大学生93名に「お金×キャリア」テーマの特別講義を提供
PR TIMES / 2025年2月7日 16時45分
~正しいキャリアの選択と金融リテラシーを身につける~
「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、ライフプラン実現を支援する金融サービスの開発・提供を手掛けるブロードマインド株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:伊藤清 証券コード:7343 以下:当社)は、2025年1月7日に、二上武生氏(工学院大学教授)が行うキャリアデザインの授業の中で、「お金とキャリア」をテーマとした特別講義を実施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/144/59559-144-37d670e4fdd259798a167665c23a3fb2-965x543.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■講義内容
[表: https://prtimes.jp/data/corp/59559/table/144_1_007c7685dea5ba66cbca691c57db65ad.jpg ]
<講義スライドの一部>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/144/59559-144-b1400fcc82adf852a8f9192c7d987e92-1102x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■受講後アンケート結果
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/144/59559-144-ab0c36f2a578a7c196b0347a7f58a3a2-1658x997.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「本日の講義の満足度」を10段階で聞いたところ、「10」が20.4%、「9」が12.9%、「8」が44.1%、「7」が10.8%と約9割の学生が満足したと回答しました。
■受講した学生の感想
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/144/59559-144-4ba3e2198dcf16a9ae36c392a3cebf29-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・具体的なお金の話を聞く場面というのは現時点ではなかなかなく、だからといって独学でやるにはリスクが伴うような事だと思うので今回の講義で、キャリアから投資のことまで幅広くお聞きできて良かったです。
・なぜ資産運用やキャリアの選択が必要なのかの理由が具体的かつ明確で納得のいくものだった。自分にとって一時的には苦しい選択でも将来を考えてその時は耐えることも必要だということがよくわかった。
・将来のことを考える上で、投資というのは人生の選択肢を広げる手段になることが分かった。また、自分のキャリアをより良くするためには「成長できる」要素が重要であることが分かった。
・今まで給与がどのくらいもらえるかどうかぐらいでしか考えていなかったので、自分のキャリアを再考するいい機会になりました。
・就活を目前に控えた私にとってキャリア×お金というテーマは働く意義を見直す良いきっかけになった。人生設計をする上で前提となる収入を考えることから目を逸らさないでいきたい。
まだお金について考えることが少ない若い世代に対しても、本質的な金融教育の推進・ライフプランニングの啓蒙を行っていくことで、大人になった時に必要なタイミングで必要なお金を使えるように、理想の人生を諦めないようになる一助になればと考えています。
■講師プロフィール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59559/144/59559-144-0173b02fee5ea48bab806fd54ac62b47-533x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
長谷川孝次(はせがわ こうじ)ブロードマインド株式会社 ビジネスストラテジー本部
経営企画室 シニアマネジャー
2011年4月に新卒でブロードマインド株式会社に入社。6年間のコンサルティング活動ののち、新入社員教育・新卒採用に携わる。
現在は教育機関向けの金融教育コンテンツ開発に従事。
※他の講師(当社FP)が担当する可能性もございます。
<ブロードマインド株式会社について>
ブロードマインドは「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービス開発カンパニーです。保険・証券・住宅ローンなど幅広い金融商品について無料でFPに相談できる『マネプロ』や、ファイナンシャル・ウェルビーイング(経済的な幸せ)の実現を支援する金融教育プログラム『ブロっこり』など、これまでの金融業界の既成概念に囚われないサービスを開発・提供しています。これからもフィナンシャルパートナーとして“誰のための金融か”を問い続け、「あるべき姿の金融」を社会に実装することを目指してまいります。
会社名 :ブロードマインド株式会社(https://www.b-minded.com/)
代表者 :代表取締役社長 伊藤清
本社所在地 :〒150-6233 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33階
設立 :2002年1月
事業内容 :フィナンシャルパートナー事業(個人・法人向けの金融コンサルティングサービスの提供/金融経済教育、ファイナンシャル・ウェルビーイングに関するデジタルプロダクトの開発提供)
プレスリリース・取材に関するお問い合わせ
広報担当:冨永・志村
TEL:03-5459-3091(直通) / mail:bm-pr@b-minded.com
※学校関係者さまへ 当日、当社広報やメディア(テレビ・新聞など)による撮影・取材が入る場合があり、会場参加者が映り込む可能性がございます。
また、その内容が掲載・報道される場合がありますので、予めご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「人生の練習」ができる学校向け金融/キャリア教育ゲームを中学2年生27名に実施
PR TIMES / 2025年2月6日 17時45分
-
新たな金融教育スクール「Money With(マネーウィズ)」を運営する合弁会社設立
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
「人生の練習」ができる学校向け金融教育ゲームを高校1年生53名に実施
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
HR高等学院、メディア向け発表会を実施。“1日限定特別講師”の小島よしおさんが登壇
PR TIMES / 2025年1月23日 18時45分
-
東洋大学にて出張授業を実施 ~日常で使える金融教育+FWB(ファイナンシャル・ウェルビーイング)診断~
PR TIMES / 2025年1月14日 16時45分
ランキング
-
1「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5〈急増するリベンジ退職〉休日返上10連勤、充電器忘れ3時間叱責…上司のハラスメントの末に若手社員が取ったまさかの行動
集英社オンライン / 2025年2月12日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)