2024年度 省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞を受賞
PR TIMES / 2024年12月17日 16時45分
ZEH・LCCM企画住宅 「SMART STYLE Roomie(スマート スタイル ルーミエ) 大屋根タイプ」
○ 2024年4月発売、32坪のミニマルなフォルムでLCCM住宅(R)※1に対応する企画住宅が受賞
○ 豊かな暮らしと環境性能を両立するデザインに加え、合理的な設計を規格化した点が高く評価
○ 今後も、自然エネルギーの利活用と多様化する暮らしに寄り添うZEH・LCCM住宅の普及を促進
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71302/144/71302-144-7bad1c2a66f9bac4d9340b1d9de6ba5f-74x178.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71302/144/71302-144-e9bd08e69643a8ae8b0f36ca9467dbab-1446x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「SMART STYLE Roomie 大屋根タイプ」 外観・内観
ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 作尾徹也)は、2024年度 省エネ大賞(主催 一般財団法人 省エネルギーセンター)の製品・ビジネスモデル部門において、高い環境性能と豊かな暮らしをミニマルに実現する企画住宅「SMART STYLE Roomie 大屋根タイプ」が省エネルギーセンター会長賞を受賞しました。
これまでミサワホームは、1998年の世界初※2のゼロ・エネルギー住宅(R)の発売をはじめ、住宅業界や社会のニーズに先駆けて、地球環境に貢献できる住まいの研究開発を行っています。2023年4月には、カーボンニュートラルの実現に貢献する住まいの普及のため、ZEHを標準仕様とする2階建企画住宅「SMART STYLE Roomie」を発売。2024年4月には、「SMART STYLE Roomie 大屋根タイプ」を含む3タイプをラインアップに追加し、ZEH・LCCM住宅の性能水準を満たす住まいの普及に向け取り組んでいます。
当住宅は、特長的な大屋根形態の「ミニマルECOフォルム」で大容量の太陽光パネルを搭載し、コンパクトな床面積でもLCCM住宅を実現します。また、高天井による豊かな居住空間を提供し、“いつも”の暮らしと、“もしも”の生活を支えるレジリエンス性能にもすぐれた住まいを提案しています。
この度の受賞では、大屋根が織り成す内外の機能特性をいかしたデザインや空間設計、自然の心地よさを取り込む工夫、再生可能エネルギーを活用した快適性や安全性の向上など、暮らしの付加価値を生むLCCM住宅を開発した点が評価されました。あわせて、合理的な設計を規格化することで、材料使用量の削減やバックヤードの効率化によるコスト削減を行い、販売価格へ還元するなど、LCCM住宅のさらなる普及に向けて多角的なアプローチを行った点も高く評価されています。ミサワホームは今後も、省エネ・創エネ技術を積極的に導入するとともに、多様化する暮らしに寄り添い、生活者のニーズに応える付加価値のあるZEH・LCCM住宅の開発と普及に取り組んでまいります。
■省エネ大賞について
一般財団法人省エネルギーセンターが、省エネルギー意識、活動および取り組みの浸透、省エネルギー製品等の普及促進に寄与するために、他者の模範となるすぐれた省エネの取り組みや、省エネルギー性にすぐれた製品ならびにビジネスモデルを表彰する制度です。
2024年度 省エネ大賞の受賞事例・製品等の展示は、2025年1月29日(水)~1月31日(金)に東京ビッグサイトで開催されるENEX2025「第49回地球環境とエネルギーの調和展」において行われます。
(参考)省エネ大賞の公式HP:https://www.eccj.or.jp/bigaward/item.html
■「SMART STYLE Roomie(スマートスタイル ルーミエ)」の概要
構造・工法:木質パネル接着工法
運用:企画タイプ、一般地域向け15プラン・多雪地域向け5プラン 計20プラン
(東西反転プラン含まず)
販売エリア:全国(北海道・沖縄県を除く)
商品サイト:https://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/smart_style_roomie/
■「SMART STYLE Roomie(スマートスタイル ルーミエ)大屋根タイプ」の特長
1. 32坪でLCCM住宅基準を達成する※3発電量と開放的でつながりある空間を両立する「ミニマルECOフォルム」
2. プライバシー性と安全性を確保した中庭空間「エントランスガーデン」で自然を享受し、パッシブな暮らしを実現
3. 自然エネルギーの活用と全館空調システムの採用により快適で多彩な居場所とつながりを創出する空間設計
4. 合理的な省エネ設備の選定と効率的なエネルギーの利活用を推進するAIマネジメントにより、家計と環境に貢献
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71302/144/71302-144-2a30db05cc5e8dab9937716c623d4528-2856x1804.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1:「LCCM」は、(一財)住宅・建築SDGs推進センター(IBECs)の登録商標です
※2:2024年12月時点、当社調べ
※3:モデルプラン32‐3SE‐2における省エネルギー基準地域区分6地域の場合
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
プライム ライフ テクノロジーズグループ初の『環境報告書2024』を発行
PR TIMES / 2025年1月31日 18時15分
-
「昭和基地利用プログラム」に採択され、南極での技術研究・建築構法開発を開始
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
-
既存住宅でZEH水準を上回る断熱等級6相当(※1)が実現可能に 新仕様『外壁TR』で断熱リノベーション「あったかハイムTR」が進化
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
定年後起業したベンチャー、FHアライアンスが「パナソニックエコシステムズ ノースアメリカ」に技術供与
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
「xevo Ⅿ3(ジーヴォ・エムスリー)」発売(ニュースレター)
PR TIMES / 2025年1月6日 17時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください