「2024年度 武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程卒業制作展」開催
PR TIMES / 2025年2月3日 12時0分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-678dca30b23e310c67110ed8c293505a-596x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和/通信教育課程課程長:吉川民仁)は、2025年3月1日(土)~3月4日(火)の4日間、武蔵野美術大学鷹の台キャンパスにて「2024年度 武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程卒業制作展」を開催します。
概要
武蔵野美術大学造形学部通信教育課程には、幅広い年齢・職業・地域の学生が在籍し、自宅学習(通信授業・メディア授業)と面接授業(スクーリング)を組み合わせながら、日々学んでいます。
学びの集大成ともいえる卒業制作作品・研究成果が、4学科13コース一堂に会して展示されますので、ぜひこの機会にご鑑賞ください。
卒業制作展4学科13コースのご案内
油絵学科 絵画コース/日本画コース/版画コース/絵画表現コース/日本画表現コース
工芸工業デザイン学科 生活環境デザインコース/スペースデザインコース
芸術文化学科 造形研究コース/文化支援コース/芸術研究コース
デザイン情報学科 コミュニケーションデザインコース/デザインシステムコース/デザイン総合コース
※上記のうち9コースは旧課程(学1課程)のものです。2020年度より新課程(学2課程)に移行しています。
【会期・場所等】
□期間:2025年3月1日(土)~3月4日(火)
□時間:10:00~16:00
□場所:武蔵野美術大学鷹の台キャンパス(東京都小平市小川町1-736)
□出展者:造形学部通信教育課程卒業予定者 約200名
■観覧料(参加費用):無料
■事前予約:不要
■アクセス:西武国分寺線「鷹の台」駅下車徒歩18分。
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「武蔵野美術大学」行乗車25分「武蔵野美術大学正門」下車すぐ。
JR中央線「立川」駅より立川バス「武蔵野美術大学」行乗車25分「武蔵野美術大学」下車すぐ。
※車で来校し近隣のコインパーキングで順番待ちをすることや、送迎等による近隣道路への駐停車は、交通の妨げになり、近隣住民の迷惑にもなります。お車でのご来校はお控えいただき、公共交通機関をご利用くださいますようご理解・ご協力をお願いいたします。
2023年度武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程卒業制作展の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-7d3f5199676d881f489f5f86154f9318-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-20e58b5e2b8c737abc07db7dd008c4b1-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-f291863336f16b6d5b90d352340c1239-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-06c6ec793da87d12cd2009bbdf2a7e1b-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-9cf90a7f2f3e111d6a226a13e13a3900-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/159/83551-159-ca2198f4312138632c17c4e7dd6f9387-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本件に関するお問い合わせ先
武蔵野美術大学 通信教育課程
東京都小平市小川町1-736
cc@musabi.ac.jp
https://cc.musabi.ac.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【武蔵野美術大学 美術館・図書館】展覧会「ヴァナキュラー・比較文化論-国立民族学博物館・特別展サテライト展示-」の開催について
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
実りの島 壱岐市の魅力をアートで発信!長崎県壱岐市で美大生による「壁画パネルぬり絵ワークショップ」「おしゃべり鑑賞会」を開催します
PR TIMES / 2025年1月27日 14時15分
-
美大生の「イノベーション」を体感する3日間。武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス 卒業・修了展 1/31(金)から開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 11時15分
-
【武蔵野美術大学】100周年事業シンボルマーク・コンセプトワード決定!
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
公開プレゼンや学生による作品ツアーも。「2024年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作展」が1/16(木)より開催!
PR TIMES / 2025年1月9日 10時15分
ランキング
-
1スズキ、新型『ジムニー ノマド』注文停止を発表し謝罪「販売計画台数を大きく超える約5万台のご注文」
ORICON NEWS / 2025年2月3日 15時49分
-
2東京女子医大、"女帝"が残した「負の遺産」の実態 「女カルロス・ゴーン」が引き起こした機能不全
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4スタバVS.コメダ 日米コーヒーチェーン徹底比較で見えてきた立ち位置
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月3日 8時0分
-
5電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください