1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Web3カンファレンス「Web3 Future 2024」、Special Partnerに「Coincheck for Business」が決定!

PR TIMES / 2024年6月28日 17時45分

ブロックチェーン技術を活用し、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyの株式会社Ginco(本社:東京都中央区、代表取締役:森川夢佑斗、以下当社)は、2024年7月17日に東京ミッドタウン八重洲で開催するWeb3カンファレンスイベント「Web3 Future 2024」のSpecial Partnerとしてコインチェック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:蓮尾 聡、以下、コインチェック)の法人向けサービス「Coincheck for Business」が決定したことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/31033/153/resize/d31033-153-84cfa81f4ed9103369f3-0.png ]


「Coincheck for Business」のご紹介


コインチェックはアプリダウンロード数国内No.1(※1)である暗号資産取引サービス「Coincheck」の顧客基盤を活かし、トークン・NFT販売からUX向上までWeb3ビジネスに取り組む事業会社やプロジェクトを幅広く支援する法人向けサービス「Coincheck for Business」を提供しています。
国内でNo.1(※2)のIEO実績を持つ「Coincheck IEO」や、初めて販売されるNFTコレクションを取扱う「Coincheck INO」、暗号資産の購入からWeb3ウォレットへの送金プロセスをシームレスに実現する「Coincheck OnRamp」など、いずれも業界内での先駆けとなる取り組みであり、他の暗号資産取引サービスにはない大きな強みをもっています。
URL:https://corporate.coincheck.com/business


※1 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月~2023年12月 データ協力:App Tweak
※2 2024年5月31日現在 当社調べ



Special Partner「Coincheck for Business」からメッセージ


パートナー企業の事業やユーザーの方々をクリプト/Web3領域に接続し、暗号資産やNFTをより多くの人に身近に感じていただける世界を作りたいという当社の想いと、「オープンで建設的なWeb3の社会実装を目指す」という「Web3 Future 2024」の想いが合致したため、最上位スポンサーであるSpecial Partnerとして協賛に至りました。
IEOやINOなど、暗号資産やNFTを使ったWeb3ビジネスをお考えの事業者のみなさまや、ご興味をお持ちの方と「Web3 Future 2024」でお会いできることを心待ちにしております。




スペシャルトークセッション「立役者が語る 上場企業IEO/INOの舞台裏」


7月17日のWeb3 Future 2024では、カンファレンスの登壇の一つとして、コインチェックとBrilliantcryptoによるトークセッション「立役者が語る 上場企業IEO/INOの舞台裏」をお送りいたします。

[画像2: https://prtimes.jp/i/31033/153/resize/d31033-153-960c878080d8d28ef889-1.png ]


コインチェック株式会社 取締役 社長執行役員
井坂 友之
GMOアドパートナーズを経てグリー株式会社に入社。広告・芸能メディア・プラットフォームなどの事業を経たのちゲームデザイナー/プロデューサーとして新規プロダクト開発を担当。その後、GREE Korea, Inc. VP of Game Studio、ヤフー株式会社とのJV代表取締役、グリー株式会社の上級執行役員、株式会社WFS代表取締役社長などを歴任。経営者兼プロデューサーとして複数ヒットタイトルを創出。2022年11月コインチェック株式会社の執行役員に就任。常務執行役員、副社長執行役員を経て、2024年6月より取締役社長執行役員。

[画像3: https://prtimes.jp/i/31033/153/resize/d31033-153-db04ea1d2cba7ecb3ed4-2.jpg ]


株式会社Brilliantcrypto 取締役/株式会社コロプラ CFO
原井 義昭
2011年に新卒で有限責任監査法人トーマツに入所し、ベンチャー・中堅企業の株式公開支援業務や上場企業の会計監査業務に従事。
4年ほど勤めた後、2015年にコロプラに中途入社。
2018年12月より取締役に就任し、コーポレート本部、GameFi事業準備室を管掌。
現在はブロックチェーンゲームを手掛ける子会社Brilliantcryptoの取締役も兼任。





Web3 Futureの特長


Web3はグローバル規模のイノベーションですが、その普及には各国のレギュレーションやビジネス環境へ最適化し、実際の生活者に価値を還元していくことが欠かせません。

そこでWeb3 Future 2024では「オープンで建設的なWeb3の社会実装を目指して」をコンセプトに掲げ、日本におけるWeb3の普及と発展に向けて私たちが実際に向き合わなければいけない社会実装のハードルについて、政官財そして個人のステークホルダーと地に足のついた議論を行います。

Web3事業領域への進出に真剣に取り組みたい方、すでにWeb3ビジネスを展開しているが持続的な成長をさせていきたい方、業界を俯瞰的視野からみた課題とその解決アプローチを知りたい方、是非ともご来場ください。


■開催日:2024年7月17日(水)
■開催場所:東京ミッドタウン八重洲カンファレンス
■主催 / 企画:株式会社Ginco・株式会社GiveFirst
■特設サイト:https://web3-future.jp
■チケット:General Ticket ¥16,500/VIP Ticket ¥100,000





今ならご来場チケットが「25%OFF」で購入可能!


今ならEarly BirdとしてGeneralチケットが25%OFFの¥12,375でご購入可能です。割引期限は6/30(日)までになりますので、お早めにお申し込みください。
チケット購入サイト:https://web3future-2024.peatix.com/





株式会社Ginco 会社概要


Gincoは、「経済のめぐりを変えていく」をビジョンに掲げ、ブロックチェーン技術を活用し、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyです。
より早く、より安全に、より高い費用対効果でブロックチェーンを活用し、Web3化をはじめとする新規サービスの創出や既存サービスの価値向上に取り組めるインフラおよびエンタープライズサービスと、個人が安心安全に暗号資産等のデジタルアセットを利用できるウォレットを展開しております。


所在地:〒104−0032 東京都中央区八丁堀三丁目27-4
代表者:森川夢佑斗
設 立:2017年12月21日
事業内容:クラウド型ブロックチェーンインフラおよび、同インフラを利用した各種エンタープライズサービスの開発・運営・提供
企業URL:https://ginco.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください