Belongが運営する「にこスマ」、「メルカリ」の新サービス「買取リクエスト」と連携
PR TIMES / 2024年12月19日 13時45分
CtoCプラットフォーム上で売れづらいスマホ・タブレットの流通促進に向け「メルカリ」を介した安心・スムーズな買取サービスを実現
株式会社Belong(所在地:東京都港区、代表取締役社長:井上 大輔、以下「Belong」)は、2024年12月19日より、「にこスマ」と株式会社メルカリ(以下「メルカリ」)が新たに開始する「買取リクエスト」※1の連携を開始することをお知らせいたします。
※1:「買取リクエスト」に関する詳細情報につきましては、株式会社メルカリのプレスリリースをご参照ください。(URL:https://about.mercari.com/press/news/articles/20241219_kaitorirequest/)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44035/149/44035-149-f114834f8a6e0e73fb0de4059fc54a64-512x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■メルカリ「買取リクエスト」におけるBelongの役割
本連携は、メルカリが本日より開始する新サービス「買取リクエスト」に対し、Belongが第一弾パートナーとして参画し、「メルカリ」利用者のスマートフォン・タブレット売却を支援する取り組みです。
「メルカリ」利用者は、メルカリが運営する「メルカリ公式買取 with にこスマ」からの買取価格提示を受け、納得する価格であれば、通常の「メルカリ」取引と同様の方法で商品を発送し、売却することができます。また、安心して売却いただけるよう、全てのスマートフォン・タブレットは、年間数百万台の端末データ消去実績を有するBelongのオペレーションセンターにて、国際的なセキュリティ検証機関等で認証を得ているシステムを活用したデータ消去を行います。
これまでBelongは、リユースをより身近にし、消費者が安心して中古スマートフォン・タブレット利用できる世界を目指し、「あんしんデータ消去」および「スマホかんたん買取」サービスの提供など、メルカリとの協業を推進してまいりました。今回の取り組みを契機とした更なる協業強化により、CtoCプラットフォーム上における売れづらいスマートフォン・タブレットの流通を促すことで、「メルカリ」利用者に対してより良い利用体験を提供することはもちろん、限りある資源の有効利用による持続可能な社会の実現に貢献することを目指してまいります。
■「にこスマ」について
「にこスマ」は、伊藤忠グループのBelongが運営する中古スマホ販売・スマホ買取サービスです。「あたらしいより、あなたらしい。」をモットーに、お客さまのライフスタイルにフィットしたスマホ選びをお手伝いします!
◇にこスマ(中古スマホ販売)
https://www.nicosuma.com/
中古スマホのイメージを覆す高品質な端末を厳選!
端末ごとに詳細なコンディションを掲載しているので、納得の一台をお選びいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44035/149/44035-149-e48bb31318f32082ae03e630acb705df-1383x362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◇にこスマ買取(スマホ買取)
https://www.nicosuma.com/sell
登録不要でかんたん見積もり!
シンプルな査定基準や徹底したデータ消去など、スマホ買取が初めての方でも安心してご利用いただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44035/149/44035-149-d2c9d3391bb83b0960aa874750c169e5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スマホの購入・売却に関するお役立ち情報は、「にこスマ通信」
(https://www.nicosuma.com/magazine)でも発信しています。
■株式会社Belongについて
Belong は「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」を合言葉に、中古スマホのECサイト「にこスマ」(https://www.nicosuma.com/)や「にこスマ買取」(https://www.nicosuma.com/sell)、法人向けの中古スマホレンタル・販売・買取サービス「Belong One」(https://belong.co.jp/business/)など、法人個人問わずお客様に合わせた中古デバイスに関するサービス展開をしております。世界のネットワークと厳格な検査を通し、 高品質な端末を適正な価格で買取・販売。わたしたちは常に「正直であること」を信条に、すべての人に中古スマホの安心を提供してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44035/149/44035-149-58e26577141e458e46442374f562fa9f-463x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
伊藤忠グループのBelong、ケア記録システムを提供するケアコラボとの協業を開始
PR TIMES / 2025年1月29日 13時40分
-
伊藤忠グループのBelongと協業、BONX WORK利用スマホと通信回線(SIM)のパッケージプランを提供開始
PR TIMES / 2025年1月22日 13時40分
-
伊藤忠グループのBelong、クラウド型音声コミュニケーションツール「BONX WORK」利用スマホと通信回線(SIM)のパッケージプランを提供
PR TIMES / 2025年1月21日 11時0分
-
にこスマ|2024年12月中古スマホ販売・買取数ランキング
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
伊藤忠グループのBelong、エムスリーグループのロジックと介護の「2025年問題」解消に向けた協業を開始
PR TIMES / 2025年1月10日 12時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください