名作アニメ『パンダコパンダ』40周年記念プロジェクト始動!7月13日「第61回うえの夏まつり」開会式参加決定!! ~無料上映会と「着ぐるみ」デビューとなる公式振付けダンスワークショップを開催~
PR TIMES / 2012年7月12日 13時29分
株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:岡村 秀樹、以下トムス)は、今年40周年を迎える名作アニメ『パンダコパンダ』の記念プロジェクトを発足・推進してまいりました。その第一弾企画として、来たる7月13日(金)より開催される「第61回うえの夏まつり」に参加、同日18時より開催の開会式にて、無料上映会、ならびに、主題歌に合わせた公式振付けダンスワークショップを開催いたします。
『パンダコパンダ』は、東京都恩賜上野動物園での飼育に始まったパンダ人気に沸く1972年、劇場用アニメーション映画として制作。翌年には続編にあたる『パンダコパンダ 雨降りサーカス』を制作(共に原案・脚本・場面設定:宮崎 駿、演出:高畑 勲)、心温まる物語と愛くるしいキャラクターで、関連商品とともにロングセラーを続けております。
アニメ化40周年を迎えた本年、トムスではあらためて本作品の魅力をより多くの皆様にお届けするために、プロジェクトを発足。イベント、商品開発を軸にライセンス事業に注力しております。このたびの「第61回うえの夏まつり」開会式への参加は記念企画第一弾となるもので、完成した「パパンダ」着ぐるみがデビューする主題歌公式振付けダンスワークショップ、アニメ本編の無料上映会を開催いたします。
◆第61回「うえの夏まつり」開会式&「パンダコパンダ」無料上映会◆
日程:2012年7月13日 金曜日
場所:上野公園水上音楽堂
公式ホームページ: http://www.ueno.or.jp/ichioshi/ichioshi_27.html
◇イベントタイムスケジュール◇
17:30 開場
18:00~18:45 第61回「うえの夏まつり」開会式
18:50~19:15 パパンダと一緒に踊ろう♪「パンダコパンダ」主題歌公式振付けダンスワークショップ
19:20~19:50 「パンダコパンダ」本編の無料上映会
トムスは、今後も『パンダコパンダ』40周年記念企画として、新商品、新サービスの開発を推進し、作品およびキャラクターの認知度向上と、お客様層の拡大を図ってまいります。また、『パンダコパンダ』40周年記念公式サイト(http://www.pandakopanda.jp/)を通じて、最新情報や無料ダウンロードサービスの提供を続けてまいります。
『パンダコパンダ』40周年記念公式サイト:http://www.pandakopanda.jp/
【資料】
■「パンダコパンダ」主題歌公式振付けダンスワークショップ監修:西田一生プロフィール
TV・CM・タレントの振付師として活躍中。1999年に「スタジオ ダンスナッツ」を品川区にオープン。ダンサー事務所として、子供から大人まで個性的なプロダンサーを育成&プロモーションしている。
≪振付作品≫
●CM
「エステー・消臭プラグ」
「日本食研 焼き肉のたれ宮殿」 他
●コンサート・プロモーションビデオ
新垣結衣
ウルフルズ
AKB48
スキマスイッチ
タッキー&翼 他
●TV
「ディズニータイム エンディング」 他
●教育ビデオ
「ベネッセコーポレーション しまじろう」
●ミュージカル(脚本・演出・振付)
「日本フィルハーモニー・火の鳥」
「おジャ魔女どれみミュージカル」劇団飛行船
「プリキュアミュージカル」劇団飛行船
「ミュージカル・かいけつゾロリ」劇団飛行船 他
■「パンダコパンダ」作品紹介
◆ストーリー◆
竹やぶの一軒屋にたった一人で住んでいた少女ミミ子。小学生ながらしっかり者のミミ子が買い物から帰ってくると小さな子パンダのパンちゃんが庭にいた。さらにその親のパパンダも現れる。ミミ子に父親がいないことを知ったパパンダは自分が父親代わりになると言い、ミミ子はパンちゃんの母親になると決める。こうして2頭はそのままミミ子と暮らすことになり、奇妙で楽しい新生活が始まった。
◇原案・脚本・画面設定:宮崎駿
◇演出:高畑勲
◇音楽:佐藤允彦
◇声の出演:杉山佳寿子/熊倉一雄/太田淑子 他
◇主題歌:「ミミちゃんとパンダ・コパンダ」歌:水森亜土
(C)TMS
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社トムス・エンタテインメント 営業本部:info@tms-e.co.jp
キャラクターMD部:パンダコパンダ担当 田中・本宮・大槻 TEL:03-5332-6030 FAX:03-5332-8054
企画プロデュース室:川田・千島 TEL:03-5332-6053 FAX:03-5332-8054
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界の名作映画を選りすぐってお届けします!未就学児童向け動画配信サービス「こども映画プラス」7月の新作が配信スタート
PR TIMES / 2022年7月7日 21時40分
-
アニメ『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』、エンディング主題歌PVを公開
マイナビニュース / 2022年7月7日 18時6分
-
angela、『蒼穹のファフナー』のスピンオフ作品の主題歌を担当
OKMusic / 2022年7月4日 18時45分
-
「BORUTO」新オープニング主題歌はシリーズに縁深いKANA-BOON 新OP映像は7月3日放送分からオンエア
映画.com / 2022年6月21日 20時0分
-
『劇場版アイカツプラネット!』本予告解禁 同時上映『10th STORY』ソレイユの主題歌入り映像も
クランクイン! / 2022年6月16日 18時0分
ランキング
-
1UberEats配達員のツラい体験談。高校生から「うわ、かわいそ〜」と嘲笑
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月7日 15時46分
-
2ANA社長「日本パッシング」に危機感あらわ 水際対策「G7並み」緩和訴え
J-CASTニュース / 2022年7月7日 18時24分
-
3年金月15万円で貯蓄100万円未満…多くの日本人に当てはまる「残酷すぎる老後」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月7日 11時15分
-
4中野サンプラザ、2023年7月2日に閉館決定 「記念コンサート」「回顧展」なども検討
J-CASTニュース / 2022年7月7日 17時24分
-
5「1100円の時間無制限飲み放題」が再び 獺祭など日本酒20種を提供
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月7日 11時54分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
