今年高騰のうなぎ、売れ行きが好調!「三河一色産 特選うなぎ」が昨年比約5倍で推移! 食品カタログ『どうぞ召し上がれ(2012夏号)』より
PR TIMES / 2012年6月22日 14時38分
株式会社ディノス(東京都中野区)では、4月1日に発行した
食品カタログ『どうぞ召し上がれ(ディノスの美食2012夏号)』で
販売中の、「三河一色産 特選うなぎ」の売れ行きが大変好調です。
当商品は、うなぎ高騰の煽りをうけ、昨年販売した価格の1,000円
アップ、6,980円(税込)で販売しましたが、7月末の「土用丑の日」を
前に売れ行きは好調で、昨年の約5倍(※)で推移しています。
うなぎの稚魚は、去年に比べ漁獲量が減少しており、その仕入れ価格も
大幅に値上がりしています。当社では、この高騰を見込み、半年以上も
前から仕入れ交渉を重ね、販売価格を抑えたところに売れている理由が
あると推察しています。
「三河一色産 特選うなぎ」は、矢作川からの水を引き込み、稚魚を
自然に近い環境で育て、池揚げ後はゆっくりと泥抜きを行い、この道
20年を越える職人たちの手で蒲焼にした後、コクのある愛知産たまり
醤油使用のタレで4回付け焼きをしたこだわりの逸品です。
ディノスは、季節に合わせた、味と質にこだわりのある食品をいち早く
お届けすることで、お客様により一層、旬の味を楽しんでいただきたい
と考えています。
(※) 2012年4月1日~6月10日現在の売り上げ個数実績昨年比
詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://www.dinos.co.jp/guide/info/pdf/20120622.pdf
■「三河一色産特選 うなぎ」■
◇販売開始日:2012年4月1日
◇販売価格:6,980円(税込)
◇今回準備数:1,000セット
◇内容量
うなぎ蒲焼 無頭200g×3尾 たれ、山椒×各6袋
◇製造加工:日本
◇商品詳細URL
http://www.dinos.co.jp/p/1341900030/
■『どうぞ召し上がれ2012夏号』発行概要■
◇15万部/B5判/116ページ
◇受注期間 2012年4月1日~2012年9月24日
◇ターゲット 40代~60代のグルメな主婦
◇平均価格 約4,600円
◇取扱い点数 約300点
ディノスの食品についてはこちらからご覧いただけます
http://www.dinos.co.jp/food
デジタルカタログもご覧いただけます
http://www.dinos.co.jp/catalog/webcatalog/webcatalog.html
※記事・画像のお貸し出しについては、下記担当者までお気軽に
お問い合わせください。
▼本資料に関するお問合せ先
株式会社ディノス
広報部:植木・中山
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-2中野坂上セントラルビル
TEL:03-5353-1410 FAX:03-5353-8301
mailto:press@dinos.co.jp
▼会社案内については、下記をご覧ください。
http://www.dinos.co.jp/company/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍を経てお中元はよりカジュアルなギフト習慣へ/お中元で「おうちグルメ」を提案
PR TIMES / 2022年5月20日 20時15分
-
毎月10日は「魚の日」! 産地直送通販サイト「JAタウン」で1日限りの「魚の日限定セール」を開催
PR TIMES / 2022年5月9日 15時15分
-
毎月10日は「魚の日」! 産地直送通販サイト「JAタウン」で 1日限りの「魚の日限定セール」を開催
@Press / 2022年5月9日 12時0分
-
ふるさと納税「うなぎ」の大容量コスパランキングを発表|還元率入り【2022年5月】
@Press / 2022年5月4日 8時10分
-
ディノスが、食欲がない日でも手軽に、栄養やスタミナを補給できる各種商品を販売中
PR TIMES / 2022年4月23日 17時45分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
3【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
4営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
5西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
