結婚式で意識しているマナーは??結婚式場情報サイト「エン・ウエディング」ユーザーアンケート結果~
PR TIMES / 2012年2月17日 10時57分
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する、結婚式場、プロデュース会社情報サイト「エン・ウエディング」(http://wedding.en-japan.com/)上でサイト利用者197名を対象に「結婚式でのマナー」について、アンケートを行いましたので以下概要をご報告します。
------------------------------------------------------------------
自分がゲストとして結婚式に招かれた時に意識しているマナー、
自分の結婚式の際にゲストに意識してほしいマナー、どちらも「白一色のドレスは着ない」
------------------------------------------------------------------
●自分がゲストとして結婚式に招かれた時に意識しているマナーと、
自分の結婚式の際にゲストに意識してほしいマナーは、どちらも「白一色のドレスは着ない」
⇒自分がゲストとして結婚式に招かれた時に意識しているマナーは、「白一色のドレスは着ない(86%) 」が一番多い回答でした。多くの方が、花嫁とかぶらないよう意識をしているようです。
また、自分の結婚式の際にゲストに意識してほしいマナーも、「白一色のドレスは着ない(65%)」が最も多い結果となりました。理由としては「ウエディングドレスと色がかぶるから」「白は花嫁の特権」「結婚式の日だけは、主役になりたい」などの意見がありました。
●ゲストとして招かれたときに困ることは、「会場が遠方の場合の参加」
⇒ゲストとして結婚式に招かれたときに困ること1位は、「会場が遠方の場合の参加(61%)」でした。次いで、 「余興や挨拶を頼まれた場合(46%)」、「衣装(46%)」が続きました。また、そのほかの回答としては、「1人で招かれたとき」「挙式まで3週間切った段階での招待」などがありました。
●自分の結婚式の際、ゲストのマナーに対する気持ちは、
「時代も変わっているので、ごく常識的な範囲のマナーさえあればいい」
⇒自分の結婚式の際、ゲストのマナーに対する気持ちとして一番あてはまるものは、半数以上の方が「時代も変わっているので、ごく常識的な範囲のマナーさえあればいい(53%)」と回答しました。結婚式では、「相手を思いやる気持ち」や「相手を不快にさせない気持ち」を持ちつつ、その時代に合った常識的なマナーを考える事が重要なようです。
====================================================================================================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当:矢元・大原
TEL:03-3342-4506 FAX:03-3342-4507
MAIL:en-press@en-japan.com
◆エン・ジャパン株式会社について
社名 :エン・ジャパン株式会社
URL :http://corp.en-japan.com/
提供サービス:【求人情報】
[en]社会人の転職情報 :http://employment.en-japan.com/
[en]転職コンサルタント :http://consultant.en-japan.com/
[en]派遣のお仕事情報 :http://haken.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(まとめて探す版):http://hataraku.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(バイト版) :http://hb.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(派遣版) :http://hh.en-japan.com/
[en]チャレンジ!はた☆らく(正社員版) :http://hs.en-japan.com/
[en]学生の就職情報 :http://gakusei.en-japan.com/
【定額制研修サービス】
エンカレッジ :http://en-college.en-japan.com/
【クラウド型人事システム/給与計算アウトソーシング】
FINE(ファイン) :http://fine-enjapan.jp/
【結婚式場情報】
エン・ウエディング :http://wedding.en-japan.com/
====================================================================================================
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
農林水産省 輸出・国際局、エン・ジャパンで公募開始!
@Press / 2022年6月27日 11時45分
-
エン・ジャパンのソーシャルインパクト採用プロジェクトを通じて日本銀行の総合職が入職決定!
@Press / 2022年6月20日 11時45分
-
会員数120万人超の求人サイト『エンゲージ』、 2022年6月17日(金)よりTVCM放映開始!
@Press / 2022年6月17日 12時15分
-
エン・ジャパン、6月16日(木)に発足する 「日本リスキリングコンソーシアム」への参画が決定!
@Press / 2022年6月16日 15時45分
-
会社口コミプラットフォーム『ライトハウス』 口コミ掲載数が2,000万件を突破!
@Press / 2022年6月14日 15時0分
ランキング
-
1補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
2JR貨物なぜ追い風に乗れぬ?「災害に弱い」「サービス悪い」の集中砲火 真価は平時ではなく
乗りものニュース / 2022年7月1日 7時12分
-
3楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
4なぜロシア人はプーチン大統領を信じてしまうのか…強すぎるリーダーが支持を集める根本原因
プレジデントオンライン / 2022年7月1日 12時15分
-
5「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
