1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【参加費無料】 6/28(金)・7/2(火)・7/4(木)開催!働く女性向けオンラインライブ(Zoom)セミナー「キャリアアップに踏み出す女性応援セミナー」

PR TIMES / 2024年6月20日 11時15分

~キャリアへの漠然とした不安を解消し、自分らしいキャリアや働き方を描くプログラム~

東京都は、都内企業の女性活躍推進を支援する「令和6年度 女性従業員のキャリアアップ応援事業」の取組として、キャリアアップへの不安を払拭し前向きな意欲を持てるよう後押しするプログラム「キャリアアップに踏み出す女性応援セミナー」を2024年6月28日(金)・7月2日(火)・7月4日(木)の3日間、オンラインライブ(Zoom)形式にて開催します。
本プログラムの対象は、自身のキャリアプランがまだイメージできず、リーダーになることに迷いや不安を感じている女性従業員です。セミナーでは、女性活躍推進やキャリアデザインなどの分野において経験豊かな研修実績を持った講師が、ライフキャリアをデザインする具体策や多様なロールモデルの事例などをご紹介するとともに、自己理解を深めるワークショップなどを通して自分らしくキャリアを築くことについて一緒に考えます。参加費はすべて無料。ご自身のキャリアに不安のある方、働き方を見直したい方などは、ぜひお気軽にご参加ください。なお、オンラインライブ後、オンデマンドでも配信予定です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48323/147/resize/d48323-147-9664209393797b482bce-0.png ]

▼【参加費無料】「キャリアアップに踏み出す女性応援セミナー」の詳細・お申込みはこちら▼
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.lg.jp/seminar/career-up/

「キャリアアップに踏み出す女性応援セミナー」概要


■開催日時:
[第1回]2024年6月28日(金)・[第2回]7月2日(火)・[第3回]7月4日(木)13:30~14:30

■対象:
都内企業の女性従業員(キャリアアップをイメージできていない方)

■実施方法:
オンラインライブ(Zoom)
※後日、オンデマンドでも配信予定

■プログラム:
[第1回]6月28日(金)
講師:林田 香織 氏 ワンダライフLLP 代表 NPO法人ファザーリング・ジャパン理事

[画像2: https://prtimes.jp/i/48323/147/resize/d48323-147-47790227ef852f5ebde6-1.jpg ]

「どう描く?自律的なライフキャリアデザイン」
・なぜ難しい?自律的なライフキャリアデザイン
・不安を期待に変えるために必要な3つのこと
・ライフキャリアの解像度をあげる学びとつながり






[第2回]7月2日(火)
講師:蒲生 智会 氏 株式会社スリーアウル 代表取締役

[画像3: https://prtimes.jp/i/48323/147/resize/d48323-147-deafd1174b4f8ec3d7cf-2.jpg ]

「多様なロールモデルの事例から学ぶ ~キャリアの選択肢を自分に活かそう~」
・キャリアについての理解
・多様なロールモデル事例
・ロールモデルを自分のキャリアに活かすポイント






[第3回]7月4日(木)
講師:石原 麻由子 氏 株式会社ヴェレ 常務取締役

[画像4: https://prtimes.jp/i/48323/147/resize/d48323-147-d2eb68661aafd9ac044e-3.jpg ]

「私はどのような人間か ~キャリアアップに備える自己理解ワークショップ~」
・自分を知ることはなぜ必要か
・自己理解とキャリアアップの関係
・自己理解に役立つ『問い』とは
・『自問自答』で言語化トレーニング
・客観的に自分を見る方法
・さあ動きだそう!行動すれば、変化がはじまる



▼【参加費無料】「キャリアアップに踏み出す女性応援セミナー」の詳細・お申込みはこちら▼
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.lg.jp/seminar/career-up/

<女性従業員のキャリアアップ応援事業とは>

[画像5: https://prtimes.jp/i/48323/147/resize/d48323-147-c81339213932418dc02e-4.png ]

東京都では、企業においてより多くの女性が活躍していけるよう、女性活躍推進法に基づく行動計画の策定支援や、管理職を目指す女性向けのスキル習得支援、キャリアアップについて考えるセミナー、企業経営者や男性管理職を対象としたセミナー、個別のメンタリングやコンサルティング等、12の支援プログラムを開催しています。すべて参加費無料ですので、ぜひこれからの企業取組推進にご活用ください。




【本件に関するお問合せ先】
東京都 女性従業員のキャリアアップ応援事業 運営事務局
TEL: 03-6734-1347 (受付時間:平日10時~17時)
※本事業は、株式会社パソナが東京都より受託し運営しています。
【Mail】jinfo@josei-jinzai.metro.tokyo.jp 
【Web】https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.lg.jp/
【Facebook】 @tokyo.jyosei
【Instagram】@tokyo.jyosei

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください