「パッションリーダーズセミナー2025」3年連続で経済産業省の後援が決定
PR TIMES / 2025年1月27日 15時45分
中小企業経営者への支援を通じ日本経済へ貢献
株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)は、当社が運営事務局を務める一般社団法人パッションリーダーズ(以下、パッションリーダーズ)の主たる活動である「パッションリーダーズセミナー2025」が、経済産業省の後援となったことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/148/51187-148-3308a7de21ef0c30f734da3bd3caaf50-1000x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「パッションリーダーズセミナー2025」の講師ラインナップを発表
1月24日にセルリアンタワー東急ホテル ボールルームにて開催され500名が集った新年賀詞交歓会で、一流経済人・著名人を講師に招き、リアルな成功事例・体験談を聴く「パッションリーダーズセミナー2025」が経済産業省の後援を受けて開催されることが発表されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/148/51187-148-c775735b50347534c5fb8ab64a607a6f-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3年連続経済産業省の後援が決定
経済産業省の後援は「パッションリーダーズセミナー2023」、「パッションリーダーズセミナー2024」に続き、3年連続となります。
▶Passion Leaders MESSAGE~経営者たちの言葉~
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Jki7fnG50P8 ]
経済産業省では令和七年度の経済産業政策の重点案で、『"一人ひとりが豊かに生活できる2040年頃の日本"の実現』を掲げており、実現に向けての施策の一つに『(3)国民の所得向上地域の中堅・中小企業・小規 模事業者の発展、良質な雇用の実現』を挙げています※。パッションリーダーズでは、会員数の約97%を中小企業の経営者が占めており、そのような経営者に向け企業の持続的な成長のきっかけとなるような機会を提供しています。また、女性経営者の所属率が25%を超えており、活躍を推進しております。
※令和7年度 経済産業政策の重点(案) <概要> 経済産業省
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/148/51187-148-2a2a2c04bf1ef58718a5efac7be4a163-800x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/148/51187-148-f06fefc40dc1d09b0490d0b7bb7f13e0-2500x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パッションリーダーズとは
2011年の東日本大震災の一か月後に「世の中が悲しみに包まれている今だからこそ経営者が日本を元気にしたい」という想いで発足。現在では、全国に9拠点、総会員数4,200名の経営者が集う団体です。
毎月の定例セミナーのほかに、委員会・部会などの活動を開催しており、特にビジネスマッチング会では開催1回あたり(平均20名参加)で成立する会員同士のアポイント件数は70件、マッチング成約数40件、「仕事につながった」というアンケート回答が8割以上という実績があり、マッチング総額数百億円以上の活発なビジネス交流が行われています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/148/51187-148-72855df92deb7cfdde47521525b82433-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
楽天グループ 三木谷 浩史氏などのセミナーを予定。『現役実業家からの学びと熱量をダイレクトに感じてほしい』と近藤 太香巳代表理事
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51187/148/51187-148-98b58f416d506fcc73ce5088d4105a44-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講演の結びに『とにかく、勝負し続ける。チャレンジしつづけるのです。これは、次世代に対する責任である。』とメッセージする北尾 吉孝氏(パッションリーダーズ特別顧問)
NEXYZ.Groupはパッションリーダーズセミナーの開催を通して、「学ぶ、磨く、つながる」をテーマに、次代を担うリーダーたちが互いに高め合い、成長し合うことで日本経済を元気にし、社会に貢献してまいります。
■一般社団法人パッションリーダーズ
https://www.passion-leaders.com/
■NEXYZ.グループのサステナビリティ(Social)
https://www.nexyzgroup.jp/sustainability/social/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NEXYZ.(ネクシーズ)が北おおさか信用金庫と業務提携 カーボンニュートラルの実現に向けた地域密着型の脱炭素支援
PR TIMES / 2025年2月7日 13時15分
-
NEXYZ.(ネクシーズ)と呉信用金庫が脱炭素支援で連携 中小企業の省エネ設備導入による地域経済と環境貢献の好循環
PR TIMES / 2025年2月4日 13時15分
-
NEXYZ.(ネクシーズ)と常陽銀行が脱炭素支援で連携 中小企業の省エネ設備導入による地域経済と環境貢献の好循環
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
NEXYZ.(ネクシーズ)が東濃信用金庫と業務提携 カーボンニュートラルの実現に向けた地域密着型の脱炭素支援を推進
PR TIMES / 2025年1月27日 12時45分
-
NEXYZ.(ネクシーズ)が阿南信用金庫と業務提携 カーボンニュートラルの実現に向けた地域密着型の脱炭素支援を推進
PR TIMES / 2025年1月23日 13時45分
ランキング
-
1サバ激減…漁獲量が数年で半分に 「仕入れられない」鮮魚店悲鳴 メニュー変更余儀なくされる飲食店も
日テレNEWS NNN / 2025年2月12日 21時22分
-
2ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
3生成AIが引き起こす深刻な「電力不足」解決のカギ 検索エンジンと比べても生成AIは電力爆食
東洋経済オンライン / 2025年2月13日 8時0分
-
4TOKIOにスピード負けした「ジェットカー」の“本当の実力”、“激安100円電車”、“えらい高い電車運賃”の理由《関西私鉄よもやま話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 15時54分
-
5赤字予想620億円に拡大=千葉で生産終了し特損―JDI
時事通信 / 2025年2月12日 18時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください