京都精華大学×京都府向日市「激辛商店街」コラボレーション企画を開催中
PR TIMES / 2024年12月18日 13時45分
デザインを学ぶ学生たちが激辛料理を味覚と聴覚で楽しむ体験型イベントを実施しています
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11014/152/11014-152-11a4993f31fe27ca761d372008e76615-1495x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)デザイン学部ビジュアルデザイン学科の学生たちが、京都府向日市で開催されるイベント「厳選 向日市激辛聴店(ゲキカラチョウテン)6」の企画と広告制作に取り組みました。
本イベントは、デザイン学部ビジュアルデザイン学科3年生が履修する社会発信授業「広告プロジェクト」の一環として、学外の諸機関と連携した実制作を通じて広告制作の技術や考え方を身につけることを目的として、実施しているものです。
向日市では平成21年に、町おこしのために“辛いけど旨い”食べ物にこだわった「京都向日市激辛商店街」を展開。現在は、市内の加盟店約70店で100種類以上の激辛メニューを提供しています。その「京都向日市激辛商店街」を舞台に、魅力的な声“イケボ”を聞きながら激辛料理を味わうことができる新感覚の体験型イベントを企画しました。参加店舗6店に設置されたQRコードを読み込むと、激辛料理と合わせて楽しめる音声コンテンツを聞くことができます。ここでしか聞くことのできない音声コンテンツは、声優の今井文也さんが担当されました。学生たちが「大学での学びを活かし、向日市をもっと盛り上げたい!」という思いで取り組んだ本イベントを、ぜひ取材いただきたく下記のとおりご案内いたします。
厳選 向日市激辛聴店(ゲキカラチョウテン)6
開催期間:2024年12月6日(金)~2025年2月2日(日)
制作:京都精華大学デザイン学部ビジュアルデザイン学科3年生
開催場所:「京都向日市激辛商店街」(阪急京都線「東向日駅」降りてすぐ)
参加店舗6店:(純)中国料理 麒麟園、クレープのお店 おんりー 東向日駅前店、ちゃばなcafe、洋風酒膳うまかろう、四代目山下とうふ店、Cafe & Music Second Rooms
イベントホームページ:https://gekikarawithseika.wixsite.com/gekikaratyouten6
イベントXアカウント:向日市激辛聴店6(@gekikaratyoten6)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11014/152/11014-152-7a7fb4eeb06eb1f123e1b09629783330-2000x709.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都精華大学
京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。
【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【Twitter】https://twitter.com/seika_sekai
【学部】国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科
【学生数】4,235名
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
タキイ種苗との産学連携事業学生考案の企画を採用した第1弾:WEBコンテンツ「性格診断 あなたの性格はどんな野菜と似ている?」を公開
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
[京都精華大学]国際文化学部人文学科『源氏物語』と装束の魅力に迫る特別授業を開催
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
京都精華大学、人文学部特設Webサイト第2弾を公開
PR TIMES / 2025年1月20日 16時45分
-
[京都精華大学]学生有志らによる活動「京北宇津宝さがし会」が、農林水産省主催イベント「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES. 大阪」に参加
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
[京都精華大学]建築学科主催、世界で活躍する建築家の小坂 竜氏による講演会を開催。モデレーターは建築家の高松 伸氏。
PR TIMES / 2025年1月7日 12時15分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください