【管理職1000名に調査】管理職での転職経験者の約80%が転職に満足と回答
PR TIMES / 2025年2月6日 11時45分
転職理由TOPは「年収を上げたい」が半数以上
株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:田崎 ひろみ)が運営する転職サイト(https://www.jac-recruitment.jp/)にて、課長・マネージャー以上の管理職1,044名を対象に「管理職の転職」に関する実態調査を実施しました。
調査のハイライト
●転職検討者:管理職の63%が転職を検討した経験あり
●転職満足度:管理職での転職経験者の約80%が新しい仕事に満足
●転職理由:管理職での転職理由52.9%が「年収を上げたい」と回答
この調査で、管理職で転職を考えた理由、実際にどのようなサービスを利用したのか、転職後の満足度についての実態が明らかになりました。
―――
調査概要:「管理職の転職」に関する調査
【調査期間】2025年1月6日(月)~2025年1月8日(水)
【調査方法】PRIZMA(https://www.prizma-link.com/press/)によるインターネット調査
【調査人数】1,044人
【調査対象】調査回答時に課長・マネージャー以上の管理職と回答したモニター
【調査元】株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(https://www.jac-recruitment.jp/)
【モニター提供元】PRIZMAリサーチ
―――
【関連サイト】
【管理職1000名に調査】管理職転職の実態と成功のカギ
https://www.jac-recruitment.jp/market/articles/research-management-position/
管理職の転職検討の背景
「管理職に就いてから、転職を検討したことがありますか?」という質問に対し、63%の方が「検討したことがある(49.8%)」または「将来を見据え今後検討したい(13.4%)」と回答。
転職理由として最も多かったのは「年収を上げたい(52.9%)」という回答で、次いで「新たなチャレンジをしたい(30.5%)」や「より裁量をもって働きたい(24.2%)」といったポジティブな意見が多数見られました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/152/7720-152-d442b281998fdb4d505e80a43f063db0-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管理職転職の実態
転職を検討したことがある管理職のうち、実際に転職をされた方は44%で、半数近い方が管理職での転職を実現しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/152/7720-152-3337a435526d2773bbdbb33f86d080e6-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その際、利用したサービスは以下の通りです。
- 転職エージェント:56.3%
- スカウトサービス:38.6%
- 転職メディア(求人サイト):34.5%
転職エージェントは、最終的に転職が決まった時に利用していたサービスとしても最も多く(49.1%)、利用者からは下記の評価が寄せられています。
- 非公開の求人を紹介してくれる(女性/宮城県/課長・マネージャー)
- 専門性の高い仕事を提案してもらえる(男性/東京都/事業部長)
- ミスマッチが少ない(男性/北海道/事業部長)
- レスポンスが早く、サポート体制がよい(男性/岐阜県/課長・マネージャー)
- 面接時のアドバイスから、条件交渉まで進めてくれた(男性/滋賀県/部長)
- 自分で必死に動くのではなく、エージェントが適切な転職先を見つけてくれる(男性/大阪/部長)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/152/7720-152-eb4a6504e228dd477941810deb07532e-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
転職後の満足度
転職後の仕事に「大変満足している」「やや満足している」と回答した方は約80%。特に転職後の状況で「年収が上がった(42.3%)」という回答が多く、転職理由で最も多かった「年収を上げたい」の実現につながったことを示しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/152/7720-152-48ac061fc138afaf6dee5769b69b910b-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
転職をしなかった理由
一方で、転職を検討したものの実際には転職をしなかった方も多く、その理由として下記のような回答が多くみられました。
- 自分の条件に合う求人がない/見つからない 44.1%
- 現職が忙しく転職活動ができない 32.7%
- 管理職の求人がない/見つからない 21.5%
管理職の求人数は役職が上がるほど少なく、コンフィデンシャルな内容も含むことから非公開となることが多くなります。そのため、希望の求人を探す難易度が高いことが明らかになりました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/152/7720-152-450d454eafc78dad6257506ca7852c3f-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
管理職の転職ならJAC Recruitment
今回の調査結果から、管理職であっても転職を検討する方は多く、実際に転職を果たした方々の満足度も高いことがわかりました。しかし、自分で求人を見つけにくいことや、転職活動と現職との両立ができず、転職を諦めてしまっている現実も浮き彫りになりました。
JAC Recruitmentは、「オリコン顧客満足度(R)調査 ハイクラス・ミドルクラス転職」において7年連続 総合第1位を獲得。管理職・役員クラスのハイクラス転職の支援実績が多数あります。私たちの豊富な経験とネットワークを生かして、理想の職場への転職を全力でサポートいたします。
URL:https://www.jac-recruitment.jp/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7720/152/7720-152-78ed04231cd35d37f29ad0a3d9949fbd-341x135.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント】
JAC Recruitment は1975年に英国で設立、日本では株式会社ジェイ エイ シー リクルートメントとして1988年設立。スペシャリストや管理職人材の紹介に特化し、コンサルティング型の人材紹介会社としては、国内最大クラスの東証プライム市場上場企業です。国際ビジネス経験をもつ人材紹介が強みで、日本国内では外資系企業や日系企業の海外事業などのグローバル領域の求人を多数取り扱っています。
海外では英国、ドイツ、アメリカおよびアジアの世界11ヵ国、34拠点で事業を展開し、人材紹介事業の他、雇用代行サービスやコンサルティング事業も行っています。その他グループ会社として、外資系企業に特化した JAC Internationalや、コンサルティング業界に特化したエグゼクティブサーチ会社のVantagePoint、
グローバル、バイリンガル人材に特化した求人サイトを運営するCareerCrossを傘下にもつグローバル企業です。
(コーポレートサイト)https://corp.jac-recruitment.jp
(転職サイト)https://www.jac-recruitment.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
管理職の転職、約8割は「満足」 - 背景にあるのは?
マイナビニュース / 2025年2月9日 10時10分
-
【2月28日開催】「年功序列?失敗は許されない? 日系大手グループ2社が語る、挑戦の実態」 無料オンラインセミナー
PR TIMES / 2025年1月27日 12時45分
-
管理職に就く上での課題...65.0%「会社のサポート不足」、61.8%「ロールモデル不在」 JACリサーチ
J-CAST会社ウォッチ / 2025年1月18日 17時15分
-
【転職サイトの利用状況調査】転職サイトの不満トップ3!「スカウトが多すぎる」「通知が多すぎる」…そして第1位は?
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
【1月29日開催】「スキルマップで紐解く、コンサルタントからCIOになる方法」無料オンラインセミナー
PR TIMES / 2025年1月15日 14時15分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください