックを中心とする業界最大級60,000冊以上の電子書籍サービスを提供致します。「S Suggest」を通じてアプリをインストールしていただくと、eBookJapanの電子書籍をお楽しみいただけるようになります。
今後、SAMSUNGとeBookJapanは、「S Suggest」を通じて人気作品をご紹介するなどして、GALAXYユーザーの方々へ電子書籍の魅力をお伝えして参ります。
※画像は「GALAXY SIII」でのeBookJapan利用イメージ
■eBookJapanの主な特長
<世界最大級の電子コミック保有数>
コミックを中心に60,000冊以上の電子書籍を、高画質でお楽しみ頂けます。
<パソコン、スマートフォン、タブレットで読める>
WindowsPC、Mac、iPad/iPhone/iPod touch、Android端末、Windows Phone(※)にも対応し、オフラインでも楽しめます。
<トランクルーム機能>
トランクルームとは、当社がお客様用に提供するWeb上の本棚です。これにより端末の記憶容量を圧迫せず、端末故障時にも電子書籍を保護し、お好みの端末に自由に移動して読書ができます。
※ Windows Mobile 6.1以上(Windows Phone 7.5には未対応)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ドコモ、「Galaxy S21/S21 Ultra/Note20 Ultra/A20」をアップデート
マイナビニュース / 2022年5月17日 20時14分
-
注目は「AQUOS R7」「Xperia 1 IV」「Galaxy S22 Ultra」など - ドコモ夏商品ラインナップ発表
マイナビニュース / 2022年5月11日 18時12分
-
山田祥平のニュース羅針盤 第331回 WindowsとGalaxyが生むもうひとつのパーソナルコンピューティング
マイナビニュース / 2022年5月10日 6時0分
-
2万~3万円台で買えるエントリースマホのオススメ8機種まとめ
ITmedia Mobile / 2022年4月29日 10時10分
-
「CLIP STUDIO PAINT」が国内発売のAndroidタブレット「Galaxy Tab S8+/S8 Ultra」にプリインストール 初めての方には最上位グレードのEXが6ヶ月無料
PR TIMES / 2022年4月21日 18時45分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
