エフセキュア アンチウイルスLinuxゲートウェイ / エフセキュア Linuxセキュリティ コマンドラインエディションがアマゾン ウェブ サービス上のOSをサポート
PR TIMES / 2014年3月6日 9時47分
エフセキュア株式会社 (本社: 東京都港区、カントリーマネージャ: アリエン ヴァン ブロックランド、以下 エフセキュア)は、エフセキュア アンチウイルス Linuxゲートウェイおよびエフセキュア Linuxセキュリティ コマンドラインエディションがアマゾン ウェブ サービス(以下AWS)上のOSのサポートを開始します。それぞれの製品がサポートするOSについて、オンプレミスおよびAWSのいずれでも利用可能となりました。
昨今クラウドの活用が広く浸透し、IT資産は必ずしも所有するものではなくなりました。とりわけAWSにおけるLinux OSは、現在一般的に利用されるようになり、エフセキュアではパブリッククラウドでも確かなセキュリティの確保が必要と認識し、AWS上のOSについてもサポートを行うことを決定しました。
AWS上のOSのサポートについて
エフセキュアは、次のステートメントに基いてAWS上のLinux OSのサポートを提供します。
AWS上で利用される「エフセキュア アンチウイルス Linuxゲートウェイ」および「エフセキュア Linuxセキュリティ コマンドラインエディション」に対するサポートで、追加料金は発生いたしません。
AWS環境で問題が発生した場合、非AWS環境での問題の再現を依頼する場合があります。
AWS環境固有の問題の場合、お客様のAWS環境での調査を依頼する場合があります。また、AWS環境固有の問題の場合も、可能な限り製品の修正/改善を行います。
AWS環境および非AWS環境を問わず発生する問題の場合、通常のサポートを行います。
AWSで使用する場合のライセンス
AWSの機能により、利用するサーバの台数が動的に変更される使い方での「エフセキュア Linuxセキュリティ コマンドラインエディション」の課金対象については、弊社営業窓口までご相談ください。また、AWS上のサーバをWebサーバとしてご利用いただく場合、「Webサイトライセンス」の購入が必要になります。
パートナーからも提供開始
エフセキュアの販売パートナーである株式会社HDE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋一宏氏 http://www.hde.co.jp/ )からも「HDE Anti-Virus X for Server」として提供が開始されました。
*エフセキュアの社名、ロゴ、製品名はF-Secure Corporationの登録商標です。
*本文中に記載された会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ぷらっとホーム、リモートでの保守作業を支援する「EasyBlocks リモート監視管理」を発表
PR TIMES / 2023年11月30日 17時15分
-
キヤノンMJ、法人向けゲートウェイ型メールセキュリティ対策クラウドサービス
マイナビニュース / 2023年11月30日 12時7分
-
AWS移行を総合的に支援する「ITトランスフォーメーションパッケージ for MCP クラスメソッドエディション」の提供を開始します
PR TIMES / 2023年11月22日 12時45分
-
ぷらっとホーム、大規模システム向け大容量Syslogサーバーアプライアンスの新モデルを発表
PR TIMES / 2023年11月16日 18時15分
-
アシスト、AWSへのサーバー移行を円滑にする「オンプレミスサーバー移行サービス」提供開始
@Press / 2023年11月6日 10時0分
ランキング
-
1政府女性活躍サイトに誤記 500件超、チェック不足
共同通信 / 2023年12月2日 21時1分
-
2B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
3中国産部品使用のEV、優遇措置の対象外に…バイデン政権「中国外し」を意図か
読売新聞 / 2023年12月2日 19時43分
-
4ホンダ、中国合弁工場で900人削減 EV急拡大で主力のガソリン車苦戦
ロイター / 2023年12月2日 22時26分
-
5ファミリーマート、文具をPB化 コクヨと共同開発 「コンビニエンスウェア」の新カテゴリーとして来春発売
食品新聞 / 2023年12月2日 21時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
