1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

総合不動産企業リストグループのリストデベロップメント JR辻堂駅直結の複合タワー「THE TOWER 湘南辻堂」第1期1次販売が完売

PR TIMES / 2024年6月20日 13時15分



総合不動産企業、リスト株式会社(代表取締役社長:北見尚之、本社所在地:神奈川県横浜市)の連結子会社であるリストデベロップメント株式会社(代表取締役社長:木内寛之、本社所在地:神奈川県横浜市)が2024年5月25日より申込登録受付を行った「THE TOWER 湘南辻堂(以下、本物件)」の第1期1次販売(総戸数196戸、販売対象167戸、今回販売戸数81戸)が完売いたしました。なお、第1期2次の販売開始は2024年7月中旬頃、第2期の販売開始は9月上旬頃の予定で、第2期では1LDK(40~50平方メートル 台)のコンパクトタイプを中心に供給する予定です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11000/146/11000-146-16cd902ee04c52940f9173dd45ab0669-1638x1449.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※掲載の外観完成予想CG(上段)は、現地周辺から西~南東側を撮影した写真(2023年8月撮影)に、計画段階の図面を基に描き起こした外観完成予想図をCG合成・加工し、エントランスホール完成予想CG(下段左)・オーナーズラウンジ完成予想CG(下段中央)・ワークラウンジ完成予想CG(下段右)は、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色彩・外構・植栽等は実際とは異なります。形状の細部・設備機器・配管等は省略または簡略化の上、表現しております。今後、行政指導・施工上の理由等により、計画に変更が生じる場合があります。

本物件は2023年12月1日に物件情報のご提供が可能となる物件エントリーを開始し、2024年6月2日時点で約6,200件の物件エントリーがあり、延べ約600件の来場数となりました。2024年5月25日に開始した申込登録受付においては最高倍率8倍(平均倍率2倍)でした。
ご契約者様の傾向
・30代~50代が約46.9%を占め、20代から90代まで幅広い年齢層の方にご契約いただいています。
・ご契約者様の約34.5%が湘南エリア(※)にお住まいで、東京都が約28.4%、湘南エリア以外の神奈川県が約16.0%でした。その他は日本全国の様々な地域や外国の方が占めていました。
お客様にご好評いただいたポイント
1.辻堂駅直結タワーマンションの希少性、資産性
湘南エリア(※)最高層のシンボリックなタワーと辻堂駅から本物件までペデストリアンデッキで直結かつ徒歩2分である資産性、辻堂駅を最寄りとするタワーマンションにおいては2009年に発表されたリストレジデンス辻堂タワー以来、14年ぶりの供給であるという希少性の高さが特に人気の要因となりました。また、都内を含めた広域で資産として物件を検討している方も多く、高層物件がほとんどない辻堂駅において湘南エリア(※)最高層のひときわ目を引くタワーの誕生は、価格以上の価値を感じていただけており、本物件の将来性に大変関心を持っていただきました。2.立地、住環境の良さ
駅の北側の大型商業施設であるテラスモール湘南も駅と直結しており、本物件から徒歩3分という生活利便性の高さや、6つのプールや芝生広場、遊具等が楽しめる辻堂海浜公園やビーチも徒歩圏で湘南での生活を楽しめる立地の良さが好評でした。また、建物内にはワークラウンジやプライベートリビング、ゲストルーム等の共用部が充実しており、総合的に住環境の良さについても評価をいただきました。3.最新設備の充実
スマートフォン等で外出先から来客対応、宅配着荷通知、セキュリティの確認等ができるスマートインターフォンシステムや、外出先からお湯張りや床暖房の操作が可能なIoT対応給湯器リモコン、高速光インターネットをはじめ最新設備が導入されていることが好評でした。※湘南エリア:藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・二宮町・大磯町のことを指します。
物件概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/11000/table/146_1_e64746a763a564bf76115c1122ec1401.jpg ]
モデルルーム概要
「THE TOWER 湘南辻堂」マンションギャラリー
営業時間:10:00~18:00 定休日:火・水・木曜日(祝日除く)
電話番号:0120-993-157

【リストデベロップメント株式会社】
所在地:神奈川県横浜市中区尾上町 4-47
代表:代表取締役社長 木内 寛之(きうち ひろゆき)
設立:1991年5月10日
事業概要:マンション・戸建て住宅・オフィスビル・テナントビルの企画・開発・分譲、
収益不動産の売買・仲介ならびに資産運用に関するコンサルティング、
不動産のプロパティマネジメントに関する業務
URL:https://listdevelopment.jp/ 【リスト株式会社】
所在地:神奈川県横浜市中区尾上町4-47
代表:代表取締役社長 北見 尚之(きたみ ひさし)
創業:1991年5月10日
設立:2016年5月20日
連結売上高:465億円(2023年12月期)
事業概要:持株会社、グループ経営事業
URL:https://www.list.co.jp/1991年、不動産仲介業を行うリスト株式会社を設立。以降、戸建住宅・マンションの開発分譲事業、アセットマネジメント事業、再開発事業など一貫して不動産関連事業を行っております。また、2016年からは、グループ会社の再編を行い持株会社制度に移行し、当社を中核とした「リストグループ」としての経営体制に移行しました。
2010年には、現リストインターナショナルリアルティ株式会社において世界最大級のオークションハウスである「サザビーズ」を起源とする不動産仲介ブランド「サザビーズ インターナショナル リアルティ(R)」の国内独占営業権を取得し、「リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ」のブランドで、アメリカ ハワイ州を皮切りに、シンガポール、香港、タイで不動産仲介事業や開発事業を行っております。リストグループでは、これらの事業を通じてお客様に「価値ある不動産」を提供し続けてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください