UI描画エンジン『MatrixEngine』を活用したiOS向け音楽プレイヤーアプリ【LUX3D Music Player】に新規機能を追加
PR TIMES / 2013年1月28日 12時18分
~大好きなアーティストの情報を手軽に検索!~
モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)は、株式会社ネットディメンション(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:川上 陽介)と共同で、スムーズな操作感と立体的なUI(ユーザインタフェース)を実現したメディアプレイヤー【LUX3D Music Player】を開発し、2012年10月より「App Store」で提供しております。おかげさまで、サービス開始以来、多くのユーザーの方々に好評をいただいております。
今回は新たに、人気の楽曲をトップソング・アルバム・ニュースリリース等、様々なジャンルで作られたランキングでいつでもチェックすることができる「iTunesランキング機能」や、好きなアーティストのプロフィールやイベント情報を簡単にチェックできる「アーティスト情報表示」、楽曲や関連動画が検索できる「Youtube検索」が追加され、自分の好きなアーティストの情報をより簡単に検索することが可能になりました。
■ アプリの特徴
★Cool & Stylish & Smooth★
- レコード盤を探す感覚のクールなCoverFlow!
- 「MatrixEngine」搭載!超スムーズな操作感!
★歌詞表示★
- 楽曲の再生に合わせて流れる歌詞を表示!
- 邦楽、洋楽、新曲もタイムリーにUPDATE!
★iTunesランキング表示★ 【NEW】
- 今人気の楽曲をいつでもチェック可能!
- iTunesアプリ連携ですぐに試聴できる!
★アーティスト情報表示★ 【NEW】
- 大好きなアーティストの情報を簡単チェック!
(写真、バイオグラフィ、関連曲など)
★Youtube検索★ 【NEW】
- 楽曲だけでなくYoutubeも検索可能!
- リストや今聞いている曲からダイレクト検索!
★SNS投稿★
- Twitter/Facebookと連携!
- 今聴いている楽曲を直接SNS投稿できる!
■ App Store
アプリ名 : LUX3D Music Player
価格 : 無料
ダウンロード : https://itunes.apple.com/jp/app/lux-3d-music-player/id561861560?mt=8
■ Youtube動画
http://youtu.be/SdeonEhd_yA
■ MatrixEngineとは
『MatrixEngine』は、リッチでスムーズなユーザーインターフェースを実現する為のUI描画エンジンとオーサリングツールの総称です。『MatrixEngine』を用いることで、OpenGLを駆使した高パフォーマンスでリッチなコンテンツも、短期間・低コストで開発することができます。ネオスでは、現在『MatrixEngine』を活用した多彩な製品・サービスを展開しております。
今後もネオスは、最先端の技術・コンテンツを駆使し、豊かなサービスを提供してまいります。
<ネットディメンションについて>
【商 号】株式会社ネットディメンション
【本 社】東京都新宿区西新宿4-15-7パフィシックマークス新宿パークサイド2F
【U R L】】http://www.net-dimension.com/
【設 立】2000年5月
【代表者】川上 陽介
【事業内容】 ネットディメンションは、3次元(3D)アプリケーションを効果的に開発するオーサリングツール「MatrixEngineSDK」の開発・
販売、およびPCから組込機器、スマホまで幅広く対応可能で、軽量かつ軽快な再生エンジン「MatrixEngine」を駆使した3Dソリューションを提供しています。
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】http://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆ソリューション事業:アプリケーション・コンテンツ・ウェブにおける総合的な技術、ノウハウを応用して、顧客ニーズに対応したソリューションの提供を行う事業
◆プロダクト&サービス事業:開発したソフトウェア・システム・コンテンツ等のプロパティをライセンス、ASPサービス、コンシューマー・サービス等を通じて展開する事業
※「iPhone」はApple Inc.の登録商標です。
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
AIチャットボットサービス【OfficeBot】野村不動産ソリューションズの社内FAQシステムに採用
@Press / 2022年8月16日 11時45分
-
ネオス、医薬情報ネットと共同で製薬・医療機器メーカー向けチャットボット「Pharma Bot」を提供開始
@Press / 2022年8月10日 15時15分
-
“パーソナルヘルスコーチングサービスでユーザーに寄り添い健康改善を応援”ネオファースト生命が提供する健診結果改善サポートアプリ「Neoコーチ」をネオスが開発
@Press / 2022年7月28日 15時30分
-
ネオス、「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」へ参画公式アンバサダーのウエンツ瑛士さんを起用したAIチャットボットサービス【OfficeBot】PR活動を展開
@Press / 2022年7月25日 11時45分
-
“累計1,100万DL突破!人気ランキング1位獲得の知育アプリ”【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】夏休みキャンペーン開催!
@Press / 2022年7月21日 11時45分
ランキング
-
1この円安はいつまで続く? 結論がでるのはもうすぐ!
トウシル / 2022年8月19日 9時52分
-
2年金「平均月14万円」だが…老人ホームの請求額に「ぼったくりか!」と一喝のワケ
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月19日 11時30分
-
3「こうすれば年間35万円の負担が減らせる」高額な介護費用を避ける"世帯分離"という手
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 11時15分
-
4子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
