1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「オリンピックコンサート2024」10月8日(火)開催決定!

PR TIMES / 2024年5月31日 13時45分

ここでしか体験できないスポーツと音楽の融合、TEAM JAPANも参加予定!

パリ2024大会でのTEAM JAPANコンセプトは「一歩、踏み出す勇気を。」新たな世紀へ、ともに歩もう!



[画像1: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-a791dcd3d46277025bbc-0.jpg ]


オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサートです。パリ2024大会の名場面と、その感動を、TEAM JAPAN(日本代表選手団)とともにお届けいたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-01bd03eeac3ace9c7b20-6.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-7a8d458cb1b87d46a987-4.jpg ]


テーマは“オリンピックの輝き、新たな世紀へ!”

まもなく開幕するパリ2024大会。パリは近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタンの故郷であり、今からちょうど130年前に近代オリンピックの復興が宣言された原点の地です。そのパリで100年ぶりに開催されるパリ2024大会。TEAM JAPANは『一歩、踏み出す勇気を。』をコンセプトに、4年に1度の最高の舞台に挑みます。
大会後に開催される本コンサートでは、夢に向かって歩みを止めることのなかったアスリートたちによるパリ2024大会での感動の名場面を、フルオーケストラによる壮大なシンフォニーとともにふりかえり、ここからはじまる新たな世紀が、すべての子供たちの笑顔あふれる素晴らしい未来となるように、願いを込めておとどけします。

[画像4: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-d2e0b306b23a9da048c8-9.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-eb3a9947ea624f032bca-7.jpg ]


ここでしか体験できないスポーツと音楽の融合

指揮をつとめるのは、国内外の著名オーケストラと数多く共演を重ねる気鋭のマエストロ・松井慶太。オーケストラは、ジャンルを超えて音楽の素晴らしさを広く伝える活動でも定評のあるTHE ORCHESTRA JAPAN。水泳/競泳のオリンピアンで、現在は俳優として活躍する藤本隆宏が、2012年から連続13年目となる今回もナビゲーターをつとめます。
クラシック音楽の名曲のみならず、芸術の都フランス・パリにゆかりの音楽など、ジャンルを超えて世界中から愛される珠玉の名曲からなる多彩なプログラム、幅広い世代の方々にお楽しみいただけるコンサートです。そして、TEAM JAPANのオリンピアンも参加予定!
『感動をありがとう』『応援をありがとう』、互いの感謝の気持ちを胸に、パリ2024大会での輝きの軌跡をともに分かち合うことができる貴重な機会となるでしょう。

[画像6: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-e61f0fff0a508fa9bba0-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-2685d3a89f65c0a010e7-8.jpg ]


チケット最速先行予約(先着)、本日より受付開始!
5/31(金)12:00~6/9(日)23:59

オリンピックコンサート2024
10月8日(火)18:30開演(17:30開場)
すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区)
S席6,800円/A席5,200円/B席3,500円(全席指定・税込)


【出演】
[画像8: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-cd0b155d6147780bf93f-1.png ]

指揮:松井慶太 Keita Matsui
1984年青森県八戸市生まれ。2007年、東京音楽大学指揮科卒業。指揮を広上淳一、汐澤安彦に師事。
2009年、第15回東京国際音楽コンクール入賞・奨励賞受賞。
これまでに、ライプツィヒ響、プラハ響室内オケ、ドナウ響、日フィル、オーケストラ・アンサンブル金沢、大阪響、九響、京響、群響、札響、セントラル愛知響、仙フィル、名フィル、中部フィル、シエナ・ウインド・オーケストラ等を指揮。
2011年~2018年東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンス。
2022年9月よりオーケストラ・アンサンブル金沢コンダクターに就任。
2023年4月より東京音楽大学作曲指揮専攻(指揮)特任講師。

[画像9: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-a6f0cb83d02c6c6c7ae5-2.png ]

ナビゲーター:藤本隆宏 Fujimoto Takahiro
福岡県出身。ソウル・バルセロナオリンピック2大会連続出場。バルセロナでは、日本男子競泳史上初の入賞。
早稲田大学卒業後オーディションを経て劇団四季へ入団。シェイクスピアの『ヴェニスの商人』で初舞台を踏む。退団後は、蜷川幸雄、宮本亜門等の演出の舞台に多数出演。2009年、NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』で軍神・広瀬武夫役に抜擢され注目を集める。その後も数々のテレビドラマ、舞台へ出演し、活躍の幅を広げている。昨年11月から今年1月には日本テレビ開局70年記念舞台『西遊記』に出演を果たした。丸美屋食品ミュージカル『アニー』では今年で6回目の出演となる。
【主な出演作品】舞台『イントゥ・ザ・ウッズ』『ハウ・トゥー・サクシード』『魔界転生』『ショウ・マスト・ゴー・オン』『西遊記』
ドラマ『坂の上の雲』『JIN-仁-』『花子とアン』『99.9』『真田丸』『西郷どん』『となりのチカラ』『元彼の遺言状』『刑事7人』映画『記憶にございません!』など。10月に舞台『罠』、今秋映画『シサㇺ』に出演予定。

[画像10: https://prtimes.jp/i/20716/151/resize/d20716-151-21e9c07cdc46ac2272dc-3.jpg ]

オーケストラ:オーケストラ・ジャパン THE ORCHESTRA JAPAN
2015年春の創立と共に「ディズニー・オン・クラシック ~春の音楽祭 2015」にてデビュー。創立以来「ディズニー・オン・クラシック」をはじめ、「オリンピックコンサート」「ピクサー・イン・コンサート 2016」「『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』フィルム∞オーケストラ」等に出演。2018年、指揮者にウィーン・フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスターのライナー・ホーネック氏を迎え、クラシック公演「First Recital 一音一会」を開催。2019年「『ライオン・キング(超実写版)』ライブ・オーケストラ」世界初演、2020年横浜アリーナでおこなわれた「『美女と野獣』イン・コンサート」に出演するなど、ジャンルや既存のオーケストラの有り方にとらわれることなく、音楽への情熱をひたむきに表現する姿勢と演奏は日本全国で好評を博している。

ほか、TEAM JAPAN(日本代表選手団)も参加予定!
参加者・演奏曲目の詳細は、後日発表いたします。

※ステージ写真は過去の公演です。
※未就学のお子様のご入場はお断りさせていただきます。
※出演者、プログラムは変更の場合がございます。予めご了承ください。

◆コンサートに関するお問い合わせ
 Harmony JAPAN(inquiry@harmonyjapan.com)
◆チケットに関するお問い合わせ
 サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12時~15時)

主催:公益財団法人 日本オリンピック委員会
後援:スポーツ庁
企画制作:Harmony JAPAN/ESPARTA

オリンピックコンサート公式サイト www.harmonyjapan.com/joc/
オリンピックコンサート公式フェイスブック www.facebook.com/olympicconcert

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください