1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

三重県名張市、LINEで健康ポイント事業「名張ケンコー!マイレージ」を実施。

PR TIMES / 2024年6月3日 10時45分

楽しみながら行う健康づくりで地域の活性を目指していく。

この度、株式会社アローリンク(本社:兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2 マークラー神戸ビル4階、代表取締役:蓬莱和真)は、三重県名張市(市長:北川裕之)が「持ち運べる役所」としてLinyを活用し、名張市LINE公式アカウントにて健康マイレージ事業として、デジタル版「名張ケンコー!マイレージ」の取り組みを2024年6月1日から開始したことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/70726/146/resize/d70726-146-d2baf0db0e2e0e218c6f-0.png ]

デジタル版「名張ケンコー!マイレージ」の特徴


1 応募用紙とのハイブリット対応
デジタル化の促進と同時に希望者への対応範囲を広げるためにこれまでの台紙だけでなく、LINEからも利用できるようリニューアル。
応募用紙とLINEのデジタル版を選択しポイントの取得が可能。

2 イベントへの参加促進の向上
健(検)診や対象イベントに参加することでポイントが付与される仕組みから、利用者が楽しみながら健康づくりに取り組めるよう構築。

3 市民の認知度向上
4,951名(2024年5月末時点)の友だちが登録されている名張市LINE公式アカウントにて実施することで、今まで「名張ケンコー!マイレージ」を利用していなかった層へ健康事業の参加を効果的に促進。

デジタル版「名張ケンコー!マイレージ」の詳細


 LINE ID:@nabaricity
 登録URL:https://page.line.me/948robjx
 公式サイト:https://www.city.nabari.lg.jp/s033/090/030/350/20201218174217.html

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/146_1_a0d8012eab5478efcec1a9c7a932e83b.jpg ]

デジタル版「名張ケンコー!マイレージ」の応募・ポイントの獲得方法


[画像2: https://prtimes.jp/i/70726/146/resize/d70726-146-4b853d7626f0fa861f06-1.png ]

「名張市LINE公式アカウントについて」


市内の広報を中心とした「メインメニュー」、防災情報に特化した「防災メニュー」、観光情報を含んだ「暮らしメニュー」など、LINE登録で市の情報を網羅できるよう集約。

1 リッチメニューを最大限に活用し、視覚的に見やすいアカウントを実現
メインメニューだけでなく各コンテンツごとのリッチメニューも充実しており、より多くの情報を誰もが見やすい仕組みとデザインで提供。

2 市民の希望に合わせたセグメント配信により、適切な情報発信を実現
LINE登録時に取得するアンケート回答を基準に子育てや防災、地域づくりなど、
ニーズのある利用者に対して必要な情報を提供。

3 『来庁予約』をLINEから申請
保育所、幼稚園にお子さまが通っている保護者を対象に、LINEで相談窓口や来庁予約の簡易化を進め、子育て世帯へ寄り添ったサービスを提供。

名張市様コメント


今まで、紙台紙のみで実施していた名張ケンコー!マイレージ事業ですが、公式LINEでもポイントが貯められるようにリニューアルしました。名張市LINE公式アカウントは、防災情報や観光情報など市の情報を得ることができます。様々な入口から、幅広い世代が健康づくり事業につながるようにLINEを活用していきたいと思います。

会社概要


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/146_2_504eb909a0ed897c8190a42ddbe0fac3.jpg ]

【提供サービス】
当社は、以下のサービスを提供しております。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/70726/table/146_3_d439e6162257276feb1c7633017a7af9.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください