ベトナム国において現地法人を設立します
PR TIMES / 2017年3月27日 14時25分
4月1日(土)営業開始予定、ベトナムの都市鉄道機能向上に貢献していきます
東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区 社長:奥 義光)は、ベトナム国ハノイ市に都市鉄道コンサルティングを行う現地法人を設立し、4月1日(土)より営業開始いたします。
ベトナム国ハノイ市の人口は、2015年末の人口が755万人に達し、都市部を中心に道路交通量が急増し、慢性的な渋滞が生じています。今後ハノイ市の都市交通問題は一層深刻になることが見込まれ、都市の持続的な発展の骨格となる都市鉄道の整備が喫緊の課題となっています。この課題を解決するため、現在ハノイ市では運輸交通マスタープランに基づいて都市鉄道路線の建設が進んでいます。
当社は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が行う「ベトナム国ハノイ市都市鉄道規制機関強化及び運営組織設立支援プロジェクト」を受注し、2013年2月より社内プロジェクトチームを編成、ハノイ市への社員派遣を通じ、これまで長年培った都市鉄道運営経験を活かし、ハノイ市人民委員会(HPC)に対して、都市鉄道運営会社(ハノイメトロカンパニー)の設立を支援してきました。2015年6月のハノイメトロカンパニー発足後も、2016年1月に締結した同社との友好と協力に関する覚書に基づき、新たな都市鉄道の開業に向け、研修・視察の受け入れの支援など友好・協力関係を継続してきました。
今回、現地法人を設立することにより、継続的な業務支援を通じ、ハノイ市を中心にベトナム全体の都市交通機能向上に貢献するとともに、ベトナムの更なる発展と日越両国の友好関係の強化につながるよう努めていきます。
詳細は以下のとおりです。
1 現地法人の概要
・会社名 ベトナム東京メトロ 一人有限責任会社
Vietnam Tokyo Metro One Member Limited Liability Company
・所在地 ベトナム国ハノイ市
14th Floor, Corner Stone Building, 16 Phan Chu Trinh Street, Hoan Kiem District, Hanoi
・営業開始日 2017年4月1日(予定)
・資本金 425万USドル(5億円相当)
・会長 高山 輝夫 (現 東京地下鉄株式会社 専務取締役)
・社長 長谷川 收良(現 東京地下鉄株式会社 国際業務部課長)
2 事業内容
ベトナムにおける都市鉄道コンサルティング業務
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ハノイ初進出!「名代 宇奈とと」がベトナムで積極的に展開。キンマー店を5月15日にプレOPENします。
PR TIMES / 2022年5月6日 17時45分
-
ベトナム初「ハノイ都市鉄道」で渋滞解消なるか 待望の開業、バイクに慣れた市民は利用する?
東洋経済オンライン / 2022年4月27日 6時30分
-
財務省・東京都、東京メトロ株を一部売却へ 理由は? ポイントまとめ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年4月26日 7時0分
-
世界の鉄道関係者向けオンライン講座「Tokyo Metro Academy 2022-2023」を開催します!
PR TIMES / 2022年4月25日 18時45分
-
埼玉高速鉄道「岩槻延伸」一気に前進? 中間駅のまちづくり先行で“課題”解決なるか
乗りものニュース / 2022年4月24日 9時42分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
350代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
4「不要な保険」はただの浪費!賢く付き合う5秘訣 「いまさら聞けない基本」を一挙に解説します!
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 7時10分
-
5米国株式市場=景気懸念で急反落、決算嫌気しターゲット急落
ロイター / 2022年5月19日 6時52分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
