音読が苦手、漢字を間違えてしまう、なかなか覚えられない子のアセスメントと学習支援に今日から役立つ本
PR TIMES / 2024年12月20日 15時45分
合同出版株式会社では、2024年12月20日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『イラストでわかるLD・学習困難の子の読み書きサポートガイド 22の事例と支援の実際』を刊行します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85859/160/85859-160-8471286299d790245788d2b2c82546d8-979x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書はLDの子どもによく見られる22の事例と最適な支援法をイラストでわかりやすく解説した LD支援の決定版です。
著者の長年にわたる実践・研究に基づいた、LDの子どもに有効なひらがな・漢字・アルファベットの読み書き・文章読解の支援について、さまざまなアイデアをご紹介しています。
「読み書きの苦手さ」の背景には、ワーキングメモリの弱さ、語彙力の弱さ、視空間認知の不全などさまざまな要因があります。効果的な支援を行うためには、子どもの状況を正しく分析することが不可欠です。本書では、学習支援の方略を立てる上で役立つアセスメント方法もご紹介しています。
さらに、困りごと別に活用できる200枚以上の教材も掲載。執筆者たちが実際に現場で使用し、効果が認められたものです。 またアセスメントシート・教材はすべてダウンロード可能で、すぐにご活用いただけます。
音読でつまる子の例と支援
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85859/160/85859-160-78c57f6c96a0dd6b40565b15ec472944-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
問題の整理とタイプ別支援
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85859/160/85859-160-42cb69c811eedafccb7ef1a15e825d31-2867x2024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
教材を紹介しながら支援のアドバイス
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85859/160/85859-160-a1ed8df2f5ad68143a4c0b05212be2f1-3900x2754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
目次
第1部 ひらがな・漢字・アルファベットの読み書き支援
第2部 読み書き困難の背景と支援法の根拠
第3部 読み書き困難のアセスメント
解題○LDを探求する
著者プロフィール
【監修・編著】
小池敏英(こいけ・としひで)
尚絅学院大学総合人間科学系特任教授。1976年東京学芸大学教育学部を卒業。同大学
大学院教育学研究科修士課程、1982年東北大学教育学研究科博士課程を単位取得退学。
1985年教育学博士。研究テーマはLDの学習支援。
【編著】
雲井未歓(くもい・みよし)
鹿児島大学教育学部准教授。1997年東京学芸大学教育学部を卒業。同大学大学院教育学
研究科修士課程、2002年連合学校教育学研究科博士後期課程修了、博士(教育学)。研究
テーマは読み書き困難児の学習支援教材・アプリの開発。
後藤隆章(ごとう・たかあき)
横浜国立大学教育学部准教授。2004年東京学芸大学教育学部を卒業。2006年同大学
大学院教育学研究科修士課程、2009年同大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修
了、博士(教育学)。研究テーマはLDの仮名文字・漢字の読み書き学習支援法。
書誌情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85859/160/85859-160-5063bb59ee78fc6dd234a8034eb7cb10-979x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『イラストでわかるLD・学習困難の子の読み書きサポートガイド 22の事例と支援の実際』
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b653183.html
小池敏英【監修・編著】
雲井未歓【編著】
後藤隆章【編著】
□定価=本体2,800円+税
□B5判並製/224ページ
□ISBNコード:978-4-7726-1576-1
試し読み
https://godoshuppan.tameshiyo.me/9784772615761
Amazon
楽天ブックス
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
食育×おくちからだプロジェクト ファンケルとのコラボレーション企画 沖縄高専と連携、こども食堂で体験プログラムを実施
PR TIMES / 2024年12月25日 12時45分
-
株式会社IMOM、神戸大学大学院経営学研究科博士課程 薗田竜弥氏と共同研究を開始~社会関係資本の醸成を通じたリーダーシップ開発を目指して~
PR TIMES / 2024年12月17日 12時15分
-
授業づくりの専門家とクリエイターによる「いじめや人権、話し合おう、変えていこう。Changers」シリーズ教材の累計ダウンロード数が2万件を突破! 無料で活用できる教材が教育現場で大きな反響
PR TIMES / 2024年12月9日 11時45分
-
教育現場に役立つ実践・研究を表彰する【第3回向山洋一教育賞】受賞者が決定。
PR TIMES / 2024年12月6日 12時15分
-
ファストドクター、子どもの発達障害に特化した「小児発達オンライン」をサービス提供開始
PR TIMES / 2024年11月28日 13時15分
ランキング
-
1年金15万円・71歳ひとり暮らしの母「年寄り扱いするな!」と威勢がよかったが…半年ぶりの帰省で目の当たりにした「変わり果てた姿」に43歳息子、絶句
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 8時15分
-
2日経平均株価の終値、5か月ぶり4万円台回復…新NISAの来年分非課税枠を使った株式や投資信託の購入開始影響か
読売新聞 / 2024年12月27日 15時40分
-
3「中国産食品を闇雲に避ける人」が知らない事実 中国産=危険という発想が染み付いてないか
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 14時0分
-
4なぜ百貨店は正月に休むのか 「人手不足」説に隠れた各社の真意
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月27日 8時5分
-
5カフェ、ラーメンチェーン「人気福袋」開発の裏側 専用商品やお得感の打ち出しで訴求力を高める
東洋経済オンライン / 2024年12月27日 8時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください