1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界へ飛躍する東京発スタートアップを支援する「キングサーモンプロジェクト」の応募受付開始

PR TIMES / 2024年7月5日 16時15分

グローバル市場を席捲する課題解決型のスタートアップ企業(「キングサーモン企業」)の輩出を目指し支援を実施

「WakuWaku the World」をミッションに掲げ、挑戦者が挑戦者であり続けられる世界を目指す株式会社ボーンレックス(東京都千代田区、代表取締役 室岡拓也 以下、当社)は、2023年度に引き続き東京都が主催する「キングサーモンプロジェクト(King Salmon Project)」(以下、本事業) の協働促進サポーターとしてスタートアップと都内行政現場の協働を支援し、スタートアップが成長できる機会・環境の提供を推進しております。
このたび、2024年度のスタートアップからの応募受付を開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/57654/160/resize/d57654-160-2544ca82d59a9c7e28a8-0.jpg ]

【King Salmon Project HP】 https://kingsalmon.metro.tokyo.lg.jp/
※応募はHPよりお願いいたします。

事業概要


本事業では先端的なプロダクトやサービスを持つスタートアップと課題を抱える都内行政現場のマッチングを行い、実証および実装を支援いたします。東京都がファーストカスタマーの役割を担い、協働促進サポーターが支援を行うことで、スタートアップのプロダクトやサービスの普及拡大を図ります。
東京都との協働を皮切りに同様の課題を抱える現場へプロダクト・サービスの水平展開を行うことで、国内にとどまらず、グローバルに活躍する企業へと大きく成長し、後続するスタートアップのロールモデルとなるような「キングサーモン企業」の輩出につなげることを目指します。
―「キングサーモンプロジェクト(King Salmon Project)」の由来
本プロジェクト名は、「東京とともに成長したスタートアップが、グローバルの大海でさらに大きく成長し、ゆくゆくは東京でまた後に続くスタートアップを生み、育てるような存在になって来てもらいたい」という願いを、サケの生態系になぞらえて、表現しています。

協働促進サポーター(当社)による支援


当社は、個人起業家をはじめスタートアップや大企業の新規事業立上げを支援し、数多くの新規事業を世に送り出してきました。また、スピード感や企業体力が異なるスタートアップと行政や大企業との協働事業においても同様に数多くの成果を出し続けております。さらに、双方が本質的な実証実験を遂行し、圧倒的な成長を遂げるための課題を的確に捉え、メディア露出や資金調達に至るまで一貫した支援を行っており、これらの経験を活かした「協働促進サポーター」として、都内行政現場とスタートアップの協働を支援し、スタートアップが成長できる機会・環境の提供を推進していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/57654/160/resize/d57654-160-611efeefd3081cfcd5b4-1.jpg ]

1.スタートアップと都内行政現場のマッチング
スタートアップと都内行政現場のマッチングを行い、協働プロジェクトの組成・実行等の支援を行います。都内行政現場の現状、課題感、特徴等を把握し、スタートアップとの連携に向けた都内行政現場の環境構築をした上で、適切な都内行政現場とのマッチングを支援します。

2.協働プロジェクトの組成・実行等の支援
資金、技術、環境、ネットワーク支援などのあらゆる側面から、協働プロジェクトの促進に必要な費用、不足分野の知見等を補います。また、キングサーモン認定企業(※)に向けて、プロジェクト遂行までを伴走型で支援します。
(※)地方自治法施行令第167条の二1項4号に基づく認定を東京都が行います。認定後は、東京都の各部署において随意契約による購入等が出来るようになります。(購入等を確約するものではありません。)

3.協働プロジェクト実施費用の支援
協働プロジェクトの実施にかかる費用について、当社を通じて東京都が一部を負担します。
例:
・スタートアップが他企業とコンソーシアム形式を組んでプロジェクトを実施する場合にかかる他企業からのサービス購入費用や外注費用等
・既存のプロダクト・サービスをプロジェクト内容や実施フィールドに適するものに調整する場合の費用等

4.国内外における成長促進の支援
国内企業や自治体に向けたプロダクト・サービス導入支援や資金調達にかかる支援、海外企業からの受注、プロダクト・サービス導入やBtoC展開等、海外市場での販路拡大を支援します。

5.成果発信等の広報支援
協働プロジェクト事例のPR動画制作を行いスタートアップごとに最適なメディアにアプローチをする等、事業拡大(行政他、民間企業への横展開)につながる広報支援を実施します。

2023年度プロジェクト実績


【cynaps株式会社×大田区】
■プロジェクト内容
気候危機が一層深刻化する中、世界では2050年CO2排出実質ゼロという共通のゴールに向けて、急速に歩みを進めています。省エネルギー施策の一つである「省エネ換気」は、高い実効性を持つ有効的手段として考えられていますが、ほとんどの建物で採用されていないのが実情で、従来の省エネ換気は後から実装する難易度が高く、費用も高額なことから選ばれにくいと言われています。このような状況に対してcynaps株式会社では、既存建物でも営業を止めず、且つ費用も抑えて省エネ換気を実装させることができる、サーバーレス・制御盤レスの仕組みを開発しました。この仕組みを活用してつくられた、換気状態を監視し自動制御するIoTソリューション「BA CLOUD(ビーエークラウド)」を通じて、施設の電気使用量削減とGX(グリーントランスフォーメーション)の取組を推進するプロジェクトを東京都大田区と協働で実施しました。

■成果
「大田区SDGs未来都市計画」の実践を目指す大田区の3施設(大田区産業プラザPiO、大田区新蒲田区民活動施設、羽田地域力推進センター)に2024年1月中旬~2月末の約1か月半「BA CLOUD(ビーエークラウド)」を導入し実証実験を行った結果、換気装置の電気使用量を8~9割削減、空調機の電気使用量を1~2割の削減を達成しました(異常値を除く)。本プロジェクトで大きな成果を創出したことをきっかけに、大田区3施設(大田区産業プラザPiO、大田区新蒲田区民活動施設、羽田地域力推進センター)にて「BA CLOUD(ビーエークラウド)」が継続導入されることが決定いたしました。
(プロジェクト詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000057654.html

【RYDE株式会社×東京都交通局】
■プロジェクト内容
これまで東京都交通局では、乗車券のデジタル化に対する不安や、顧客属性・顧客導線などを容易に取得できないことが課題となっていました。そこで東京都交通局とRYDE株式会社はモビリティ・プラットフォーム「RYDE PASS」(アプリ)を通じ、デジタル乗車券を販売、さらに顧客分析や沿線地域の活性化を目指し本プロジェクトに取り組んでまいりました。

■成果
東京都交通局と協働し、RYDE PASSで東京さくらトラム(都電荒川線)の一日乗車券を販売した結果、約3か月間で650名を超える方にご利用いただき、平均満足度は90%を超えるなどの成果を残しています。
また、デジタル乗車券を販売したことで、場所や時間に縛られず乗車券を購入できることや、紛失の心配がないこと等により、お客様の利便性向上につながりました。
本プロジェクトの成果を受けて、都営交通での継続的・発展的活用について議論を進めています。
(プロジェクト詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000057654.html

【株式会社Stroly×東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室】
■プロジェクト内容
東京都ではTokyo Innovation Base(以下、TIB)をはじめとしたスタートアップ支援拠点で多数のイベント来訪がある一方、スタートアップ支援拠点の情報の一元化に対して課題がありました。そこで株式会社Strolyと協働し、東京都のスタートアップ支援拠点等の情報を一元化し、回遊性を高めるデジタルマップメディアをつくり、国内外のビジネスパーソンに対して、効果的な情報伝達を図りました。スタートアップ支援拠点の認知度向上や拠点間の交流を通じ、TIBを起点とした東京のスタートアップ・エコシステムの拡充が期待されます。また、海外向けイベントやサービスなど海外フレンドリーな情報提供で、国際的シティプロモーションにも寄与します。

■成果
今回の協働プロジェクトでは、国内外のビジネスパーソンに対して、TIBイベント参加を起点とした関連施設へのセルフナビゲーションを可能にし、関係人口を増加させることを目的に、東京都のスタートアップ支援拠点やイベント情報を一元化し、回遊性を高めるデジタルマップメディア(TIB周辺のエリアマップ、東京都全域をカバーする広域マップ)を制作。スタートアップ・エコシステムの見える化と行動促進を実現しました。
本プロジェクトで制作したマップは、SusHi Tech Tokyo期間中も利用され、今後海外向けイベントやサービスなどの海外フレンドリーな情報提供で、国際的シティプロモーションにもつなげていくべく議論を進めています。マップの充実と利用が進むことで、未来を切り拓く10×10×10のイノベーションの裾野拡大にも寄与することが期待されます。
(プロジェクト詳細:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000057654.html

募集概要 ※詳細は公式HPをご確認ください。


1.主な応募資格
・東京都内において事業展開を行っていること、又は行おうとしていること。
・概ね創業10年を超えないこと。
・応募時点で株式市場において未上場であること。
・既に売り上げ計上しているプロダクト・サービスを有する事業者であること。 等

2.募集期間
2024年6月28日(金)~
※都内行政現場とのマッチングが完了次第、先着順で審査を実施します。今年度の採択企業(3社程度)が決定した時点で募集締め切りとなります。

3.応募方法
公式HP内(https://kingsalmon.metro.tokyo.lg.jp/)、「プロジェクトの公募」より公募要領をご確認の上、提出書類を指定の方法でご提出ください。
詳しくは公募要領をご確認ください。

4.採択企業の選定
採択企業は以下のプロセスに従い、決定されます。
1.協働促進サポーターによる書面審査
ご提出いただいた書類に従い、応募資格の有無やご提案内容等について確認いたします。審査に際して、提出いただいた書類について、ヒアリングを実施させていただく場合がございます。
2.深掘りヒアリング
書面審査を通過した企業に対して、プロジェクト仮説の検討・実現可能性について協議を行い、行政現場とのマッチング可能性を検討します。
3.協働促進サポーター・事務局による行政現場とのマッチング
深掘りヒアリングにおいて、詳細検討が完了したプロジェクト案については、行政現場との面談等を行っていただきます。行政現場の課題感や実現可能性も踏まえ、プロジェクト案を検討します。
4.審査会での採択
行政現場とマッチングしたプロジェクト案について、審査会を実施いたします。詳細については別途連絡いたします。

プロジェクトの組成プロセス及びスケジュール


[表: https://prtimes.jp/data/corp/57654/table/160_1_9b35b8e97e966f381c2e0f8224638a6e.jpg ]

※本事業における協働プロジェクト実施先としてご協力いただける市区町村を含む都内行政現場等も随時募集しております。スタートアップのプロダクト・サービスを用いたプロジェクトにご興味のあるご担当者様は、ご連絡ください。

本件に関するお問合せ先


株式会社ボーンレックス(キングサーモンプロジェクト/協働促進サポーター)
Tel:050-5534-0663/対応時間 平日10:00~17:00
E-mail:kingsalmon@bornrex.com

株式会社ボーンレックスとは


[画像3: https://prtimes.jp/i/57654/160/resize/d57654-160-ba071cee06a0359e0298-2.jpg ]

株式会社ボーンレックスは、“WakuWaku the World”というミッションを掲げて、個人起業家や成長中のスタートアップ、大企業等に対して新規事業の事業化支援を行い、ミッション策定からビジネスモデルの構築、PoC(実証実験)を経てリリースに至るまで一気通貫型でトータルサポート。クライアントに代わって当社が自社リソースで事業を立ち上げたのちクライアントに売却する、事業の「代理出産モデル(R)」も提供しています。 数々の新規事業を立ち上げてきた経験を活かし、クライアントに寄り添いながらビジネスを築き上げることを強みとしています。
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル4階
※記載されている会社名及びプロジェクト名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標又は各権利者の登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください