1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

焼肉きんぐを利用する理由1位は"食べ放題が好きだから" !「きんぐコース」で最も好きなメニューランキングの結果は?

PR TIMES / 2024年6月20日 10時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135215/156/135215-156-23cf1a73f7f263bfbd8b3a1f9370dba2-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「焼肉きんぐ」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。
調査概要
調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:男女200人
対象者 :焼肉きんぐの食べ放題メニューを利用したことがある人
調査性別:男性80人、女性120人
調査年代:20代:37人、30代:81人、40代:56人、50代以上:26人
調査時期:2024年6月
調査レポート: https://shufufu.net/14588/
*本アンケート結果を引用する場合は「SHUFUFU」のURL( https://shufufu.net/ )を使用してください。
焼肉きんぐを利用する理由は?(複数回答)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135215/156/135215-156-c184e43d183fec3c84e06d8e67ed3823-1136x664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


焼肉きんぐを利用する理由は?(複数回答)の問いに対して最も多かったのが「食べ放題が好きだから(61.5%)」でした。 次いで「焼肉が好きだから(61%)」「価格が安いから(39%)」という結果でした。 お肉が美味しいからと答えた方は30%以下になりました。クオリティーももちろん大事ですが、メニュー数や金額を評価する方が多いようです。
焼肉きんぐの「きんぐコース」の中で最も好きなのは?
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135215/156/135215-156-0cdb383f332c60f058ea42568d2b9385-1136x664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


焼肉きんぐの「きんぐコース(肉)」の中で最も好きなものに関しては1位「【名物】きんぐカルビ(26.5%)」、2位「【名物】壺漬けドラゴンハラミ(22%)」となり3位以下と大きく差をつけました。「きんぐコース」には5つの名物メニューがありますが、上位にランクインしているものが多い結果になりました。
上記のメニューを選んだ理由は?
1位:【名物】きんぐカルビ
きんぐカルビを食べて白ご飯をかきこむこれが至福の時です。アレンジはきんぐカルビに焼きしゃぶカルビを巻いて肉&肉で頂きます。(40代男性)

美味しくてコスパが良いから。サンチュに巻いて食べます(50代~女性)

食べごたえがあって肉の旨味や美味しいタレが口の中を幸せいっぱいにしてくれます。(40代女性)

焼き肉のお供は、白ご飯(ライス)。私は、焼いた肉を白ご飯に乗せて、タレをたっぷりかけて、焼肉丼にして食べてます!(50代~男性)

【名物】きんぐカルビは肉味と脂の甘みがカルビの中でも特に美味しいと思うからです(20代男性)

【名物】きんぐカルビは、一頭から500g程しか取れない希少部位を使用した焼き肉きんぐの名物商品です。肉の旨みが強く、ご飯と相性がとても良く美味しいという声が多く見られました。アレンジでお肉にお肉を巻く食べ方は斬新ですね。

2位:【名物】壺漬けドラゴンハラミ
牛肉の中でも柔らかくて旨みがある部位ですが、壺漬けにすることでさらにその旨みが引き立ち、柔らかさが増します。(50代~男性)

美味しいし、壺から出す時の大きさが子供と盛り上がり、ハサミでチョキチョキ切るのが、楽しい。(40代女性)

はさみで切りながら焼いて食べるのが好き(50代~男性)

味はもちろんのこと、見た目のインパクト(壺から出したときの長さ)と好みのサイズにカットできるから。(20代女性)

柔らかい食感が好きなので選びました。ポン酢をつけて食べるのが好きです。(30代女性)

「壺漬けドラゴンハラミ」は長さ20cmほどのお肉を特製のたれに漬けこんだ商品です。肉の旨味と肉の柔らかさの評価に加え、見た目の大きさのインパクトもあって盛り上がるというエンターテイメント性もあるようです。

3位:きんぐ塩タン【ポーク】
さっぱりしていて油も少なくどれだけ食べてもいいと思えるため。(20代女性)

焼肉の中でタンが1番好きなのと、薬味を一緒に頼んでたくさん乗せられるのが嬉しいから。(30代女性)

塩タンは薄く、脂分も少ないため食べやすいので好きです。塩やレモン汁をつけて食べます。(30代女性)

何もつけずに食べても美味しいし、レモンのタレにつけて食べるのも美味しいからです。(20代女性)

豚タンですが大きく、牛タンとの違いが無い為(30代女性)

女性から特に人気のようでした。さっぱりとした肉質でどれだけ食べても食べやすく罪悪感も感じにくいようです。

4位:ハラミ
柔らかいのに食べごたえもあり、ステーキのような味わいがあるからです。(40代女性)

脂分が少なく赤身に近い肉で歯ごたえもありおいしい。(40代男性)

焼肉といえばカルビやロースですが、個人的にはこれを上回るのがハラミだと思います。なるべく肉の味を楽しみたいので塩を付けて食べるのが好きです。(50代~男性)

「ハラミ」は厚さがあり歯応えがあるのに柔らかい食感をしている点が人気の理由のようです。

5位:【名物】炙りすき焼カルビ
肉の油がよく絡まっているし、歯ごたえがあって美味しいから(20代女性)

卵とたれの相性がよく、薄切り肉でご飯をくるんで食べると絶品だから。(40代女性)

すき焼きの味が肉に染みていて、すき焼きの味を焼肉として楽しめるから。アレンジした食べ方は、生卵につけて食べることで、すき焼き風の焼肉になり、とても美味しいです。(20代女性)

6位:【国産牛】たれ焼しゃぶ
お肉はもちろんタレが濃厚で非常に美味しいので、とても好きです。(40代男性)

国産牛というのが安心できるから。ご飯に乗せて食べるのが好きです。(30代女性)

薄切りのお肉が柔らかくて食べやすいから。タレの味も美味しい。(40代女性)

7位:カルビ
脂身と赤身のバランスがちょうどよくで好きです(30代男性)

しっかり焼いてタレをつけるだけのシンプルな食べ方が好き。(30代女性)

その他
〆のさっぱり冷しそうめん。つるんとしたのど越しと、つゆがおいしい。サイズ感もちょうどよく、これがあると肉がすすむから。(30代女性)

焼肉きんぐで不満な点は?(複数回答)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135215/156/135215-156-8285f2cebb0bcb01f5aef05c928d0699-1136x664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


焼肉きんぐで不満な点を尋ねたところ、1位は「混雑・並ぶ(41%)」、2位「値段(18%)」となりました。焼肉きんぐを利用する理由で「価格が安いから」が3位になりましたが、価格が高いと思っている方も多いようです。
調査結果まとめ
男女200人に「焼肉きんぐ」に関するアンケート調査を行った所、
焼肉きんぐを利用する理由では「食べ放題が好きだから」と答える方が1番多かったです。「きんぐコース」は100分の時間制限がありますが、十分にお腹いっぱいになれそうですね。焼肉きんぐの「きんぐコース(肉)」の中で最も好きなのものに関しては、「【名物】きんぐカルビ」が1位でした。お店の名前を冠しているだけあって人気のメニューのようです。希少部位の名物商品なんだそう。焼肉きんぐで不満な点では「混雑・並ぶ」が最多でした。「焼肉きんぐ」は幅広い層から人気があるお店なだけに、予約もなかなか取れない店舗もあるようです。そのため不満に思っている方が多いようですね。みなさんは焼肉きんぐに行きますか?
■株式会社しんげんについて
「知るとちょっと嬉しい。」をテーマに主婦のための生活情報サイト「SHUFUFU( https://shufufu.net/ )」を運営しています。
この他に業務管理ツールの開発やオウンドメディアの運営代行、サイト分析調査なども行っています。
会社概要
社名   : 株式会社しんげん
所在地  : 東京都渋谷区道玄坂1丁目15番地3号
代表者  : 代表取締役 高木啓之
設立   : 2018年1月9日
資本金  : 150万円
事業内容 : WEBメディアの運営
URL   : https://shingen-inc.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください