カルビーが統合型人事システム「LaKeel HR」を採用
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
~業務効率化で創出された時間をデータドリブンな人財育成の実現に充てたい~
株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信、以下「カルビー」)より、統合型人事システム「LaKeel HR」を受注しましたのでお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54301/146/54301-146-4b34eeebf875969f52df3aa4071413c0-2268x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■採用の決め手は制度変更に伴うシステム改修の「柔軟性とスピード」
カルビーは様々な人事戦略に積極的に取り組む中、人事業務の効率化に課題を抱えていました。特に労務業務においては、人事基幹システムを導入してから10年以上が経過しており、複雑化した業務フローへの対応や、タレントマネジメントシステムなどの他の人事関連システムとのデータ連携に不具合が生じていました。
LaKeel HRは人事・給与・勤怠・タレントマネジメントなど、人事関連業務を1つのシステムで包括的に対応できる統合型の人事システムです。各システムでバラバラに管理していた人事情報を一元管理することができます。さらに、業務フローを管理できるLaKeel Process Managerを活用し、ボトルネックとなっている業務や担当者を把握することができ、業務効率化を実現します。ユーザー画面だけでなく、設定画面のUI/UXも優れており、直感的な操作で業務を行うことができます。また、LaKeel HRはマイクロサービスアーキテクチャを採用し、部品化した機能を組み合わせて構築したシステムであるため、制度変更や、それに伴うシステムの改修に柔軟かつ迅速に対応できます。継続的な成長を支える業務基盤として長期的に活用できることも評価され、採用にいたりました。
■導入後の展望「業務基盤の構築」と「人財育成」による企業価値の向上
カルビーはLaKeel HRの導入により、社会の変化に柔軟かつ迅速に対応できる「業務基盤の構築」とデータを活用した「人財育成」を実現し、さらなる企業価値の向上を目指しています。
■カルビーについて
カルビーは1949年の創立以来75年に渡り、自然の恵みを大切に活かし、おいしさと楽しさを創造して、人々の健やかなくらしへの貢献を実践してきました。変わらぬ企業理念のもと、100年を超えてなお挑戦を続ける企業になるべく、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。
カルビーグループは、次なる成長に向けた変革に踏みだすことで、新たな食の未来を創造しています。
■「LaKeel HR」について
LaKeel HRは、オペレーション人事から「実行できる戦略人事」へ変革を支援する人事統合システムです。人材管理・給与・勤怠・入退社手続き・タレントマネジメント・分析など総合的に機能を搭載し、組織や人材にかかわるデータを集約することができます。また、先進的な技術を採用したアプリケーション開発運用プラットフォーム「LaKeel DX」上で組み立てられた人事業務システムです。すべての機能を部品(技術的資産)として開発・蓄積し、部品単位の入替や追加ができます。個社特有の業務はアドオン開発が可能で、LaKeel HRとの連携が簡単にできます。そして、インターネット上に存在するシステムとWeb APIを介して自由に連携することができます。
LaKeel HRサービスサイト https://hr.lakeel.com
カルビー株式会社 https://www.calbee.co.jp
株式会社ラキール https://www.lakeel.com
* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
■本件に関するお問合せ先
株式会社ラキール
コーポレート本部 広報・マーケティンググループ
TEL:03-6441-3859
Email:marketing@lakeel.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
One人事、「自治体アワード」人事管理・タレントマネジメントシステム部門にてGoldを受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 18時15分
-
ラキール、生成AIによる対話型データ検索・集計機能「LaKeel AI Discovery」の提供開始
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
【イベントレポート】人事部門向け:統合型HRシステムの必要性とは?選定ポイントや注意点を解説。
PR TIMES / 2025年1月29日 13時40分
-
ラキール20周年記念企画 公式キャラクター「らきまる」誕生!
PR TIMES / 2025年1月28日 15時30分
-
OBC、「給与奉行クラウド」と「RICOH 人財ポータルサービス」の社員情報を連携
週刊BCN+ / 2025年1月22日 15時10分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください