日野市気候YOUTH会議~将来世代が考える気候アクション
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
参加者募集中!!
日野市、多摩市、府中市の20代以下の若年層を中心に、気候変動問題に対する取組みについて若者同士で話し合い、アクションする「気候YOUTH会議~将来世代が考える気候アクション~」を3月9日と3月16日に開催します。現在、参加者を募集しています。
「気候YOUTH会議」を通じて、若者の気候変動への理解を深め、行動する経験をしていただくことを目的としています。日野市は若い世代の意見やアイデアを市の政策に活かし、若い世代によるアクションを応援していきます。
若者の意見に個人・企業・まちが触れる機会を創出し、大人の行動と社会の変容に繋げていくこと、そして若者自身の行動変容に繋げていくことを目指しています。
参加を希望される方は、下記詳細をご確認の上ご応募ください。
■開催スケジュール
(第1回)
3月9日(日)午後1時30分から 場所:東京たま未来メッセ 第4会議室
(第2回)
3月16日(日)午後1時30分から 場所:東京たま未来メッセ 第2会議室
■参加条件
中学生以上、24歳以下であること
※日野市に在住または通勤・通学している方
※プログラムの全日程に参加可能な方
■定員
5名程度
※日野市、多摩市、府中市より合計40名程度の会議を予定しています
※申込多数の場合は、応募項目の「意見内容」により選考します
※選考結果に対するお問い合わせは受け付けません
■応募方法
応募フォームより、氏名、年齢、性別、住所、所属(学校名や会社名)、メールアドレス、気候変動への意見を記入してください
「気候変動問題への意見」の内容:気候変動問題に関心がある理由や気候YOUTH会議に参加したいと思った理由など(300文字程度)
気候YOUTH会議応募フォーム(https://logoform.jp/form/Z9UK/843796)
■応募締切
令和7年1月31日(金)
詳細を見る
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
3月1日開業の「ジャイアンツタウンスタジアム」記念試合、稲城市など8市の住民を招待…スポーツ体験イベントも
読売新聞 / 2025年2月6日 10時0分
-
世界最大規模の学生起業ピッチイベント「Youth Innovation EXPO」大阪・関西万博にて開催決定!詳細情報の第一弾を発表!
PR TIMES / 2025年2月5日 12時45分
-
ハフポスト日本版、「気候変動」報道でMedia is Hope AWARD個人ジャーナリズム賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
気候変動解決に貢献するテレビ/新聞/ラジオ/デジタルメディアなど総勢12組の受賞者を公開!!【Media is Hope AWARD 2024】
PR TIMES / 2025年1月29日 16時45分
-
子供は知っているのに、大人は知らない? SDGsから考える気候変動問題
ウェザーニュース / 2025年1月26日 5時10分
ランキング
-
1アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 0時24分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3為替相場 12日(日本時間 7時)
共同通信 / 2025年2月12日 7時0分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5トヨタ『ハイエース』に特別仕様車を設定 専用のショックアブソーバーなど装備し、420万円から
ORICON NEWS / 2025年2月11日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)