株式会社ウェーブレットへの出資を決定
PR TIMES / 2024年11月28日 11時15分
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(本社:東京都文京区本郷、代表取締役社長 植田浩輔、以下、東大IPC)が運営するオープンイノベーション推進1号投資事業有限責任組合(以下、AOI1号ファンド)は、二酸化炭素の地中貯留事業(CCS事業)の実用化を目指す株式会社ウェーブレット(本社:東京都練馬区、代表取締役CEO 岩本友幸、以下「ウェーブレット」)へ5,000万円の出資を決定しました。
今回のウェーブレットへの出資は、ONE Innovators株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 辻秀樹、島田周、清水孝行)との共同出資になります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25017/147/25017-147-6e2967f5c7377512517d5bca53d8538e-552x552.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コスト低減及びモニタリングの可視化を通じてCCS事業の実現を加速
CCS事業では二酸化炭素の地下貯留後は、数十年という長期間にわたり二酸化炭素の挙動をモニタリングする必要があります。その方法は、圧力や温度のモニタリングに加えて、人工的に発生させる振動を地中に伝え、その跳ね返りの振動を解析することで地中状態を可視化させる技術(弾性波探査)が用いられます。弾性波探査は従来の石油ガスの開発でも用いられていますが、大型の起震車を用いた方法で1回あたり数億円の費用がかかります。
ウェーブレットが実用化を目指すPASSは、震源装置サイズを人間が持ち運びできるサイズまで小型化する事で運用コストを削減し、従来の大型起震車が入れなかった山中などにも持ち運ぶことができるようになります。さらに、運用コストを削減することで、一つの場所で連続的な弾性波探査による常時モニタリングが可能となります。二酸化炭素の圧入を行う地域の住民の方が常時状況を把握することも可能になり、地域の理解醸成も期待され、CCS事業の実現可能性に貢献できるものと考えております。
PASS技術の他分野展開を推進し、様々な社会課題の解決を目指す
また、ウェーブレットは小型震源装置であるPASSのみならず、そのPASSから発信される微小な振動(エネルギー)を常時収集し、膨大なデータの解析も強化していく予定です。今後はこの2つの強みをCCS以外の分野にも適用し、地熱開発や土木分野(地下水位の特定、地下岩盤の位置や形状測定、施工済みの盛り土の事後の締固め検査など)、インフラ診断(コンクリートの劣化診断)、地中埋設物の探査(都市インフラの探査や、埋蔵文化財の探査)などへの展開を進めます。
これらの分野では、検査に膨大な人手がかかるなど(盛り土検査など)事後に全体的な検査を行う事が不可能であったり、従来の技術では弾性波が届かない・または測定ができない、など課題が多い状態です。東京大学大学院辻研究室とも研究・開発連携を行い、これら分野の社会課題解決を目指します。
業界最先端の研究を行う東京大学辻研究室との強力なチーム組成
高橋明久と共にウェーブレットを共同創業し、現在ウェーブレットのCSO(Chief Science Officer)である辻健は、東京大学大学院工学系研究科辻研究室の教授であり、PASSを発明し、その開発を長年主導してきました。近年はPASSを使って月面での地震探査を計画するなど、物理探査や宇宙探査の専門家であり、多数の論文引用実績を持ち業界を牽引する存在です。
東大IPCは、アカデミアの研究成果の活用に加え、新たな経営チームとともに成長を目指す同社に期待し投資実行に至りました。アカデミア・企業と連携した成長支援とともに、世界の脱炭素化に貢献するべく研究開発の加速を目指してまいります。
株式会社ウェーブレット 代表取締役CEO 岩本友幸 コメント
この度、ウェーブレットの代表取締役に就任いたしました。これまでの業務経験を活かし、投資や事業開発とリスクのバランスを見極めつつ迅速な意思決定やアクションをし、各業界の皆様と手を取り合い、役割分担をしながら協働させていただく事で、社会課題の解決や地球温暖化防止に貢献してまいる所存です。
社員をはじめ、社内外関わるみなさんと、このビジョンとともに歩み、「三方よし」の精神で事業を行ってまいりますので、ご指導の程どうぞよろしくお願いいたします。また、自社の技術とウェーブレットの技術を組み合わてみてはどうか?新たな価値提供ができないか?といったディスカッションも喜んでさせて頂きたいので、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 マネージャー 片山達彦 コメント
世界がカーボンニュートラルの実現に向けて動き出す中、CCSは極めて重要な技術として注目されています。一方で、CO2の地下貯留後のモニタリングに係るコストが全体の事業性に大きな影響を与えているという課題がありました。
ウェーブレット社は、辻教授が九州大学、東京大学で長年研究を重ねてきた小型震源装置と独自の信号解析技術を活用し、この課題に革新的なソリューションを提供します。同社の技術により、安価で継続的なモニタリングが可能となり、CCS事業の経済性が大きく改善されることが期待されます。
日本の学術研究から生まれたこの画期的な技術が、世界の脱炭素化に貢献できることを大変誇りに思います。弊社は1stRoundからの支援に引き続き、投資参画させていただくことを光栄に存じ、同社の更なる成長と、持続可能な社会の実現に向けて支援して参ります。
日本のオープンイノベーション活動の発展寄与を目指すAOI1号ファンド
AOI1号ファンドは、東京大学周辺でのオープンイノベーション活動の推進を目的とし、「企業とアカデミアとの連携によるベンチャーの育成・投資」というコンセプトで2020年に組成されました。本ファンドでは、各業界のリーディングカンパニーと連携した新会社設立やカーブアウトベンチャー、および彼らのアセットを有効活用するベンチャーへの投資を通じ、新たな分野におけるオープンイノベーションの成功事例創出を目指します。
東大IPC は、今後も、東京大学周辺のイノベーション・エコシステムの発展およびそれを通じた世界のイノベーションを加速するため、ベンチャーキャピタルやオープンイノベーションを推進する企業との様々な連携を通じ、アカデミアの生み出す学術・研究成果を活用するベンチャーの創出、育成および投資を進めていきます。
株式会社ウェーブレットについて
概要 小型震源装置(PASS)を用いて地中やコンクリートなど目に見えない場所の解析・モニタリングを実施
設 立 2022年7月
所在地 東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル 3F Room 6
代表者 代表取締役CEO 岩本友幸
URL https://wvl.co.jp/
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社(東大IPC)について
概要 アカデミア関連スタートアップ・エコシステムの発展を目指す投資事業会社
設立 2016年1月
株主 国立大学法人東京大学(100%)
所在地 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ261
代表者 代表取締役社長 植田浩輔
URL https://www.utokyo-ipc.co.jp/
【お問い合わせ】
東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ261
TEL:03-3830-0200 / FAX:03-3830-0183
Email:info2@utokyo-ipc.co.jp
担当:片山
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
CO2輸送、規格共通化へ=船で運び地中に貯留―政府
時事通信 / 2024年11月25日 16時6分
-
当社インドネシア法人によるタングーEGR/CCUSプロジェクトの陸上設備EPCI契約を受注
PR TIMES / 2024年11月25日 10時45分
-
米エネルギー省、産業部門の環境対応・競争力強化へロードマップ発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月20日 13時25分
-
【無料セミナー】光ファイバーセンシング(DAS)技術活用の最前線 ~最新の技術動向と新たな応用分野への期待~【2024/11/20(水)オンライン開催、共催:機械システム振興協会、防災科学技術研究所】
PR TIMES / 2024年11月5日 14時15分
-
第17回温室効果ガス制御技術国際会議がアルバータ州カルガリーで開催(カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月1日 0時45分
ランキング
-
112月の電気代、大手9社で値下げへ 1月からは補助金も再開
日テレNEWS NNN / 2024年11月28日 15時14分
-
2ダイハツ 軽トラ「ハイゼット トラック ローダンプ」約5千台リコール届け出
ABCニュース / 2024年11月28日 15時44分
-
3ヨーカ堂買収、争奪幕開け 入札に住商や米ファンド
共同通信 / 2024年11月28日 22時9分
-
4東京4位、日本から4都市 世界都市ランキング100
共同通信 / 2024年11月28日 14時52分
-
5業績悪化のユニチカ、上埜社長ら全取締役が辞任へ…ガバナンス強化に向け新体制へ
読売新聞 / 2024年11月28日 18時35分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください