トルコ、2024年の観光業で過去最高の記録を達成
PR TIMES / 2025年2月4日 12時45分
日本からの訪問者数も対前年比70.9%増の13万4,697人を記録
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49599/160/49599-160-d2a4d52537a4769a32faf571e021f83e-3900x2598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イスタンブル アヤソフィア
2024年、トルコの観光業は大きな飛躍を遂げ、訪問者数約6,226万人、観光収益611億ドルを記録しました。
訪問者数は前年比9.8%増となり、パンデミック前の2019年と比較しても20.3%の成長を達成。当初2024年の目標として掲げた6,000万人、そして昨年10月に更新した6,100万人という目標も上回る結果となりました。また、観光収益は前年比8.3%増の611億ドルに達し、2024年はトルコ観光史上、最高益を記録した年となりました。
2024年の日本からトルコへの訪問者数も、134,697人となり、対前年比70.9%増、パンデミック前の2019年と比較しても、30.3%増の大きな伸びを達成しました。
ヨーロッパ、中東、中央アジアが引き続きトルコの主要市場である一方、新しい市場でも著しい成長が見られました。ロシア、ドイツ、イギリスがトルコへの訪問者数のトップ3を誇る一方、北米、インド、中国などの新しい市場からの訪問者数も大きく伸び、アメリカ合衆国は前年比8.1%増、中国は65.1%増、インドは20.7%増となりました。
また、海外からの訪問者の平均滞在日数は10.7日、1人当たりの観光収益は972ドルとなっています。さらに、国連世界観光機関(UN Tourism)のデータによると、トルコは2023年時点で世界の「最も訪問者数の多い国トップ5」にランクインしています。
トルコについて
トルコはアジアとヨーロッパを結ぶ要所として、何世紀にもわたり文化的な交流と多様性の拠点と考えられてきました。多様な文明が反映された歴史、遺跡、自然や美食を有し、多目的なデスティネーションです。伝統とモダンが融合した芸術やファッションをはじめ、ダイナミックなショッピングやエンターテインメントライフによって世界中から訪れる人々を魅了し続けています。2024年には全世界から過去最高の6,229万人の観光客が訪れました。2023年にトルコ共和国として建国100周年、2024年には日本との外交関係樹立100周年を迎えました。
トルコの詳細は公式ウェブサイト(https://goturkiye.jp/)または以下の SNS をご覧ください。
Facebook: https://www.facebook.com/GoTurkiye.jp
X(Twitter): https://twitter.com/GoTurkiye_jp
Instagram: https://www.instagram.com/goturkiye_jp/
YouTube: https://www.youtube.com/c/tourismturkeyjp
トルコ観光広報・開発庁(TGA)について
トルコ観光広報・開発庁(TGA)は、国内外の観光市場においてのトルコのブランディングを確立させ、観光やビジネスにとって魅力的な渡航地としての認知を高めるため、文化観光省が定めた観光戦略や政策に基づき、あらゆるプロモーション、マーケティング、コミュニケーション活動を行っています。世界各地の現在の観光機会を促進・販売するとともに、観光の潜在的分野を発見・改善・確立していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
街を彩るイスタンブルの塔
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
「考古学の黄金時代」 2024年のトルコの画期的な考古学的発見が765件を記録
PR TIMES / 2025年1月21日 16時45分
-
トルコで冬の魅力を再発見 幻想的な雪景色と冬のアクティビティで極上の体験を
PR TIMES / 2025年1月14日 13時45分
-
観光収入30億米ドル超…試練を乗り越えたスリランカ、2024年の「観光客数」が過去3番目を記録
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 7時0分
-
トルコ、持続可能なガストロノミーの未来を切り開く!ミシュラン・グリーン・スター10軒獲得の快挙も
PR TIMES / 2025年1月7日 12時41分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください