【IPOの基礎を学ぶ】勉強メディア「上場するぞと言ってみたはいいけれど」をオープンしました!
PR TIMES / 2024年12月24日 10時45分
ぼんやりと上場を目指すと言ってみたものの、実は上場について詳しく知らない経営者に、上場に関する正しい情報を届け、経営の可能性を拡げるWebメディアです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/157/54393-157-cf79adca5bbf0813f68a0e6a5e90036e-842x283.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社IR Robotics(本社:東京都千代田区、代表取締役 金 成柱、HP:http://ir-robotics.co.jp/)が運営する、本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティ「Next IPO Club」が、これから上場を目指す経営者がIPOの基礎を学ぶための勉強メディアを公開しました。
サイトを見に行く
コンテンツ紹介
上場体験談
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/157/54393-157-025f11f16ecb23dd4dc175a6506201ad-742x337.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ここ2年以内に上場された経営者をお招きし、上場前後の赤裸々な体験を語ってもらいました。
IPO業界はいわばブラックボックス。「〇〇らしい」「〇〇って聞いたことがある」等の”都市伝説”が蔓延しています。
最新の実例と、歪曲されていない一次情報を知ることができるのは“本人談”ならでは。
このメディアでは、その一部をご紹介しています。
株式上場入門
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/157/54393-157-adc460c988253e52e4599f6747fc0dfe-742x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
経営者であれは一度は考える上場について、知っているようで知らなかった上場までの具体的なプロセス、審査基準、費用、やるべきことをわかりやすく解説しています。
- IPOとは?上場ってそもそも何?
- IPOの株価はどうやって決まる?
- 上場するまでの全体スケジュールは?
- 上場の目的とメリットは?
など
上場企業解説
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/157/54393-157-81a0d4549cc5735463186411f69e5353-733x333.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
どんな企業が上場しているのか、気になる情報を5分動画でまるっと分かりやすく解説しています。
企業の特徴や業界の背景など、各IPOの特徴を当サイトならではの視点でお届けしています。
- 事業内容
- 代表の経歴
- 従業員数
- 業績
- IPO前の調達状況
- 大株主の状況
など
上場するぞと言ってみたはいいけれど
IPOの基本から学びたい経営者のためのサイト
Next IPO Clubとは
2017年7月に発足した「Next IPO Club」は、本気でIPOを実現したい企業のための会員制コミュニティです。
IPOは1社1社ケースが違います。IPO準備段階における“必要な有益情報”を正しく回流させることで、事前に起こりうるトラフブルを回避し、健全に、会員企業が良いIPOを実現することを目指しています。
メインコンテンツは毎月開催している、IPOを実現された上場企業経営者を講師に招いた会員限定のセミナーです。上場における「後悔をしていること」「やっておいて良かったと思うこと」など、失敗談も成功談も含めながら実際の経験をもとにお話し頂いています。
■Next IPO Clubのミッション■
<ミッション1>
会員企業であるIPO準備中企業のリテラシー向上の一助となる
<ミッション2>
会員企業であるIPO準備中企業と市場関係者との“情報格差”を是正する
<ミッション3>
会員企業であるIPO準備中企業の健全なIPO実現に伴走する
■メインサービス■
1)実例IPO講座(毎月第3木曜日/16:30~)
2)実例経営戦略講座(毎月第2水曜日/16:30~)
■対象企業属性■
<本会員>
監査法人との契約が決まっている企業様
<インキュベーション会員>
監査法人・証券会社との契約はまだ行っていないが「IPOについて情報収集したい」という企業様
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54393/157/54393-157-3bcc190d0b27c3b2c572ab7b3925eb82-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社IR Robotics
社名:株式会社IR Robotics
代表:金 成柱
本社:東京都千代田区麹町2-5-1 WeWork 半蔵門 PREX South
事業内容:「成長企業がより成長するためのビジネスプラットフォームになる」をビジョンに掲げ、上場企業を対象としたIR DX事業、上場企業/上場準備中企業を対象としたエデュケーション事業、ハイクラス人材と上場企業/上場準備企業をマッチングするCxO人材紹介事業を展開
会社HP: https://ir-robotics.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【株式会社IR Robotics】J1/FC町田ゼルビアとパートナー契約更新(6シーズン目)、今年はゴールドパートナーへ!
PR TIMES / 2025年2月5日 9時0分
-
【FC町田ゼルビア × IR Robotics】2025シーズン開幕戦にて『アイアールロボティクスマッチデー』開催決定!
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
【2024年IPO総まとめ】国内IPO企業数は86社!監査法人、主幹事、株主名簿管理人のシェアは?【Next IPO Club/IPOレポート Vol.012】
PR TIMES / 2025年1月28日 11時15分
-
<参加費無料>「2024年IPO解説ウェビナー」開催のお知らせ【IR Robotics】
PR TIMES / 2025年1月28日 10時45分
-
【IRに向き合っている皆様へ】参加費無料 第4弾IR特別交流会について | 先着30名 | 2/25 18:00~
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください