富士山エリアを完全ガイドするウェブサイト 「フジヤマNAVI」本日6/27オープン!
PR TIMES / 2012年6月27日 18時44分
富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)は、
富士山エリアを完全ガイドするウェブサイト「フジヤマNAVI」を本日
6月27日(水)よりオープンいたします。創業以来、富士山とともに発展し、
鉄道やホテル、アミューズメントパークなどの事業を多角的に展開している
当社が、今回、その強みを活かし、リアルな体験と連動した観光情報の
発信を開始します。富士山を訪れる観光客の方々はもちろん、富士山に
興味・関心を持つすべての方々に必ずアクセスしていただける、楽しく、
そして役立つウェブサイトを目指しています。
オープン時点でのサイトは、エリア独自の地域性や季節性を意識した特集
記事の掲載や、これに連動した旅行商品の販売、エリアの観光情報データ
ベースの検索等によって構成されます。特集記事は、7月1日の山開きを
間近に控え今年も賑わいが予想される「富士登山」を皮切りにスタート
します。その他、「今週の一枚」として富士山にまつわるとっておきの
写真を投稿してもらうコーナーや、フェイスブックの活用など、お客様
参加型の仕組みを取り入れています。なお今後、特集記事はひと月に1~
2本のペースで、これまで知らなかった富士山エリアの新たな楽しみ方、
過ごし方を提案していきます。また、スマートフォンやタブレットといった
各種デバイスへの対応、海外のお客様に向けた多言語での情報発信、
同エリアならではのオリジナリティある旅行商品や体験プランの販売を
行う等、サイトの充実を図っていきます。
大正15年に「富士山麓電気鉄道株式会社」として創業して以来、当社は
富士山とともに発展してきました。このサイトを通じ、来夏と予想されて
いる富士山の世界文化遺産登録を応援し、富士山エリアの交流人口の拡大、
ひいては地域観光の活性化に引き続き貢献してまいります。
記
1.サイト名 「フジヤマNAVI」
2.URL http://www.fujiyama-navi.jp
3.開設日 平成24年6月27日
4.機能概要 富士山エリアに来訪する方や富士山のことが好きな方など、
多様なニーズに合致するための機能性とエンターテイン
メント性の両立を目指したサイトです。
<プロモーション機能>
・エリア独自の地域性や季節性を意識した特集記事
→富士登山:登山ルート、快適登山術、山頂ブログ、
写真ギャラリー等
<集客支援機能>
・観光スポットデータベース検索機能
※7月中を目処に旅行ツアーや着地型観光商品の販売機能を
追加します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
1位は山梨県富士吉田市の「富士山信仰の聖地」~○○の聖地ランキング~
PR TIMES / 2022年8月8日 21時40分
-
令和3年度・総務省「課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」『富士山地域DX「安全・安心観光情報システム」の実現』の成果ならびに今後の計画について
PR TIMES / 2022年8月8日 12時45分
-
山梨県ならではの自然環境を満喫できる、初心者向けのハイキングコース「やまなしハイキングコース100選」
PR TIMES / 2022年8月3日 20時15分
-
【山梨県 2022年版】 夏の絶景・風物詩6選 新緑に彩られた優雅な滝の光景
CREA WEB / 2022年7月18日 9時0分
-
【星のや富士】ラグジュアリーで安全に富士登山!日本一の山を登る「グラマラス富士登山」開催|日程:2022年8月31日、9月3日、5日、7日(全4回)
@Press / 2022年7月11日 13時0分
ランキング
-
1日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
2BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
3サイバーエージェント「初任給42万円、固定残業代80時間」は法的にOK?
弁護士ドットコムニュース / 2022年8月8日 10時27分
-
4今後の日経平均は「大相場」「下落」のどっちだ 別な角度から見れば、一目瞭然かもしれない
東洋経済オンライン / 2022年8月8日 9時30分
-
5そうめん 長い夏で品薄続く 特売控える動きも
食品新聞 / 2022年8月8日 15時41分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
