1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「峠コース解禁」!!「ドリフト&ドレスアップカー」の融合イベント「ドリドレ走2023」を5月4日(祝)に奥伊吹モーターパークにて開催!!

PR TIMES / 2023年4月28日 13時3分

5月4日(祝)奥伊吹モーターパーク&イベント会場(https://www.okuibuki.co.jp/green/)の「峠コース」や駐車場を利用した「ドリフト&ドレスアップカー」の融合イベント「ドリドレ走2023」を開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-719d0619f1065835a5b0-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-61379c77a24129bb3a20-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-487a3642e58f65c14b94-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-dc0664229508e4c7bb4c-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-3c65c26163257b1d22ad-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-4d00817c2244367a2015-5.jpg ]

【峠コース解禁の「ドリフト&ドレスアップカー」の融合イベント「ドリドレ走2023」を5月4日(祝)に奥伊吹モーターパークにて開催!】
2022年も大盛況をはくした「ドリフト&ドレスアップカー」の融合イベント「ドリドレ走2023」を5月4日(祝)「奥伊吹モーターパーク」にて開催します。今回のドリドレ走では、奥伊吹モーターパークの「2700台分の駐車場」を全面貸切り、駐車場の周回路を利用した「峠コース」を解放します。山の峠を公式で走る貴重なイベントで注目度も非常に高まっています。
[画像7: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-5fa797ca36e29ab5dd5a-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-01bc73b515221a18016e-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-53365fcac21327db4d3e-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-b652bd6275036ad43f12-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-c9a739cd5d536647490e-10.jpg ]

【オールジャンルの車両展示】
ドレスアップカーの展示では「オールジャンル」で、外車、ユーロカー、国産車、コンパクトカー、軽自動車、軽カスタム、シャコタン、VIP他、会場に集まった様々な車を見学できます。オリジナルに装飾された車の数々が見どころです。

ドリドレ走&フェンダリストM 2023開催告知 → https://streetchic.jp/27049/
[画像12: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-ed7461d9a151e83806a7-11.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-4a4887d700e768dbbc10-12.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-cce1633b26da7978dde1-13.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-c215ecd6c68c7e14e088-14.jpg ]

【イベント概要】
イベント  「ドリドレ走2023」
主  催  ドリドレ走実行委員会
日  程  2023年5月4日(祝)
時  間  10:00~17:00 (ゲートオープン8:00~)
場  所  滋賀県米原市甲津原奥伊吹 奥伊吹モーターパーク(車走行&イベント会場)
料  金  一般入場  1人2000円
      中学生以下      無料
駐車料金        1台2000円

【施設概要】
施 設 名  奥伊吹モーターパーク
運営会社  奥伊吹観光株式会社
住  所  滋賀県米原市甲津原奥伊吹
電  話  0749-59-0322
[画像16: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-37f649c3fabf3cf798d0-15.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-b8246d6ada08052938db-16.jpg ]

[画像18: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-9b836ad43e5e83a3c68c-17.jpg ]

[画像19: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-1554f58338eb68da6dbd-18.jpg ]

[画像20: https://prtimes.jp/i/25847/153/resize/d25847-153-fe1e2875be6b9dc30fa1-19.jpg ]

【奥伊吹モーターパーク&イベント会場】
「関西最大級」規模の奥伊吹スキー場が夏季事業として、車やバイク、ドリフト、ジムカーナの愛好者に向けて、駐車場を走行会場とした「奥伊吹モーターパーク」を運営。
駐車場は全10ヵ所。2700台収容。
2010年9月に奥伊吹モーターパークの第4駐車場(12,000平米)にて「JAF公認」を取得。
京滋地区唯一の「JAF公認」コース。
「JAFスピード行事競技コース」としてJAFの公式戦を年間数回開催。
2017年に夜間照明を整備し「日本初」となるオールナイトの常設走行会場としても運営している。

【奥伊吹モーターパーク&イベント会場 公式】
https://www.okuibuki.co.jp/green/

【ドリドレ走 公式】
Twitter:https://twitter.com/doridorejp?lang=ja
Instagram:https://www.instagram.com/doridorejp/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC2Nt3iWj3cvqB-5HpgkAc0Q

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください