1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

生成AI時代のタスク管理アプリ「ネクストアクション」のβ版をリリース

PR TIMES / 2024年6月12日 15時15分

~やりたいことや悩んでいることを入力するだけで、AIがアクションリストを提示~



 企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 /CEO・CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)は、AIが次にすることを提示してくれる新しいタスク管理アプリ、「ネクストアクション」のβ版を2024年6月12日(水)にリリースいたしました。やりたいことや悩んでいることを入力するだけで、AIが自動的に目標達成をサポートするためのネクストアクションを提案してくれる、誰でも無料で使える直感的なタスク管理アプリです。
詳細はこちら:https://promptpark.jp/lp/nextaction.html

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-0a22045c6f942d113d9f6a4c4fd7afef-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ネクストアクションについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-ca9e9e0c40539875d2e24439d6e4612e-1326x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネクストアクションは、「やりたいこと」や「悩んでいること」を入力するだけで、AIが「次にすること」のアクションリストを提示してくれるアプリです。

ユーザーの目標やプロジェクトに合わせてAIが自動的にタスクを洗い出し、優先順位をつけることでタスクの重要度や締切に基づいて最適なスケジュールを立案してくれます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-72f8e021d264749f8438fda7d31e8667-1326x944.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビジネスの課題解決や将来の目標設定などの中長期的なタスク管理から、ダイエットや買い物リストの作成などの日常的なタスクまで、様々な方にお使いいただけます。

ダウンロードはこちら:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id6499423353
◾ネクストアクションの特徴
・AIモデルはGPT-4o & Geminiを使用
これまでのGPT-4に比べ、回答生成速度が2倍にアップしたOpenAIの最新AIモデルGPT-4o、またGoogleが提供する新AIモデルGeminiを活用して、AIが自動でネクストアクションを生成します。GPT-4oとGeminiを活用することで、最新且つ膨大の情報から的確な回答をスピーディに生成することが可能です。

・モバイルとクラウドの両展開で、外出先でもタスク管理が簡単
パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応しているため、いつでもどこでもタスクを確認することができます。

・利用料0円
ネクストアクションは登録料も月額費用も一切かかりません。自分の目標に合わせたタスクを好きなだけ提案します。
※今後変更になる可能性があります。

・WEB上の最新情報も取得可能(GPTモデルのみ)
設定を変えるだけでAIが自動的にリアルタイムのWEB情報を解析し、AIモデルの膨大な情報と組み合わせてネクストアクションを生成することができます。
◾ネクストアクションでできること
・AIによる目標設定
「やりたいこと」「悩んでいること」を入力すると、AIがそれを分析し、達成可能な目標とそのための具体的なネクストアクションを提案します。・直感的にタスクを追加/編集
AIが提案したタスクだけでなく、ユーザーが自由にタスクを追加または編集できます。

・タスクの並べ替え
直感的な操作でタスクの順番を自分好みに並べ替えることが可能です。

・ネクストアクションの期限・優先度の設定
各ネクストアクションに対して、達成するための見積もり期間や優先度を設定することが可能です。

・後でやりたいタスクを先延ばし
保留にしたい、後でやりたいタスクを一時的に非表示にし、後で取り組むことができます。

・サブタスクも3段階まで生成可能
一つのタスクに対して、より詳細なサブタスクを3段階まで生成することができます。ユーザーのそれぞれのタスクを分析し、目標達成までのさらに具体的なアクションをAIが提案します。

ダウンロードはこちら:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/id6499423353
◾ネクストアクションの使い方
まず、ネクストアクションをダウンロードします。ログイン画面が出てくるので、アカウント登録を完了させます。

次に、やりたいことや解決したいことを入力します。
入力して少し待つと、AIが自動的にやるべき「ネクストクション」のリストを作ってくれます。
基本的な操作はこれで完了です。あとは、AIが立ててくれた「ネクストアクション」に期限を設定したり、優先度を設定したりすることができます。
このリストに自分でタスクを追加しても良いですし、さらにAIにタスクを追加してもらうこともできます。それぞれの使い方で、目標設定に向けた行動を組み立ててみてください。

生成したタスクは、スワイプして期限の先延ばしができます。
[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=28308&t=animationGifImage&f=63c0742ecc29bdb8361bdb147b8c7b72.gif ]


■ユースケース
「生成AI時代のタスク管理を始めたいけれど、どんな使い方をしたらいいかわからない」「仕事意外にも使えるのかな」とお悩みの方にも使っていただけるように、ネクストアクションのユースケースをいくつかご紹介します。

使い方 その1:勉強や仕事のためのアクションリストを作成
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-b7473f2c7b8c688f64b7eb9e7c973c43-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


勉強していることや、将来取り組みたい目標を書くことで、その目標を最短で叶えるためのアクションリストを作成してくれます。
「このテーマについて学んでみたいけれど、まず最初に何をしたらいいかわからない」「次のステップに進みたいけれど、クリアすべき課題が見つからない」といった悩みに寄り添い、詳細にアクションプランを立ててくれます。

使い方 その2:トラブル時や慣れない対応
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-ef10df95be39540b417fc5f2f57a4e90-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネクストアクションは、「こんな時どうしたらいいの!?」という困り事を解決するのにも向いています。BBQパーティの準備、駐車場での当て逃げ事故対応など、普段直面することは少ないけれど、困っていることや悩んでいることに対して、即座に解決方法を導き出してくれます。

使い方 その3:プライベートを充実させるために
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-20b10657b253213797783cd90b8aa156-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ネクストアクションは、仕事や勉強だけでなくプライベートの充実にも貢献します。気になるあの子とのデートを成功させる、といった計画を立てるだけでなく、「癒されたい」というような漠然とした悩みもネクストアクションに打ち込めば、一緒に解決策を考えてくれます。
■アルサーガパートナーズの生成AIへの取り組み
アルサーガパートナーズでは、2023年4月より、生成AIを活用した様々なソリューションを展開してまいりました。行政/法人向けGPTソリューション「ARSAGA INSIGHT ENGINE powered by GPT」をはじめとし、すでに多くのお客様にご活用いただいております。
・法人/行政向けGPTソリューション「ARSAGA INSIGHT ENGINE powered by GPT」
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-e896352fa3954a54cf8462985dc67e90-1278x470.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アルサーガパートナーズが独自に構築したGPT環境をベースに、セキュアな環境で社内・社外のあらゆるデータにアクセスすることができるプラットフォームです。

データはセキュリティが確保された社内専用環境に保管され、外部組織に情報を送信することなく安全に利用できます。また、最新のインターネット情報も参照可能です。さらに、Googleドライブなどのクラウドサービスからデータを取得し、社内データと連携させることで、業務効率化を実現します。

▼法人/行政向けGPTソリューション「ARSAGA INSIGHT ENGINE」の詳細はこちら
SaaS版
エンタープライズ版
・150万円から社内向けAIを構築できる中小企業向けGPTサービス「Chatty」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-01d457b020e309a6e227dc19e723770b-1482x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Chatty」は、Azure OpenAIのAPIを用いてカスタマイズされた社内専用GPT環境を構築し、自社データを安全な専用環境で利用できる法人向けChatGPTサービスです。
これにより、企業は自社の独自データを用いてChatGPT(GPT-4)を活用でき、業務の効率化、会議の議事録やメール、書類作成などの多岐にわたる業務をサポートします。

中小企業から大手企業まで、あらゆるビジネスニーズに応える、信頼性の高いAIソリューションを提供します。
Chatty
・AIへの指示(プロンプト)を今すぐ使える、シェアできる「プロンプトパーク」
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-6d75ceb34575bcd39b7ceda9bcdfef00-1999x553.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


アルサーガが提供する「プロンプトパーク」は、ユーザーに最適なプロンプトが見つかる・作れる・シェアできるサービスです。

ユーザーの情報に基づいて、自動的に最適なプロンプトをおすすめし、そのプロンプトを即座に活用できるため、誰でも簡単に利用することができます。さらに、使いたいプロンプトを選択し、ワンクリックで実行環境で活用できるため、プロンプトのコピペ作業は一切不要です。

また、自身の好みに合わせてプロンプトを自由に作成できるため、自分が作成したプロンプトを世界中のユーザーと共有し、他のユーザーによる利用と評価を受けることができます。
プロンプトパーク
少しでもご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先:arsagagpt_sales@arsaga.jp

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28308/158/28308-158-60f43dfc7d161e1c96f1346a8d9be10b-1702x573.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アルサーガパートナーズ株式会社
アルサーガパートナーズは、成長し続ける流行の発信地“渋谷”に拠点を置く総合ファームです。「日本のDXを世界で誇れる産業へ」をビジョンに掲げ、DXサービスをワンストップで提供するため、コンサルティングからシステム開発、保守・運用までの体制を整えています。「最高品質を最速で」をスローガンに掲げ、お客さまに寄り添いながらビジネスの成功をより確実なものへと導きます。本社    :東京都渋谷区桜丘町1番1号渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18階
熊本スタジオ:熊本県熊本市南区江越2丁目24-1
福岡支社  :福岡県福岡市中央区天神一丁目10番20号 天神ビジネスセンター7階
代表者   :代表取締役社長 CEO/CTO 小俣泰明
設立日   :2016年1月
資本金   :6億7,000万円(資本準備金含む、2022年7月現在)
従業員数  :469名(SES含む、2024年5月末時点)
事業内容  :ワンストップDXサービス事業
Web     :https://www.arsaga.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください