1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

インバウンドサミット2021に、ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)の後援が決定!

PR TIMES / 2021年5月27日 9時45分

株式会社MATCHA(本社:東京都台東区、代表取締役社長:青木優)は、2021年6月19日(土) 13:30~17:40にて、総勢80名以上の観光キーマンが登壇する、全国の観光事業者や自治体を対象にした大規模なオンラインイベント「インバウンドサミット2021」を開催いたします。この度、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(JSTO)の後援が決定しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/47971/153/resize/d47971-153-530200-1.png ]

新型コロナウイルスの影響により、インバウンド観光をはじめとした日本の観光業界は厳しい状況に置かれています。しかし、長期的にはインバウンド観光が日本の成長戦略の柱であることに変わりはありません。

このような中で、MATCHAは、日本におけるインバウンド観光の戦略的重要性を高めることを目的に、全国の観光事業者や自治体を対象にした大規模なオンラインイベント「インバウンドサミット」を開催しています。

第一回目となった昨年は、80名の方にご登壇いただき、3,000名を超える方にご参加をいただきました。本年は、それを上回る規模での開催を予定しております。公式サイト(https://inbound-summit.com/)にて順次情報を公開してまいりますので、ご期待ください。


イベント概要

・イベント名:インバウンドサミット2021 − 日本のインバウンドは終わったのか?
・イベント概要:全国の観光事業者や自治体を交えたオンラインイベント
・開催日時:2021年6月19日(土) 13:30~17:40
・開催方法:オンライン(YouTubeを使用予定)
・参加費:無料
・参加方法:下記公式サイトよりお申し込みください
・公式サイト:https://inbound-summit.com/


ジャパンショッピングツーリズム協会とは



[画像2: https://prtimes.jp/i/47971/153/resize/d47971-153-237675-2.png ]


一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会(Japan Shopping Tourism Organization略称:JSTO)は、ショッピングを軸とした訪日観光プロモーションを通じて、日本の魅力(おもてなし・こだわり・くらし)を世界に伝え、より多くの訪日ゲストをお迎えするとともに、訪日ゲストにご満足いただけるよう、おもてなし事業者の充実を目指す団体です。

・公式サイト:https://jsto.or.jp/


MATCHAとは



[画像3: https://prtimes.jp/i/47971/153/resize/d47971-153-514408-0.png ]


MATCHAは、世界240以上の国・地域から月間340万人以上が訪れる、日本最大の訪日観光メディアです。観光、グルメ、文化、便利情報など、日本に関する魅力的な記事を10言語で発信。多国籍の編集者がプロの目線で編集し、熱量を持った記事をお届けします。 記事だけでなく、旅マエに嬉しい宿泊、ツアー、Wi-Fiなどの予約から、旅ナカで使えるクーポン券まで完備。訪日観光プラットフォームとして、日本旅行を総合的にサポートします。

・MATCHA:https://matcha-jp.com/
・サービスのご紹介:https://service.matcha-jp.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください