1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界一、日本の学校と姉妹校提携が多い国オーストラリア。留学先として人気の理由を、現地からのリアルな声で届けます!

PR TIMES / 2024年5月28日 12時15分

【ワオ高校・2024年度 オーストラリア留学セミナー開催】

<高校留学編 6/8(土)> & <海外大学 進学編 6/22(土)> オンライン開催!



[画像1: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-ff4123bab8a93eded2da-2.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-8570db6368d919957cfb-2.png ]

 激動の時代を生き抜く力を、実学と教養によって育む、学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校(本校所在地岡山県岡山市 校長平田強)(以下ワオ高校)は、2021年4月開校。好きな時間に好きな場所で学ぶことができる完全オンラインの学校です。哲学・科学・経済の教養探究を通じて、実社会で生きる力を養っています。
 ワオ高校の留学コースには、英検対策をしながら高校留学を目指すプログラムと、TOEFL対策をしながら海外大学進学を目指すプログラムがあります。今回はワオ高校が海外留学先として推薦するオーストラリア留学に絞ったセミナーを<高校留学編 6月8日(土)>と<大学進学編 6月22日(土)>に2回に分け、いま知りたい留学情報を充実した内容でご紹介いたします。
 オーストラリアは、世界一、日本の学校と姉妹校提携が多い国※1です。温暖な気候で日本との時差が少なく、教育水準が高いことでも知られており、多くの大学が国立大学で、世界大学ランキングでは9校がトップ100にランクインしています※2。さらに、留学生へのサポートが手厚く、治安も良いことに加え、最近ではオーストラリア人が海外旅行で行きたい国のNo.1に日本が選ばれるなど、親日感情も高く、安心して留学生活を送れる点もおすすめです。ワオ高校では、2024年度も複数名の生徒が日本を飛び立ち、1年間の留学生活を送っています。この「オーストラリア留学セミナー」では、ワオ高生の留学先である南オーストラリア州のアデレードとも中継をつないで、現地からのリアルな情報を交えてお届けいたします。
※1 出典:https://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/sistercities_jp.html
※2 出典:https://www.topuniversities.com/world-university-rankings

オーストラリア留学セミナー ~高校留学編~
6月8日(土)10:00-12:00 
お申し込みはこちらのURLもしくはQRコードから!
https://study-abroad.wao.ed.jp/event20240608/
[画像3: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-60a38ad27e435c8a8ef9-7.png ]

オーストラリア留学セミナー ~海外大学 進学編~
6月22日(土)10:00-12:00 
お申し込みはこちらのURLもしくはQRコードから!
https://study-abroad.wao.ed.jp/event20240622/
[画像4: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-5b54125eacd642bd04d0-8.png ]

○対象:中学生・高校生・保護者  参加:オンライン(オンライン自習室 WAO25)

南オーストラリアを、ワオ高校の留学プログラムに選ぶ理由

1.教育の質の高さと留学生への手厚いサポート:安全で、配慮の行き届いたホームステイと手厚いサポートの中で、世界水準の教育を受けられます。
2.治安の良さと物価の安さ:他の欧米諸国と比べて物価が安く、凶悪犯罪も少ないため、安心して生活できます。南オーストラリア州の州都であるアデレードは、2021年に、世界で最も住みやすい都市の第3位に選ばれました。
3.時差が少ない:夏季は1時間半、冬季は30分の時差なので、留学中も日本との連絡が取りやすく、日本にいる先生や保護者と相談をしたい時にも安心です。

参考URL: https://www.internationalstudents.sa.edu.au/ja/



ワオ高校のバーチャルキャンパス


[画像5: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-6e57133c2f0710c22d74-6.png ]

 オンラインだからこそ、リアル以上に生徒同士、生徒と教職員のコミュニケーションが大切。岡山県にある本校の雰囲気を再現したバーチャルキャンパスでは、日々のホームルーム、朝活などの共同学習、学内イベントなどを開催しています。勉強に困ったとき、相談ごとがあるとき、新しいことを始めたいとき、いつでもここで、ワオ高校の仲間が待っています。
オープンスクールをはじめ、ワオ高校が主催するイベントは、このバーチャルキャンパスにオンラインでご来校いただき、本当の授業さながらの学び体験を楽しんでいただけます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-72abb1f1a74bac534072-4.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/68132/159/resize/d68132-159-bd8ef34d093819d65540-4.png ]

ワオ高等学校は、哲学で自ら学び育つ力を養う、令和のオンライン高校です。


みんなと同じじゃつまらない、自由と自立を求める君に、45年の歴史ある学習塾が本気で創ったオンライン高校。少人数の対話型教室で深める教養探究と実学…驚きと感動の「ワオ!」な学びを楽しむ未来学園。

●ワオ高校のMission
知的野生人であれ。自分力と自由力で次世代を生き抜く力のある、スーパーグローバルエリートを育てる。

●ワオ高校のVision
自由と成長を尊ぶ人が自立できる学びで、個性豊かな「出る杭」達が飛躍できる社会を実現する。

●ワオ高校のValue
45年「学ぶって楽しい」を追求した学習塾の理念と経験。

「つながり」重視、少人数のオンライン議論型教室。

驚きと感動の「ワオ!」がある、教養と実学の授業。

「人と違う」「やりたい事がある」クラスの仲間達。



●ワオ高校の学びとは?
自ら学び育つ、議論型の新しい授業を実践します。

哲学・科学・経済の教養探究で実社会で生きる力を養えます。

総合型選抜入試に特化、志望の大学進学をサポートします。

授業はすべてオンライン!全国どこからでも学べます。



【ワオ高等学校に関するお問合せ】
学校法人ワオ未来学園ワオ高等学校
0120-806-705
公式ホームページ https://www.wao.ed.jp

twitter
https://twitter.com/WaoHighSchool
youtube
https://www.youtube.com/c/waohighschool
facebook
https://www.facebook.com/waohighschool/
instagram
https://www.instagram.com/wao_highschool/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください