1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ビットキーのhomehub、不動産賃貸管理システムと連携開始 入居者との「カギの受け渡し」業務を完全自動化

PR TIMES / 2024年6月28日 16時40分

第一弾はビジュアルリサーチ「i-SP」、日本情報クリエイト「賃貸革命」



株式会社ビットキー(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO:寳槻 昌則、以下ビットキー)は、コネクトプラットフォーム「homehub」と、不動産賃貸管理システムの連携を開始することをお知らせします。
第一弾は株式会社ビジュアルリサーチの「i-SP」および日本情報クリエイト株式会社の「賃貸革命」と連携。
今後は、賃貸管理会社の要望に応じて、連携するシステムを順次追加してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40203/156/40203-156-de0384e610fc4a6f5b7d2bfb4a7f9680-3900x2041.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■取り組みの内容
賃貸管理システムは、物件や入居者情報の管理、入退去にともなう契約業務、賃料などの請求情報の管理など、不動産管理会社の賃貸管理業務を効率化するためのシステムです。
このたび、homehubと賃貸管理システムが連携することで、賃貸管理システムに入力された物件・入居者情報がhomehubに連携され、入居者へのデジタルキー発行や権限削除を完全自動化することが可能となりました。
これにより、スタッフが日常的に利用している賃貸管理システム上の操作のみで作業が完了するため、システムごとのデータ更新作業が不要となり、業務効率化をはかれるほか、手作業での更新による更新漏れや、入居者への通知漏れなどのリスクを解消できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40203/156/40203-156-07800b10e6136990c5ecf3095127d05f-3900x2041.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<主なメリット>
・重複登録が不要となり、業務を効率化
これまでのスマートロック導入物件では、賃貸管理システム上で物件や入居者情報を登録した後、スマートロックの管理システムにも登録する手間が有り、二重の登録作業が発生していました。
このたびの連携で、管理会社のスタッフは賃貸管理システムを操作するだけで、自動的に入居者へ鍵を発行することができるため、業務効率化に寄与します。

・発行・通知・削除忘れの防止で、リスクを解消
賃貸管理システムとスマートロック管理システムそれぞれに登録作業が必要なため、鍵の発行漏れや入居者への通知忘れ、退去日に鍵を削除し忘れるなどのリスクがありました。
このたびの連携で、賃貸管理システム内の入退去予定情報から自動的にスマートロックの鍵が発行・削除されるため、鍵の発行や通知、削除忘れのリスクを解消できます。
■取り組みの背景
ビットキーは、住宅においてシームレスな体験を提供することを目的に、コネクトプラットフォーム「homehub」を提供しています。これまでも、鍵メーカーとの共同開発や連携によるスマートロックのラインナップ拡充や、イタンジ株式会社が提供する賃貸住宅の内見予約受付システム「内見予約くん」、株式会社いえらぶGROUPが提供する不動産業者間流通プラットフォーム「いえらぶBB」※1、株式会社スマサポが提供するスマサポ内覧サービス「SKB」※2との連携などを実施しています。
このたびの取り組みは、スマートロックの大規模導入を検討する企業にて、賃貸管理システムとスマートロックの管理システムを使い分けることで、作業の手間やリスクが増えることから、多数の要望を受け、実施に至りました。
今後も、賃貸管理会社のニーズに応じて、連携システムの拡大を予定しています。
※1:ビットキーのhomehub、 スマートロックのワンタイムパスコード発行機能を提供開始 不動産業者間流通プラットフォーム「いえらぶBB」ともAPI連携開始(2022/6/29)https://bitkey.co.jp/newsroom/20220630/
※2:スマートロックユーザー拡大へ 不動産テックのスマサポとビットキーが業務提携(2022/11/22) https://www.sumasapo.co.jp/news_detail.php?ini=132&row_max=187&row_sta=95&row_num=5

参考:賃貸管理システムとスマートロックシステムを使い分ける場合の業務
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40203/156/40203-156-bc637a7f1e82080c218e2bbee85db62d-3900x2041.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■第一弾の連携システム
社名     :株式会社ビジュアルリサーチ
サービス名  :i-SP(アイエスピー)
URL     :https://www.visualresearch.jp/lp/kanri/isp.php
提供開始時期 :2024年5月より正式提供開始

社名     :日本情報クリエイト株式会社
サービス名  :賃貸革命※3
URL     :https://www.n-create.co.jp/pr/product/kakumei-chintai/
提供開始時期 :2024年中を予定
※3:対応バージョンは日本情報クリエイトへお問い合わせください

【株式会社ビットキー 概要】
社名  :株式会社ビットキー
所在地 :東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン9F
代表者 :代表取締役社長 CEO 寳槻昌則
創業  :2018年8月1日
資本金 :17,442,392,300円(2024年3月31日時点 資本準備金を含む)
事業概要:デジタルコネクトプラットフォームの企画・設計・開発
     Home/Workspace/Experience領域のコネクトプラットフォームの開発・
     販売・運用
     上記プラットフォームと連携するプロダクトおよび、サービスの開発・販売・
     運用
商標について
・「ビットキー」「homehub」は当社の登録商標です。
・「内見予約くん」および「イタンジ」はイタンジ株式会社の登録商標です。
・「いえらぶ」は株式会社いえらぶGROUPの登録商標です。
・「スマサポ」は株式会社スマサポの登録商標です。
・「賃貸革命」は日本情報クリエイト株式会社の登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください