1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

抽選で780名様にMoMA DESIGN STOREの商品が当たる! 春休みは銀座 ソニービルへお出かけしよう!館内スタンプラリー

PR TIMES / 2014年3月13日 13時24分

「江戸っ子1号」プロジェクト&3D映像公開イベントなども開催中! 2014年3月21日(金・祝)~3月31日(月)

銀座 ソニービルでは、2014年3月21日(金・祝)~3月31日(月)の期間中、館内スタンプラリーを開催いたします。
館内に設置された3ヶ所のスタンプポイントを回っていただくと、「陰翳 IN-EI ISSEY MIYAKE MENDORI」など、MoMA DESIGN STOREの商品が、780名様に当たる抽選会にご参加いただけます。
春休みは、ソニービルの館内で行われているイベントを回りながら、スタンプラリーをお楽しみください。




■『スタンプラリー』概要 ※イベントの内容は、予告なく変更となる場合がございます。

・期間 : 2014年3月21日(金・祝)~3月31日(月) 11:00~19:00
・スタンプポイント 3ヶ所
1. 1F 正面入口前 ※雨天時:1Fエントランスホール内
2. 2F 「ソニーショールーム」 『ソニーストアのトリセツ ~今から始めるソニーの新しい楽しみ方~』イベント会場
3. 6F 「江戸っ子1号」プロジェクト&3D映像公開イベント会場
・抽選会場 : 6F 「MoMA DESIGN STORE, GINZA」 レジカウンター

・賞品 (780個 ※無くなり次第終了いたします)
  ・陰翳 IN-EI ISSEY MIYAKE MENDORI:1名様
  ・サカナ キッズスツール,ブルー:4名様
  ・ウッドフィッシング プレイセット:5名様
  ・フィッシュ コンドミニアム:20名様
  ・3Dポストカード:50名様
  ・MoMA ホワイト・イレイザー:700名様

賞品例:陰翳 IN-EI ISSEY MIYAKE MENDORI


ウッドフィッシング プレイセット

※参加賞はございません。※ご参加は、お一人様1日1回までとさせていただきます。

詳細はこちら : http://www.sonybuilding.jp/shop/moma/


○「江戸っ子1号」プロジェクト&3D映像公開イベント (6F)

2013年11月に日本海溝の水深約7,800m海域に挑んだ深海探査機「江戸っ子1号」本体と、実際に撮影に使用された3DデジタルHDビデオカメラレコーダーを展示しています。
3月15日(土)(※1)からは、「江戸っ子1号」が超深海において世界で初めて(※2)3Dハイビジョンビデオカメラで撮影した映像を、ソニーの3D対応ヘッドマウントディスプレイでご覧いただけます。リアリティのある3D映像で、まだ見たことのない水深約7,800m海域の神秘の世界を、ぜひソニービルでご体感ください。


・期間 :3月10日(月)~3月31日(月) 11:00~19:00
     ※1 3D映像の公開は、3月15日(土)、16日(日)、21日(金)~31日(月)予定
     ※2 JAMSTEC<独立行政法人 海洋研究開発機構>調べ

http://www.sonybuilding.jp/event/edokko1/


○「ソニーストアのトリセツ ~今から始めるソニーの新しい楽しみ方~」 (2F ソニーショールーム)

ソニーストアの魅力を伝えるイベントを開催!デジタル一眼カメラα体験会の簡易受講や、お手入れ相談を開催。さらに新しい刻印モデルの展示など、ソニーストアの魅力がいっぱいです!
期間中、イベント会場で新規ストアメンバーにご登録いただいた方には、お客様の名前を刻印した名刺ケースを毎日先着10名様にプレゼント!
さらに、2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会の公式試合球(レプリカ)が抽選で当たる!ストアメンバーの方全員が対象になりますので、是非ご来場ください。

・期間 : 3月12日(水)~4月14日(月)(予定) 11:00~19:00
      *お手入れ相談は3月21日(金)・22日(土)・29日(土)、4月5日(土)・12日(土)に開催予定

http://www.sony.jp/showroom/event/20140312/index.html


○空間を活用した新たな映像体験を提供する「Life Space UX Exhibition(ライフスペースユーエックスエキシビション)」 (8F OPUS)

ソニーは、従来の場所や機器の制約を超えて、より自然に、より自由に、生活の一部としてエンターテインメントコンテンツを楽しめる環境を考え、空間そのものを活用して体験を創出する新たなコンセプト「Life Space UX」を提案しています。
この「Life Space UX」を実現する商品として、リビングルームの壁に大画面映像を出現させる「4K超短焦点プロジェクター」や、食卓の表面に高品位な映像を映し出して大きなタッチスクリーンとして使用する「テーブルトップスクリーン」、「天井プロジェクター」や「ミラーディスプレイ」などの商品群を実際にご体験いただけます。
ソニーが提案する新しい体験をお楽しみください。


・期間 : 3月19日(水)~4月13日(日)  11:00~19:00

http://www.sonybuilding.jp/eventspace/opus/lsux/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください