1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

booost technologies、迫るサステナビリティ情報開示の義務化を前にリアルな情報交換を行うユーザー会を実施

PR TIMES / 2025年1月9日 16時45分

プライム上場企業のベストプラクティスや参加各社のグローバルを含む進捗や課題を共有



 統合型SXプラットフォーム「サステナビリティERP*」の提供により企業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の加速を支援するbooost technologies株式会社(東京都品川区、代表取締役:青井宏憲 以下 当社)は、2024年12月16日(月)にユーザー会を開催したことをお知らせいたします。

 プライム上場企業11社を含む15社26名が参加し、迫るサステナビリティ情報開示の義務化を前に、各社の知見や進捗、課題等を共有しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56793/153/56793-153-5f9e9cceff1c3a0398ce7c05dfc3add7-3900x2384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■開催の背景
 昨今、ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)やCSRD(EU企業サステナビリティ報告指令)などのグローバル基準に準拠したサステナビリティ情報開示への対応が、企業にとって重要な経営課題となっています。また、日本でもSSBJ(Sustainability Standards Board of Japan:サステナビリティ基準委員会)により、SSBJ基準の策定が進められており、2027年3月期より有価証券報告書での開示の義務化が、東証プライム市場上場企業に段階的に適用される見込みです。これらを見据え、多くの企業が対応を強化する一方で、サステナビリティ情報収集や管理、開示プロセスにおける効率化や実務的な課題が浮き彫りになっています。

 当社が提供するサステナビリティERP「booost Sustainability Cloud」は、グローバルに展開する約2,000社(186,000拠点以上)の大企業に導入されており、各社のグローバルを含むサプライチェーン全体におけるデータ管理を最適化するプラットフォームとして活用されています。

 今回のユーザー会は、サステナビリティ情報開示の義務化を見据えた具体的な準備や課題解決を後押しするために、「booost Sustainability Cloud」のさらなる活用やユーザー企業のベストプラクティス等のノウハウを共有する場として企画しました。


■開催概要
開催日:2024年12月16日(月)

1. ユーザー会 14:30~17:30
第一部: プロダクトのアップデート情報および電力ソリューションの展開に関するご説明
第二部: ユーザー(荏原製作所様)のベストプラクティスの共有
第三部: ユーザー同士の情報共有・ディスカッション

2. 懇親会 17:45~19:00

 特に第三部のディスカッションでは、グループを含む社内展開やサプライヤーへの働きかけ、サステナビリティに関する理解度醸成の難しさが話題に上がり、各社が取り組んでいるサステナビリティ情報を含めた事業評価のあり方、具体的なグローバルでの社員への啓蒙の仕方、サプライヤーを巻き込んだ試験的な取り組みなど、様々な切り口から活発な意見交換が行われました。「具体的な施策が知れてよかった」「時間がもっと欲しい」といったお声も多く、好評を博しました。


 当社は今後も、グローバルに事業を展開する企業のSXプロジェクトを推進するパートナーとして、ユーザー企業の皆様のSX推進を加速させるプロダクトの開発および、新たな知見やベストプラクティスの提供を通じて、貢献してまいります。



■「booost Sustainability Cloud」について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56793/153/56793-153-2f0ef49db0e1823cc031c76e6d145fef-1088x802.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスサイト
 サステナビリティERP*「booost Sustainability Cloud」は、自社およびサプライヤーのサステナビリティ情報を管理する“統合型SXプラットフォーム”です。ISSB、CSRD、SSBJ等のサステナビリティ情報開示基準に準拠した環境、社会、ガバナンス等の1,200以上のデータポイントに対応したサステナビリティ関連情報の収集、集計を自動化し、リアルタイムでのモニタリングを可能にします。
 グローバルに対応したデータガバナンス機能を搭載しており、グループ連結やサプライチェーンを含む組織において多階層の承認フローの実装が可能であるほか、第三者保証等にも対応すべく設計したプラットフォームであり、サステナビリティ関連情報の開示に向けて発生する各業務を効率化・最適化する機能をフェーズ毎に包括的に提供しています。提供開始以降、80ヶ国以上、大企業を中心に約2,000社(186,000拠点以上、2024年11月末時点)に導入されています。

■booost technologies株式会社について
 当社は、ISSB,CSRD,SSBJ等のサステナビリティ情報開示基準に準拠し、環境、社会、ガバナンス等の1,200以上のデータポイントに対応したサステナビリティ情報の収集、集計の自動化および、リアルタイムでのモニタリングを可能とする統合型SXプラットフォーム、サステナビリティERP*「booost Sustainability Cloud」の開発提供を行っています。「booost Sustainability Cloud」は、グローバルに対応したデータガバナンス機能を搭載しており、グループやサプライチェーンを含む組織において多階層の承認フローの実装が可能であるほか、第三者保証等にも対応すべく設計したプラットフォームであり、サステナビリティ情報の開示に向けて発生する各業務を効率化・最適化する機能をフェーズ毎に包括的に提供しています。提供開始以降、規制対象となる時価総額3兆円~5千億円のプライム上場企業を中心に、80ヶ国以上、約2,000社186,000拠点以上(2024年11月末時点)に導入されています。また、サステナビリティコンサルティング事業も展開しており、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)領域において、企業のプロジェクト推進に伴走し企業価値向上に貢献しています。

<会社概要>
会社名: booost technologies株式会社
所在地: 東京都品川区大崎一丁目6 番4 号新大崎勧業ビルディング10階
設 立: 2015年4月15日
代表者: 代表取締役 青井 宏憲
資本金: 1億円
事業内容: ・「booost Sustainability Cloud」の開発運営
・サステナビリティコンサルティングサービスの提供
コーポレートサイト:https://booost-tech.com/
日本をSX先進国へ プロジェクト:https://booost-tech.com/2026sx

booost及びBOOOSTは、booost technologies株式会社の登録商標です。
*サステナビリティERP: グローバル企業におけるサステナビリティ情報管理のあり方を最適化する「統合型SXプラットフォーム」。CSRDやISSB等、国内外のサステナビリティ開示基準や規制への対応をはじめ、企業価値向上が求められるエンタープライズ企業のSX(サステナビリティ トランスフォーメーション),GX(グリーン トランスフォーメーション)の加速に貢献。
※ERPとは:Enterprise Resource Planning(企業資源計画)の略語で、企業活動におけるあらゆる情報を連携・集約した統合基幹業務システムのこと。販売、財務、人事・給与、在庫購買、生産等の領域でデータを管理し、企業の基幹情報を、統合的かつリアルタイムに処理し、経営の最適化を図る経営概念のこと。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください