1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

6月23日は、オリンピックデー。「オリンピックコンサート2024」本日チケット一般発売開始!

PR TIMES / 2024年6月23日 14時45分

10月8日(火)すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区)にて開催!躍動するオリンピック映像×壮大なシンフォニーの競演。TEAM JAPANも参加予定!

まもなく開幕するパリ2024大会。今年の「オリンピックコンサート2024」は、クラシック音楽の名曲のみならず、芸術の都フランス・パリにゆかりの音楽など、ジャンルを超えて世界中から愛される珠玉の名曲からなる多彩なプログラムをお届けいたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-ebee862c68208a31e06f-0.jpg ]


パリ2024大会でのTEAM JAPANコンセプトは「一歩、踏み出す勇気を。」新たな世紀へ、ともに歩もう!

オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサートです。パリ2024大会の名場面と、その感動を、TEAM JAPAN(日本代表選手団)とともにお届けいたします。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=O8RGunn5ydk ]


テーマは“オリンピックの輝き、新たな世紀へ!”

まもなく開幕するパリ2024大会。パリは近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタンの故郷であり、今からちょうど130年前に近代オリンピックの復興が宣言された原点の地です。そのパリで100年ぶりに開催されるパリ2024大会。TEAM JAPANは『一歩、踏み出す勇気を。』をコンセプトに、4年に1度の最高の舞台に挑みます。
大会後に開催される本コンサートでは、夢に向かって歩みを止めることのなかったアスリートたちによるパリ2024大会での感動の名場面を、フルオーケストラによる壮大なシンフォニーとともにふりかえり、ここからはじまる新たな世紀が、すべての子供たちの笑顔あふれる素晴らしい未来となるように、願いを込めておとどけします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-38f661535e767f806bc1-7.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-dac83d36600150b9ad04-8.jpg ]


プログラム

<第1部 All about PARIS 2024>

◆シーン1~オープニング
「ペリ」のファンファーレ (ポール・デュカス)
Fanfare pour preceder 'La Peri' (Paul Dukas)

◆シーン2~PARIS2024 セレブレーション
パリの動脈セーヌ川での開会式、史上もっとも独創的で唯一無二の開会式を凝縮。
フレンチポップス・メドレー<オー・シャンゼリゼ / あなたのとりこ、ほか>
Best of French Pops medley

◆シーン3~PARIS2024 オリンピズム、世紀を超えて
130年前のパリで高らかに宣言された近代オリンピック復興。世紀を超えた歩み。
アルルの女 第1組曲より 前奏曲 / 鐘(カリヨン)(ジョルジュ・ビゼー)
L'arlesienne Suites No.1 1 Prelude, 4 Carillon (Georges Bizet)

◆シーン4~PARIS2024 感動をありがとう!
パリで躍動した世界のアスリート、歓喜と栄光の物語。
パリのアメリカ人(ジョージ・ガーシュウィン)
An American in Paris Suite (George Gershwin)

<第2部 新世紀への一歩>

◆シーン5~TEAM JAPAN パリへの軌跡
4年に1度の最高の舞台へ、自分を信じ挑み続けた軌跡。
めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
Comme au premier jour(Andre Gagnon)

◆シーン6~TEAM JAPANの輝き
より速く、より高く、より強く、そして共に輝いたTEAM JAPAN。
王座の間とエンドタイトル<映画『スターウォーズ エピソード4/新たなる希望』より>
(ジョン・ウィリアムズ)
Throne Room & End Title <from STAR WARS Episode IV A New Hope>(John Williams)

◇シーン7~応援をありがとう(TEAM JAPANトークコーナー)
パリ2024大会の感動を、TEAM JAPAN(日本代表選手団)とともに振り返ります。

◆シーン8~未来への一歩
ミラノへ!LAへ!踏み出した一歩は、新たな世紀へと続く。
レイダース・マーチ<映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』より>(ジョン・ウィリアムズ)
Raiders March <from Raiders of the Lost Ark>(John Williams)

◆シーン9~オリンピック讃歌
素顔のTEAM JAPAN、勇気をとどけてくれたみんなと共に。
オリンピック讃歌(スピロ・サマラ)
Olympic hymn(Spiro Samara)

ほか

[画像4: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-48672396b2641c4bb2b2-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-ec8bf1e51aeab4814f45-2.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-929f4d1109ceafaff569-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/20716/152/resize/d20716-152-df6158022179e9819d7b-1.jpg ]

【公演詳細】
オリンピックコンサート2024
10月8日(火)18:30開演(17:30開場)
すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区)
S席6,800円/A席5,200円/B席3,500円(全席指定・税込)
チケット一般発売、本日6月23日(日)より受付開始!

【出演】
指揮:松井慶太 Keita Matsui
ナビゲーター:藤本隆宏 Fujimoto Takahiro
オーケストラ:オーケストラ・ジャパン THE ORCHESTRA JAPAN
ほか、TEAM JAPAN(日本代表選手団)も参加予定!
参加者は、後日オフィシャルサイトで発表いたします。

※ステージ写真は過去の公演です。
※未就学のお子様のご入場はお断りさせていただきます。
※出演者、プログラムは変更の場合がございます。予めご了承ください。

◆コンサートに関するお問い合わせ
 Harmony JAPAN(inquiry@harmonyjapan.com)
◆チケットに関するお問い合わせ
 サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12時~15時)

主催:公益財団法人 日本オリンピック委員会
後援:スポーツ庁
企画制作:Harmony JAPAN/ESPARTA

オリンピックコンサート公式サイト www.harmonyjapan.com/joc/
オリンピックコンサート公式フェイスブック www.facebook.com/olympicconcert

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください