ライフデザイン・カバヤ・ベトナム第2期生が入講 ~ベトナム人社員大工の育成・職業訓練事業~
PR TIMES / 2020年11月12日 19時45分
住宅メーカーのライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が設立した、ベトナム人の大工育成を行う職業訓練学校『ライフデザイン・カバヤ・ベトナム(LifeDesign Kabaya Vietnam)』では、11月9日(月)に開講式を執り行い、第2期生となる2名の新入生を迎え入れました。COVID-19による社会情勢を鑑みて、日本とベトナム間においてはオンライン上で接続し開催しました。
ライフデザイン・カバヤ株式会社は、2019年11月にベトナム人の大工育成を行う職業訓練会社『ライフデザイン・カバヤ・ベトナム』をベトナムに法人設立。ハノイ交通運輸大学との業務提携し、ベトナム人社員大工の育成・職業訓練事業を積極的に推進しています。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-610599-2.jpg ]
〈ライフデザイン・カバヤ・ベトナム 二期生の二名〉
入校式では、ハノイ交通運輸大学のファム・ホアン・キエン教授、ライフデザイン・カバヤ株式会社の取締役社長の窪田健太郎・工事本部長の山岡嘉彦、ライフデザイン・カバヤ・ベトナムの代表の和氣倫弘より、新入生へ祝辞や歓迎の言葉が述べられました。そして、ライフデザイン・カバヤ株式会社の社員や協力業者、職人から新入生に向けたメッセージを集めたビデオで、歓迎の意を表しました。二期生は、入講証書を授与されたのち、ひとりひとり意気込みを述べました。
▼当日の様子
[画像2:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-660303-0.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-276838-3.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-243919-4.jpg ]
ベトナム人社員大工の育成・職業訓練が始動して1年が経過
昨年8月にハノイ交通運輸大学との業務提携を決定し、11月に『ライフデザイン・カバヤ・ベトナム』を法人設立しました。
昨年11月に入講した一期生は、大学卒業後、予定通りベトナムにて研修を行っています。現在、ベトナムでの現場実習やライフデザイン・カバヤの現場監督による週2回のオンライン講座等を受けており知識・技能を習得しています。コロナ禍ですがオンラインツールを活用し順調にカリキュラムを進めています。
一期生は、2021年3月末頃来日し、日本での現場実習を行う予定となっています。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-745234-5.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-739880-6.jpg ]
▼ライフデザイン・カバヤ・ベトナム(LifeDesign Kabaya Vietnam)
(所在地:Unit 304A, V-TOWER 649 Kim Ma street, Ngoc Khanh, Ba Dinh, Hanoi)
ライフデザイン・カバヤ・ベトナムは、将来の日本における大工人口の減少に寄与するとともに、技能実習生の単なる受入れ企業ではなく、ライフデザイン・カバヤ・ベトナムの社員として育成・訓練を行った後に雇用するのが特徴です。
ライフデザイン・カバヤ・ベトナムでは、ハノイ交通運輸大学で採用した学生を対象とし、ベトナム人の社員大工の育成・職業訓練を行っています。本カリキュラムは大学4年生の秋から開始となり、大学卒業後の2021年5月にライフデザイン・カバヤ・ベトナムの社員として入社する予定となっています。在学中の半年間は日本語や日本の木造建築について研修を受け、大学卒業と同時にライフデザイン・カバヤ・ベトナムへ入社しベトナムで座学や実務研修を受けます。そしてその後日本で実習を経て、就労し大工工事の施工業務を行います。
カリキュラムには木造建築における幅広い知識・技能の習得、日本語教育や日本のマナー等も含まれています。卒業後には、日本での幅広い活躍の場を学生に提供したいと考えています。
▼SDGsと『海外事業』
https://lifedesign-kabaya.co.jp/sdgs/
[画像7:
https://prtimes.jp/i/26371/144/resize/d26371-144-772376-7.png ]
〈ライフデザイン・カバヤ株式会社が掲げる海外事業におけるSDGsの4つゴール〉
▼ライフデザイン・カバヤ・ベトナムに関する過去のプレスリリース
・
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000103.000026371.html
・
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000111.000026371.html
・
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000026371.html
▼ライフデザイン・カバヤ株式会社のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/26371
▼会社概要
商号:ライフデザイン・カバヤ株式会社
設立:1972年12月1日/カバヤ小掘住研株式会社として設立
1990年/エス・バイ・エル・カバヤ株式会社に社名変更
2017年/ライフデザイン・カバヤ株式会社に社名変更
資本金:9,000万円(授権資本1億2,000万円)
売上高:238億円(2020年3月期)
▼事業内容
1.建築工事の請負及び施工に関する事業
2.上記事業に関するフランチャイズチェーン事業
3.建築物の設計及び工事監理に関する事業
4.土木工事の設計、請負、施工及び監理に関する事業
5.リフォーム及びエクステリア等の設計、請負、施工及び監理に関する事業
6.不動産の売買及び仲介に関する事業
7.不動産の管理及びコンサルタントに関する事業
8.風力・太陽光・地熱の利用等による発電並びに電気・熱の供給に関する事業
9.清掃事業
10.警備事業
11.損害保険代理店事業及び生命保険の募集に関する業務
12.前各号に付帯関連する一切の事業
《ライフデザイン・カバヤ株式会社》
https://lifedesign-kabaya.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新潟工科専門学校】株式会社ペタバイト「わんわんぱーく」様との企業連携実習「犬と遊べるウッドデッキ」が完成
PR TIMES / 2021年1月14日 17時45分
-
【新刊案内】訪問分野に関する卒前教育の見直し、現状と課題について、臨床実習のあり方を問います~「訪問リハビリテーション」10-05 1月15日発売~
DreamNews / 2021年1月7日 18時0分
-
手厚い研修、就職支援のもと、社員をめざしませんか?「京都未来塾事業」第3期研修生募集!
PR TIMES / 2021年1月5日 17時45分
-
【日本初】RPAと協働で利益をつくる社員のための「ひとり作戦会議(TM)」発売
PR TIMES / 2021年1月4日 11時15分
-
日本初、大学教育での導入『経営デザインシート』を活用し、未来を描ける人材を育成 内閣府による特別講義を実施しました
PR TIMES / 2020年12月24日 15時45分
ランキング
-
1イーロン・マスクも脱出 “最先端の街・シリコンバレー”は過去のものとなるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
2「給料が高く有休も多く取れる会社」トップ200 有休取得15日以上対象に平均年収でランキング
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 7時40分
-
3毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も
共同通信 / 2021年1月21日 23時52分
-
4ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
5取引ない新規口座に手数料 三菱UFJ銀行、7月以降
共同通信 / 2021年1月22日 11時58分