1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

マッチング率60%!鳥取県の結婚支援担当に聞く「行政や自治体における婚活支援の成功事例とは?」【7/25木 14時~オンライン】オミカレ婚活サミット2024開催

PR TIMES / 2024年6月25日 10時10分

なぜ鳥取砂丘に100名の男女が集まり、29組ものカップルが誕生したのか?成功のポイントを紐解き、自治体における婚活支援策への活用についてパネルディスカッションします。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/150/20019-150-95731709924f02e7ca4a9b922ab75d23-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社オミカレ(本社:東京都杉並区、代表取締役:下永田真人)は、「まじめな出会いの機会の創出」を目的として、日本最大級規模の婚活情報ポータルサイト「オミカレ」や、通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」の運営を行っています。
2024年7月25日(木)にオンラインにて、自治体関係者向けに、自治体における婚活支援施策についての情報共有・意見交換を目的とした「オミカレ婚活サミット2024」を開催いたします。
連携協定を締結した鳥取県との連携企画第一弾として、オミカレが企画・運営を行った「鳥取砂丘×マッチングイベント」の成功を例に、婚活における若者集客のポイントや、婚活者の"いま"の情報をお伝えいたします。
また先のイベントの開催に尽力した、鳥取県子育て王国課出会い・結婚支援担当の長谷川和宏氏、進行役を務めた婚活コーディネーター・荒木直美氏をパネリストにお迎えし、参加者の皆さまから事前・当日にいただいたご質問・ご意見への回答の時間を設け、ぜひ各自治体の婚活支援施策のさらなる充実にご活用いただきたいと思っております。
詳細/お申込みはこちら

オミカレ婚活サミット2024 当日のスケジュール
「自治体婚活サミット2024~行政における婚活支援~」
応募者160名超え! 女性平均年齢29.8歳の鳥取砂丘イベント成功事例に学ぶ、
若者に響くリアル×オンラインマッチング支援
- オミカレ代表挨拶、会社紹介
- パネリスト紹介
- 鳥取県の出会い・結婚支援施策概要
- 鳥取砂丘マッチングイベント概要
- 荒木直美氏 活動概要
- パネルディスカッション
- オミカレメニュー紹介
- 質疑応答※状況により、サミット終了後に質疑応答の延長を行う可能性がございます。

パネリスト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/150/20019-150-0b6c228cbf2d8a59d8a17929cf51e8ab-680x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

鳥取県
子育て王国課 出会い・結婚支援担当
長谷川 和宏氏




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/150/20019-150-3ad2e8a321aedde1ce6f9b351b1cccba-680x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

婚活コーディネーター
荒木 直美氏




オミカレ婚活サミット2024 開催の経緯
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/150/20019-150-b9a130a0b504e3ce147d84e956869622-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年は合計特殊出生率・出生数が過去最少となり、現在、日本の大きな社会課題となっている「少子高齢化」「晩婚化」。
特に、地方では都心への人口流出によって人口減少が激しくなり、結婚を希望している人同士が"出会うことさえ難しい"状態が深刻化しています。

鳥取県も、出生数の減少・未婚率の上昇の課題を抱える自治体のひとつ。そんな鳥取県が持つ課題と、「まじめな出会いの機会の創出」というオミカレのビジョンが一致し、二者は2024年3月に連携協定を締結。その連携企画の第一弾として、2024年5月に「鳥取砂丘マッチングイベント~未来の「いいね」を探しに行こう~」を開催し、大成功をおさめました。

行政の婚活支援施策においての成功事例を全国の自治体の皆さまに共有し、ぜひ各自治体での取り組みにご活用いただきたい。また、行政における婚活支援についての情報・意見交換の場をつくりたい。
そんな想いで開催に至ったのが今回の「オミカレ婚活サミット2024~行政における婚活支援~」です。
詳細/お申込みはこちら


オミカレ婚活サミット2024の開催目的
このイベントでは、鳥取砂丘マッチングイベントの成功を例に、若者集客のポイントや、婚活者の現状・特徴についてお話させていただくほか、参加者の皆さまから事前・当日いただいたご質問に回答しながら、自治体における婚活支援施策についての情報・意見交換ができればと思っております。

・婚活支援を推進している、もしくは推進を検討している地方自治体関係者様
・婚活支援事業の民間委託をしている、もしくは検討している地方自治体関係者様
・結婚に通ずる支援策を推進している、もしくは検討している地方自治体関係者様

上記の皆さまに、ぜひご参加いただけますと幸いでございます。



株式会社オミカレについて
まじめな出会いが減っている社会に適切な出会いを創出する「婚活パーティー」情報サイト『オミカレ』を運営。会員数80万人以上。日本全国の「婚活パーティー」や「街コン」といったイベント情報数と口コミ掲載数は国内で最多(※)を誇り、都道府県別に年代、職業など条件別に検索可能。同社は他に、ビデオ通話型の婚活マッチングアプリ『オミカレLive』を運営。リアル×オンライン双方での出会いの機会の創出に尽力している。■会社概要
社名:株式会社オミカレ
代表者:下永田真人
本社:東京都杉並区高円寺北2丁目6-2 高円寺センタービル7F
事業内容 婚活メディア運営・婚活事業社支援サービス開発
URL: https://omicale.co.jp/
(※)当社調べ (2020年12月時点:婚活パーティー掲載数、口コミ掲載数)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください