【2025年2月開催枠】声優スタートアッププロジェクトの応募受付を開始
PR TIMES / 2025年2月5日 15時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44989/165/44989-165-4d3ffc4b1a6441f430ddf49f6d2e014c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
声を使った活動をしたいという想いをカタチにするプロジェクトVoice Planet(ボイスプラネット|https://voice-planet.jp/)が、2月に開催するプロジェクト参加審査の応募を開始しました。審査に合格された方は未経験からでも声優やナレーター、VTuberをはじめさまざまな声を使った活動を始めるためのサービスを受けることができます。声優への想いをお持ちの方はぜひご応募ください。
ボイスプラネットのプロジェクト参加審査の特徴
1.経験不問!自分の声だけで応募可能
一般的なオーディションや参加審査では今までの経歴をまとめた履歴書と顔写真の提出が求められますが、ボイスプラネットは審査用の朗読音源だけで応募が可能です。現在の声だけで審査を行うので「何の経験もない」「自信がない」という方でも安心して応募いただけます。
2.あなたの都合を最優先!対面・遠隔選べる審査方法で無理なく参加可能
プロジェクト参加審査は対面と遠隔(リモート)のお好きな方を選べます。遠隔審査であれば審査会場が遠い方や日程が合わない方でも無理なく応募が可能です。指定の日時に会場へお越しいただき朗読を行っていただく対面審査、ご都合のいい時に録音した朗読データを送っていただく遠隔審査、お好きな方法でご応募ください。
3.完全個別審査で周りの目を気にせず審査を受けられる
ボイスプラネットのプロジェクト参加審査は完全個別審査。対面審査も1人ずつ個室で審査を行います。他の応募者が上手くて自信をなくしそう、緊張が増してしっかり演技できるか不安という方も安心して審査を受けられます。
4.応募後は即プロデューサー審査!フィードバックコメントで自分の強みがわかる
ボイスプラネットのプロジェクト参加審査は応募者全員をプロデューサーが直接審査します。最終審査まで進まないとプロデューサーに見てもらえないということはありません。対面審査では審査会場で、遠隔審査では二次審査時にコメントがもらえます。プロの意見が知りたい、上達するためのアドバイスがほしいという方には大きなチャンスです。
応募はこちら
審査の流れ
応募は3ステップ、1分で完結!
対面・遠隔お好きな方法でご参加ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44989/165/44989-165-4c35bc8fa36891f54fd0e7cfceb782a9-750x2031.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1次審査詳細
【対面審査】
審査方法:会場での朗読審査
※応募者多数により締め切っている可能性があります。最新の開催状況に関しては応募後のご案内時にお問い合わせください。
【遠隔審査】
審査方法:指定のセリフを朗読した音声データを提出。
2次審査詳細
1次審査の合格者に日程・審査内容の詳細をお送りします。
募集要項
本プロジェクトの対象者は以下の通りです。
興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
・学生を除く20~49歳までの声の表現活動に興味がある方
・性別不問
・経験不問(未経験者歓迎)
・心身ともに健康な方
・日本国籍、日本永住権をお持ちの方
プロジェクト内容
ボイスプラネットは、「声を活かした活動がしたい」という想いをカタチにするプロジェクトです。未経験からでも、仕事を続けながらでも、実力派プロデューサーをはじめプロのクリエイターやコーディネーターが参画し、活動に必要な以下のサポートが受けられます。
・プロデューサーとの個人面談
・オリジナルキャラクター制作
・ボイストレーニング
・ボイスサンプル収録
・オリジナルボイスドラマ出演
・宣材写真撮影
これらは声優に限らず、ナレーションや舞台・Vtuber・ファシリテーターなど、声を活かした活動全体を対象にしており、自分に合わせて幅広い活動が可能です。また、コミュニティ運営や継続的な活動環境に力を入れており、同じような境遇・想いで一歩踏み出した人たちと繋がることができます。上記プロジェクト内容完了後もラジオ番組出演、参加者限定ワークショップ・オーディションのご案内、各種ナレーション募集、ライブハウス「ASTRO LAB.」の無料使用などを行い、継続的な活動をサポートしています。
日本全国から総勢約200名が参加するイベントを開催
ボイスプラネットではさまざまなイベントの開催や活動機会の提供を行っています。2025年1月には東京・渋谷のライブハウス「SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」でイベント「ぼい★️ふぇす 2025 冬」を開催しました。全員参加のワークショップあり、プロデューサー同士のトークセッションあり、オリジナルボイスドラマ出演やラジオ出演をかけた朗読披露あり、シークレットゲストによるスペシャルライブありのイベントには日本全国から総勢194名が参加しました。
ボイスプラネットではこのような大型イベントから少人数で行う距離感の近いイベントまで、さまざまな活動機会を提供しています。声を使った活動にご興味をお持ちの方は、下のフォームからぜひご応募ください。
応募はこちら
株式会社アプラ 会社概要
ミッション :自己実現を、あらゆる人へ。
本社所在地 :東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル7F
代表者 :代表取締役 新妻 快介(にいつま よしゆき)
設立 :2017年
URL :https://apra.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2025年2月最新】顔出しなしで歌手活動!Music Planet(ミュージックプラネット)が歌手オーディションを開催!
PR TIMES / 2025年2月3日 15時15分
-
Voice Planet(ボイスプラネット)初の大型イベント「ぼい★️ふぇす 2025 冬」を東京・渋谷で開催しました
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
-
音楽プロデューサーを務める岡村洋佑氏がフィードバック!Music Planet(ミュージックプラネット)がライブイベントを開催しました
PR TIMES / 2025年1月23日 15時45分
-
【DRAWS A DREAM 主催】宍戸留美氏プロデュースの少女演劇公演「きんぎょバチ」の最終公演にVoice Planet(ボイスプラネット)参加者が出演!
PR TIMES / 2025年1月14日 15時15分
-
【2025年1月開催枠】声優スタートアッププロジェクトの応募を開始
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください