1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「インテントリクルーティング」をテーマに転職候補者の獲得を革新するイベントを開催

PR TIMES / 2025年2月5日 11時45分

~競争が激化する人材紹介市場を勝ち抜く、新時代のアプローチを解き明かす~



株式会社Sales Marker(本社:東京都品川区、代表取締役 CEO:小笠原 羽恭、以下:当社)は、人材紹介事業支援のプロフェッショナルである、Karorino株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:加川 大輔)の佐藤 竜馬氏をお招きし、「インテントリクルーティング」をテーマとしたイベントを2025年2月19日(水)に開催します。

本イベントでは、「優秀な転職潜在層と関係構築をする方法とは?」と題して、転職市場における動向の変化と課題を深掘りし、競争が激化する人材紹介市場で候補者獲得を革新するための具体的な解決策について議論します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/159/97462-159-0863aa4bf62369aa40c69d953a61216f-3600x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※お申込みはこちら:https://sales-marker.jp/seminar/250219
■背景
2017年の法改正で免許取得基準が大幅に緩和されたことを受けて、人材紹介事業者の数は増加の一途をたどっています。現在ではその数は3万社を超え、2016年から約2倍に拡大しています。(※1)
労働力人口の減少などにより多くの業界や職種で「売り手市場」が続き、人材獲得競争が激化していることも相まって、転職候補者との接点作りに対する難度は年々高まっています。こうした背景から、人材紹介事業者は、スカウト媒体に依存しない、新たな集客方法を模索する必要に迫られています。

当社は、インテント(個人の実現したいキャリア)を起点とした採用手法「インテントリクルーティング」を提唱し、これを実現するサービス『Recruit Marker(リクルートマーカー)』の提供を2024年9月より開始しました。この採用手法では、転職候補者が目指すキャリアや価値観を起点にアプローチを設計することで、企業側の視点だけでは捉えきれなかった潜在層の候補者との関係構築を可能にします。特に、顕在層に近い転職潜在層へのアプローチや、AIを活用したパーソナライズされた接点構築を支援することで、候補者のインテントを的確に捉え、返信率向上や有効面談の設定率向上に貢献してまいりました。

本イベントでは、人材紹介事業を取り巻く現状を深掘りし、直面する課題を解決する手法として「インテントリクルーティング」がどのように機能するのか、長年、HR SaaSを駆使して人材紹介事業者の支援を行うKarorino社の佐藤氏とともに紐解いていきます。

※1:厚生労働省「民間職業紹介事業所数の推移」参照
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000920809.pdf?_fsi=nfKNqiPU
■開催概要
本イベントは、現地開催のみの実施となります。
人材紹介業に従事する方、転職エージェント、採用担当の責任者はもちろん、より良い採用手法や事業成長に関心をお持ちの方であれば、どなたでも無料でご参加いただけます。

<概要>
名 称 :優秀な転職潜在層と関係構築をする方法とは?
日 時 :2025年2月19日(水)19:00~21:00
登壇者 :Karorino株式会社 佐藤 竜馬 氏
     株式会社Sales Marker 梅村 和希
会 場 :FinGATE KAYABA (東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号茅場町一丁目平和ビル3階)
参加費用:無料(事前登録制)
お申込み:https://sales-marker.jp/seminar/250219

<当日の流れ>
18:30~18:55 インテントリクルーティングSaaS『Recruit Marker』のご紹介
※懇親会への参加が叶わない方や、Recruit Markerについて事前に詳しく知りたい方に向けたお時間です。

19:00~20:00 トークセッション
テーマ1:人材紹介事業の現状と未来について
テーマ2:転職候補者との接点作りが難しくなった背景と課題
テーマ3:新時代の採用手法「インテントリクルーティング」とは?
テーマ4:「インテントリクルーティング」が導く人材紹介事業の未来

20:00~20:15 個別相談会
※インテントリクルーティングの実践方法や、登壇者に個別でご相談いただけるお時間になります。

20:15~21:00 懇親会・ネットワーキング

<登壇者プロフィール>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/159/97462-159-f66392d55a74e9516e87fdbe19828829-360x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

佐藤 竜馬 氏
Karorino株式会社 SaaS支援事業HR SaaS部門責任者 兼 採用責任者

学生時代はブラジリアン柔術に打ち込みトップクラスを目指す。
株式会社ヒューマンヴォイスに両面の営業として入社。当時まだ浸透していなかったリファラルに徹底して取り組み、自社採用と人材紹介事業をリード。また同社で12社の人材紹介事業の立ち上げ支援を担当しグロースを牽引した後にCHRO、COOと歴任し200名規模までグロースを牽引。

Karorino株式会社では人材紹介や採用領域に関する専門性を活かしHR関連のSaaSの成長支援を中心に担当し、人材紹介業界に新たな事業創造や既存事業の成長を支援するサービスの責任者を務める。そして人材紹介業の支援を実施してきた経験と、当時の体験から、Recruit Markerを活用した新たな人材紹介の未来に共感し、インテントリクルーティングの普及に共に取り組む。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/159/97462-159-c841690fdf5ce51cd73ef0f5f5eecc4a-754x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

梅村 和希
株式会社Sales Marker Recruit Marker事業本部 本部長

米国ワシントン大学卒業後、株式会社リクルートにて法人営業に従事。インターン採用や新卒採用の企画提案などを通じて、企業の中長期的な組織力強化を支援。同期内で営業ランキング1位を獲得。
その後、Sales Markerに1人目のセールスとして入社し、セールス本部部長として企業のインテントセールス導入を推進する傍ら、採用活動やカルチャーマネジメントを軸に全社の組織文化醸成にも携わる。2023年には全社MVP、2024年にはベストグロース賞を受賞。

Sales Markerでの業務や自身の格闘技道場運営を通じ、働く中で幸せを感じることが個人および組織のパフォーマンス向上につながることを実感。こうした経験から、個人の実現したいキャリアを起点とした採用手法である「インテントリクルーティング」を広く浸透させることを目指し、Recruit Markerの事業本部長を務める。




■インテントリクルーティング事例を公開中
人材紹介事業者様におけるインテントリクルーティングの効果を体現した事例を公開しております。

▼返信率13%、面談設定率60%超を実現。求職者が「プラットフォームに登録する前」にインテントをとらえてSNSで先行アプローチ
https://sales-marker.jp/case_study/tsubudateru
「インテントリクルーティング」とは
- インテント(個人の実現したいキャリア)に基づいて採用成功を実現する、新時代の採用手法です。
- 従来の転職顕在層に対して自社視点でメッセージングを発信する採用手法とは異なり、インテント(個人の実現したいキャリア)に対してパーソナライズされたメッセージで心を動かすことにより、隠れた優秀層を発掘することが可能。隠れた優秀層からの応募数や採用成功率の向上を実現します。
- Sales Markerの「インテントセールス」の重要ステップと、企業DB 520万件/人物DB 570万件を応用しています。
- 事業会社や人材エージェントなど、業界を問わず、どなたでも活用できる採用手法です。
- Sales Markerと同様、個人のサードパーティインテントデータを扱わない、セキュアな採用手法です。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/159/97462-159-246bd6cb133fab354d0dc4c8de05d2c5-1600x636.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


インテントリクルーティングSaaS『Recruit Marker』とは
国内初の「インテントリクルーティング」を実現するSaaSです。リクルートシグナルやAIによるパーソナライズスカウトの自動生成機能を搭載し、従来の採用プロセスとは異なり、インテント(個人の実現したいキャリア)を的確に捉える仕組みを提供します。インテントリクルーティング6つのステップを実践することで、隠れた優秀層の採用成功をタイムリーに実現します。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97462/159/97462-159-097369db7cbc5788c5854c13805fda76-2068x778.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▶︎『Recruit Marker』サービスページ:https://sales-marker.jp/recruit-marker
株式会社Sales Markerについて
社名:株式会社Sales Marker
設立:2021年7月29日
代表者:代表取締役 CEO 小笠原 羽恭
所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー32階
URL:https://sales-marker.jp/corporate/

株式会社Sales Markerは「全ての人と企業が、既存の枠を越えて挑戦できる世界を創る」をパーパスに掲げ、最新のテクノロジーやデータを活用することでビジネスにおける最適で素早い意思決定を可能にするスタートアップ企業です。顧客の「興味関心(インテント)」を捉え、AIが自動で適切なアプローチを行うプロダクトを複数提供しており、営業やマーケティング・新規事業開発、採用領域における課題解決を実現します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください