RPAテクノロジーズ「BizRobo!」が新型コロナウィルスでニーズが高まる在宅学習者向けにライセンス及びサポートを無償提供
PR TIMES / 2020年12月1日 13時45分
~受講者3000人超の人気ウェビナーに加えて開発者向けオンラインイベントを開催
RPAホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高橋知道)子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役執行役員社長:大角暢之、以下「RPAテクノロジーズ」)は、デジタルレイバーの大衆化を実現するという信念のもとBizRobo! STAY Learning(STAY HOME第2弾)と題して「BizRobo!mini」ライセンス及びサポートコンテンツを在宅学習者向けに2021年1月31日(※1)まで無償提供いたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/11515/160/resize/d11515-160-442152-0.png ]
■概要
新型コロナウィルスの影響により、今年多くの方のワークスタイルが変わりました。このような背景から在宅ワークで余った時間を有効活用したい方や改めて「BizRobo!」のスキル向上を目指す方向けに「BizRobo!」を学んで頂くためのBizRobo! STAY HOMEキャンペーンを2020年5月15日にリリースし、多くの方にお申し込みご活用頂きました。一方でキャンペーン締め切り後も「自宅で利用できる学習環境の提供をして欲しい」などのご要望を数多く受けております。このような背景から学習向けにBizRobo! STAY Learning(STAY HOME第2弾)の提供を開始するに至りました。
■対象者
・RPAのスキルアップのために自宅で「BizRobo!」を学びたい方
・「BizRobo!」の検定合格を目指している方
・自社で「BizRobo!」の学習時間を取れずお困りの方
※本キャンペーンは導入済ユーザー様、パートナー様、RPA女子オンライン教育修了生向けの提供内容となっております。導入検討中のお客様には引き続きチャットサポートなどを付帯した無料トライアルをご案内いたします。
■申込期間
2020年12月1日~2021年1月31日迄
■提供コンテンツ
特設サイト:
https://rpa-technologies.com/lp/stay-learning/
・BizRobo! miniライセンス(※2)
・開発者向けwebセミナー
・e-Learningサイト
・BizRobo! CAMPUS開発者向けイベント(開催予定)
・BizRobo! 検定
・BizRobo! GYM
・ユーザーSNS コミュニティ
※1 期間は前後する場合がございます。
※2 BizRobo! miniのライセンスは商用利用禁止となります。
【会社概要】
■RPAテクノロジーズ株式会社について(
https://rpa-technologies.com/)
・本社所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8F
・設立 :2013年7月
クライアント企業の新規事業に対する投資及びコンサルティングサービスを手掛ける
オープンアソシエイツ株式会社(現:RPAホールディングス株式会社、
コード番号6572東証一部)より、会社分割により100%子会社として設立
・代表者 :代表取締役執行役員社長大角暢之
・資本金 :3,000万円
・事業内容 :コンピュータ、その周辺機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売
ならびに輸出入業務/情報処理サービス業および、コンサルタント業務/情報提供
サービス業/マーケティングリサーチおよび各種情報の収集分析
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新規の方&既存の方】【ライセンス1本購入から特典あり!】年度末のWinActor(R)活用応援キャンペーン!
PR TIMES / 2021年1月18日 15時15分
-
「BizRobo!」を活用しモバイルショップの業務プロセス改善を支援 膨大な日報集計業務・店舗スタッフ別集計(ランキング)業務に対して、簡易的に利用可能な連携ロボットを1月12日より提供開始
PR TIMES / 2021年1月12日 12時15分
-
累計合格者5,000人突破の「RPA技術者検定(R)」 アソシエイト、初となる対策講座をeラーニングで開講
PR TIMES / 2021年1月7日 17時15分
-
年末・年始のSTAY HOME向け 先着52(ゴートゥー)名様対象に52(ゴートゥー)%割引「Go(ゴー) To(トゥー) ネイティブ」キャンペーンを開始
PR TIMES / 2020年12月28日 11時45分
-
インテック、世界で高評価のデータ分析基盤「Dataiku」の日本語版ガイドブックを提供開始
PR TIMES / 2020年12月23日 16時15分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
4au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分