1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

”飲み飽きしない定番純米酒”「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」が グレートバリューサケ 受賞!世界最大規模のコンクール「IWC 2024」SAKE部門

PR TIMES / 2024年6月7日 17時45分

IWC2024(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) SAKE部門 にて「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」のグレートバリューサケ受賞をはじめ、シルバー、ブロンズ、大会推奨酒として出品酒全4品が入賞



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63535/145/63535-145-142e3c826507854c937bf83bc8dbd00e-2334x1335.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024 SAKE部門 (※1)」において、株式会社一ノ蔵(宮城県大崎市松山 代表取締役社長 鈴木 整)は、出品酒全4品において、「シルバー」、「ブロンズ」、「大会推奨酒」をそれぞれ受賞し、さらに、優れたコストパフォーマンスを持った日本酒に与えられる賞の「グレートバリューサケ(※2)」には「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」が選出された。
シルバーメダルには、『純米酒の部』で「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」が、ブロンズメダルには、『純米大吟醸酒の部』で「一ノ蔵 純米大吟醸 松山天」、『大吟醸酒の部』で「一ノ蔵 大吟醸」が受賞となり、大会推奨酒には、『純米吟醸酒の部』で「祥雲金龍 純米吟醸」が選出された。

受賞商品は以下の通り。

○受賞商品情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63535/145/63535-145-56f44110e65e4b85571ca3179edca5d9-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一ノ蔵 特別純米酒 辛口
◆グレートバリューサケ◆
◆純米酒の部◆ ☆ シルバーメダル ☆
商品名:一ノ蔵 特別純米酒 辛口
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)
アルコール分:15%
精米歩合:60%
原料米 : ササニシキ、蔵の華
税込希望小売価格:1.8L 2,715円、720ml 1,298円、300ml 616円、180ml 418円
※ご購入は日本名門酒会加盟店 またはこちら
原料米を60%まで磨き、丁寧に仕込んだ特別純米酒。熟成とお米に由来する旨味がバランスよく調和した深い味わいと、純米酒らしいほどよい酸味、後半のキレ味が、飲み飽きしません。穏やかで甘やかな熟成に由来する豊かな芳香が特徴です。一ノ蔵の定番酒をどうぞお楽しみください。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63535/145/63535-145-d1e19b24b0c9ebd9366926d8ea871706-1910x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一ノ蔵 純米大吟醸 松山天
◆純米大吟醸酒の部◆ ☆ ブロンズメダル ☆
商品名:一ノ蔵 純米大吟醸 松山天(しょうざんてん)
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)
アルコール分:15%
精米歩合:40%
原料米 : 吟のいろは100%
税込希望小売価格:720ml 4,620円
※ご購入は日本名門酒会加盟店 またはこちら
宮城の酒米「吟のいろは」を用いて、小仕込みで長期にわたり低温で仕込んだ純米大吟醸酒。丸みのある上品で甘やかな風味に甘酸っぱい果実を思わせるほのかな酸味が口中に広がり、優しい余韻が心地良く響きます。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63535/145/63535-145-23c677631e944fea20c4100e738e403a-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
一ノ蔵 大吟醸
◆大吟醸酒の部◆ ☆ ブロンズメダル ☆
商品名:一ノ蔵 大吟醸
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)、醸造アルコール
アルコール分:15%
精米歩合:40%
原料米 : 吟のいろは100%
税込希望小売価格:1.8L 6,050円
※ご購入は日本名門酒会加盟店 またはこちら
軽快でジューシーなリンゴのような吟醸香と涼やかできれいな味わいが特徴の大吟醸。ほんのり柔らかく感じる甘さも心地良く、さらりとキレのある喉越しは草原に吹く風のような清々しさです。ご贈答に最適の装いで、日本酒好きの方への贈り物として長年高い評価を得ている大吟醸の逸品です。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63535/145/63535-145-855dcd993e55941ea4098fb406cd406c-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
祥雲金龍 純米吟醸
◆純米吟醸酒の部◆ ☆ 大会推奨酒 ☆
商品名:祥雲金龍 純米吟醸
原材料名:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)
アルコール分:16%
精米歩合:55%
原料米 : 環境保全米Bタイプ蔵の華100%
税込希望小売価格:1.8L 3,300円、720ml 1,650円、300ml 825円
※ご購入は金龍蔵の会会員店 リストはこちらから
一ノ蔵の第二蔵「金龍蔵」オリジナル商品。宮城県産の原料米を使用し、昔ながらの小仕込みで丁寧に醸しました。穏やかな吟醸香となめらかで味わいのある純米吟醸をお楽しみください。



※1「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024 」とは
IWCは1984年に設立された世界最大規模、世界的にも最も権威あるワインコンペティション。2007年にSAKE部門が創設され、2024年は1,504銘柄が出品。
http://www.sakesamurai.jp/iwc24_medal.html

※2「グレートバリューサケ」とは
年間生産本数が10万本以上(720m換算)あり、日本国内販売価格が1,200円(税抜き)以下のエントリーされたSakeの 中から4銘柄がGreat Value Sake(グレートバリューサケ)に選出される。
http://www.sakesamurai.jp/gvs2024.html

お問合せ
株式会社一ノ蔵
〒987-1393 宮城県大崎市松山千石字大欅14番地
電話0229-55-3322(代)
営業時間 平日9:00~17:00
URL https://ichinokura.co.jp/

・飲酒は20歳になってから・飲酒運転は法律で禁止されています
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください