1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

IT業界を目指す就活生必見!BFT名古屋支店オフィスにて汎用的能力活用型5daysインターンシップを開催!

PR TIMES / 2024年6月20日 14時0分

実プロジェクトでの就業体験が可能!9月2日(月)~9月6日(金)まで

 株式会社BFT(東京都千代田区:代表取締役社長 小林 道寛、以下BFT)名古屋支店は、大学または大学院在学中の方を対象に、汎用的能力活用型の5Daysインターンシップを、9月2日(月)~9月6日(金)までBFT 名古屋支店にて開催いたします。現在、IT業界を目指す就活生を募集しておりますので、是非ご参加ください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/22287/156/resize/d22287-156-7e1fb1a651cf3d524d8e-5.png ]


この秋、学生の皆さんを対象に5日間のインターンシップを開催します。本インターンシップは、自己の適性や志向を理解し、働くことや業界、企業文化について深く知る機会を提供することを目的としています。
インターンシップでは、生成AI活用研修や課題解決型クラウド研修を実施します。AIの基本から実務での活用方法を学び、企業課題をクラウドを使って解決する方法を体験、「講義受講→構成図作成→発表→フィードバック」という流れで進めていきます。
また、弊社の実プロジェクトの打ち合わせや会議に参加し、実際のプロジェクト作業を通じて業務を体験してもらいます。社員が指導役となり、IT業界での実務の雰囲気を直接感じていただけます。
さらに、その他の社内実業務や会議にも参加することで、企業の活動を理解することができます。このインターンシップを通じて、皆さんの将来のキャリア形成に役立てていただければ幸いです。奮ってご応募ください。


[画像2: https://prtimes.jp/i/22287/156/resize/d22287-156-26eb995242879a57c55d-3.png ]

【5daysインターンシップ概要】
実施期間    :2024年9月2日(月)~9月6日(金)
研修時間    :10:00~17:00 (休憩:12:00~13:00)
※9月6日のみ 10:00~18:00(休憩:12:00~13:00)
場所 :株式会社BFT 名古屋支店
(愛知県名古屋市中区丸の内 1-9-16 丸の内 One ビル 7階)
※場合によりリモートワークも可
申し込みURL :https://tinyurl.com/23cob2me
募集人数    :10 名程度
選考方法    :先着順 ※応募多数の場合は、抽選
無給・有給等  :無給
対象者    :大学または大学院在学中の方、BFT名古屋支店に来社可能な方、
          チーム内での積極的なコミュニケーションに意欲のある方、       
         業界・企業研究に意欲のある方
          インターンシップ形態:汎用的能力活用型インターンシップ

【インターンシップの目的】
1.自己の適性・志向の理解
 自分の強みや興味を知ることで、職業選択やキャリアの構築に活かす
2.働くこと・業界の理解
 実務を通じて働くことのイメージと業界への理解を深める
3.企業における文化風土を知ること
 企業の文化や価値観を知ることで、将来の選択肢に活かす

【実施コンテンツ】
・生成AI活用研修、課題解決型クラウド研修
IT業界の実務で欠かせないAIの活用とクラウドの理解を進めます。
AIの基本的な学習から、活用事例を学びます。課題解決型クラウド研修では、実際の企業課題を題材に
クラウドを使ったITシステムでどうやって解決するかを実際に手を動かして学びます。
「講義受講→構成図作成→発表→フィードバック」という流れで進めていきます。

・弊社実プロジェクトでの就業体験
弊社実プロジェクトの打ち合せや、会議への参加を想定しています。
実際にプロジェクトの作業を実施して貰うことで業務の理解が可能です。
実際の活動に参加してもらうことで、学生にIT業界での実務の雰囲気を肌で感じてもらいます。
実務研修では社員が指導役を担当します。

・その他社内実業務、会議への参加

【5日間のスケジュール】
[画像3: https://prtimes.jp/i/22287/156/resize/d22287-156-60e9a6b835b69a95711b-0.jpg ]


【汎用的能力活用型インターンシップについて】
汎用的能力活用型インターンシップでは、実施期間を5日以上とし、実施期間の半分以上を就業体験に充て、学生の長期休暇に実施することが求められます。期間中、社員が学生を指導し、フィードバックを行います。

[画像4: https://prtimes.jp/i/22287/156/resize/d22287-156-321822c86831010364f9-0.jpg ]

【株式会社BFT 名古屋支店】
住所 :〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内 1-9-16 丸の内 One ビル 7 階
E-mail:ml-nb@bfts.co.jp




[画像5: https://prtimes.jp/i/22287/156/resize/d22287-156-67d74610afc056e3f1e4-4.jpg ]

【会社概要】
社名    株式会社BFT
設立年月日 2002年4月4日
資本金   9,990万円
代表取締役 小林 道寛 (Kobayashi Michihiro)
従業員数  423名(2023年4月時点)
住所    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング16階
公式HP   http://www.bfts.co.jp/

BFTは「人とシステムをつくる会社」です。
システムづくりに加え、システムにかかわる人材の育成にも力を注ぎ、さらに豊かな社会の実現を
目指しています。
(1) インフラ基盤構築 サーバ環境構築・ネットワーク環境構築 ・クラウド環境構築
(2) システム開発オープン系システム開発
(3) 教育サービス 「BFT道場」トレプラ・ギノトレ・チョイトレ

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください