1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

伊豆シャボテン動物公園グループ「Summer2024」7/13 (土)~9/1 (日)

PR TIMES / 2024年6月21日 17時45分

プール、バーベキュー、サマーイルミも!夏休みは伊豆シャボテン動物公園グループで遊びつくそう♪

伊豆シャボテン動物公園グループ「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆ぐらんぱる公園」「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」「伊豆海洋公園」「伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと」「アニタッチ」「アニタッチPARK」では、夏期限定OPEN『ウォーターランドぷるぷる』や『磯プール』で水遊びを楽しんだり、リゾート感溢れるプライベート空間で絶品バーベキューを堪能したりと、楽しい夏を満喫できる体験が待っています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-395eaa811d86e48bb098-0.jpg ]

【伊豆シャボテン動物公園】
https://izushaboten.com/ 

■アニマルボートツアーズ
[画像2: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-ee5e07cf1c514ea47450-1.jpg ]

アニマルボートツアーズは日本でここだけ!園内中央に位置する池にある、大小9つの島と沿岸をボートで巡り、動物たちを観察することができます。(有料)

<ぐるっと1周コース >
ガイドを聞きながら池を1周するコース!解説、景色をじっくりと楽しみたい方におすすめです。
<モンキー島上陸コース>
リスザルまたはワオキツネザルの島へ渡り、おやつをあげたり、ふれあったりすることができるコース!(当日ボート受付にて要予約)

■第9回カピバラのスイカ早食い競争
[画像3: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-76a07512b859ffd2b662-1.jpg ]

5園国コラボ!「カピリンピック★第9回カピバラのスイカ早食い競争」を2024年7月下旬に開催予定!
どのカピバラが1番早くスイカを食べ終わるのか!?対決当日は、公式SNSで生配信も予定しておりますので、ぜひ応援よろしくお願いします♪
※詳細は伊豆シャボテン動物公園公式HP・SNSで随時更新いたします。

■カピバラ虹の広場
[画像4: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-fb8498bc40a2ae9a99bc-1.jpg ]

カピバラとのふれあい体験が楽しめる!直接おやつをあげることもできるので、間近でカピバラを観察してみよう。他にも、マーラやピグミーゴートなどの動物たちが暮らしています。

■シャボテン狩り工房
[画像5: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-7ac5edf16e45555fbbbf-1.jpg ]

好きなサボテンや多肉植物と鉢を選んで自分だけのサボテンの寄せ植えを作ろう!
植物と鉢を選んだら工房のスタッフが土を入れて、世界に一つだけしかない、オリジナルの寄せ植えが完成です♪

「伊豆シャボテン動物公園」動物取扱業はこちら↓
https://izushaboten.com/information/animal-handling/ 


【伊豆ぐらんぱる公園】
https://granpal.com/

■夏期限定!「ウォーターランドぷるぷる」
[画像6: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-ef49034a67a9b7b491b4-5.jpg ]

大人も子供も楽しめる巨大な水遊びゾーン「ウォーターランドぷるぷる」が今年もOPEN!

【期  間】 2024年7月13日(土)~9月1日(日)
【営業時間】 9:30~17:00(最終受付15:30)
※7月13日(土)~7月19日(金)は9:30~16:30(最終受付15:00)
【利用料金】 4歳以上一律600円(2時間) ※小学生以下要保護者同伴(有料)

《注意事項》
・ぷるぷる以外のエリアでは、水着でのアトラクションの利用はできません。(上着のみ着用も不可)
・海賊レストランGRANTEIでは、水着のまま(上着着用)テラス席をご利用いただけます。
・時間制限(2時間)があります。
※状況により変更になる場合があります。係員の指示にしたがってください。

■ディノエイジカート&ディノエイジウォーク
[画像7: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-ec57569dd8a398f51caf-5.jpg ]

実物大の動く恐竜たちの間をゴーカートで駆け抜ける「ディノエイジカート」(有料)は迫力満点!
恐竜たちを間近で眺めながら、のんびりとエリアをお散歩できる「ディノエイジウォーク」(無料)もおすすめ♪

【伊豆高原グランイルミ~9thシーズン~】
https://granillumi.com/
開催日 / 2024年7月13日(土) ~ 7月15日(月・祝)・7月20日(土) ~ 8月31日(土)
営業時間 / 18:00~21:30(最終受付20:45)

■浴衣 de イルミ
[画像8: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-971c94b504614673da15-5.jpg ]

9thシーズンもいよいよフィナーレ!浴衣を着てご来園のお客様は「グランイルミ」の入園料金が割引になる
「浴衣 de イルミ」を今年も実施します☆彡

【期 間】 2024年7月20日(土)~ 8月31日(土)
【内 容】 浴衣を着てご来園のお客様は「グランイルミ」の入園料金が割引になります。
大人(中学生以上) 1,900円→1,700円
小学生 1,100円→900円
幼児(4歳以上) 500円→400円
※小学生以下要保護者同伴(有料)
※イベントの内容は、予告なく変更となる場合があります。

■ナイトぷるぷる
[画像9: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-a29f1bdc76fdbeb84197-5.jpg ]

夜の水遊びゾーン「ナイトぷるぷる」は、デイタイムとはまた違ったラグジュアリーな空間に大変身!
【期  間】 2024年8月10日(土) ~ 8月15日(木)
【営業時間】 18:00~21:00(最終受付20:00)
【利用料金】 4歳以上一律600円 ※18歳未満要保護者同伴(有料)

《注意事項》
・ぷるぷる以外のエリアでは、水着でのイルミネーションエリアの散策やアトラクションの利用はできません。(上着のみ着用も不可)
・海賊レストランGRANTEIでは、水着のまま(上着着用)テラス席をご利用いただけます。
※状況により変更になる場合があります。係員の指示にしたがってください。

【伊豆高原 旅の駅ぐらんぱるぽーと】
https://granpalport.com/

■炭火焼海鮮バーベキュー「かき大将」
[画像10: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-8602ac415ed978ca51e4-9.jpg ]

炭火焼海鮮バーベキュー「かき大将」では、炭火で焼く本格的なバーベキューが楽しめます。サザエ、ホタテ、エビなどの定番食材の他にも、広島県江田島産の最高級牡蠣をぜひ召し上がれ♪

■伊豆よりみち総本舗
[画像11: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-e0e08f825d292e81f254-9.jpg ]

“和”をイメージした癒しの食事処「伊豆よりみち総本舗」では、料理長こだわりの『食』を楽しむことができます。おすすめは、山のように高く積み上げられた宝石のような海鮮丼「頂~itadaki~」!

【ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン】
https://nylfmuseum.com/

■海とヒマワリ
[画像12: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-58e3f7dfe23b23951b5c-11.jpg ]

四季折々の花が咲くフラワーガーデン。夏には青空と青い海に映えるヒマワリが岬に咲き誇ります!
まるで絵画のような写真が撮れるフォトスポットも♪
[画像13: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-6f639ea5de7ce587fc8f-13.jpg ]

■ティファニーミュージアム
[画像14: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-b19fa942189c4bd09922-11.jpg ]

約120年前に作られたティファニーランプなど約80点を展示する豪華な空間。
涼しいミュージアム内で、ゆっくりと癒しのひとときをお楽しみください。

【伊豆海洋公園】
https://izuoceanpark.com/

■夏期限定!「磯プール」
[画像15: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-e4807433533545532b42-14.jpg ]

海に近い磯プール!海水浴気分で遊べます♪期間中は、「ちびっ子あじのつかみ取り」などお子様のイベントも!
【期  間】 2024年7月13日(土)~7月15日(月・祝)、7月20日(土)~8月25日(日)
【営業時間】 9:00~16:00(最終受付15:00)
【利用料金】 大人(中学生以上)1,700円 / 小学生1,000円 / 幼児(3歳以上)500円
※小学生以下要保護者同伴(有料)

《注意事項》
・悪天候、水温等により営業を中止する場合があります。
・イベントは、小学生以下が対象です。

■伊豆オーシャンバーベキュー
[画像16: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-1b49100f53e2d511017d-14.jpg ]

芝生のプライベートサイトで、絶品バーベキューと南国リゾート気分が味わえます♪
【期 間】 ~2024年9月末(予定) 
【時 間】 11:00~15:00
※詳しくは公式ホームページをご覧ください。
※雨天、強風等の悪天候により、急遽営業を中止する場合があります。

ご予約はこちらから↓
https://iop-dc.com/izu-ocean-bbq/#bbqplan

【伊豆シャボテン動物公園グループ公式オフィシャルホテル「伊豆ドリームビレッジ】
https://id-village.jp/

■伊豆グランヴィレッジ グランピング
https://id-village.jp/granvillage/
[画像17: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-34d5fd36c9655ad09314-16.jpg ]

伊豆ぐらんぱる公園が目の前!たくさん遊んだ後は、自然豊かで贅沢な空間のグランピングでのんびり♪
お部屋はスクエアタイプとドームテントタイプの2つから選ぶことができます。そして、ロウリュタイプのフィンランド式本格サウナ(有料/要予約)で心と体をリフレッシュ♪

■SKY-HILL HOTEL 伊豆高原
https://id-village.jp/sky-hillhotel/
[画像18: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-559e2dcdc8e7bd1b7826-16.jpg ]

伊豆シャボテン動物公園が目の前!「極上の眺めと癒しと」をコンセプトに、全室オーシャンビューの部屋からは伊豆高原の街並みや、伊豆大島が一望できます。
また、館内には大浴場の温泉とサウナがあり、ゆったりと時間を忘れてくつろぐことができます。

■グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ
https://id-village.jp/glamping/
ドームテントと、バス・トイレが一体化!プライベートデッキでシェフ特製のアウトドアディナーが楽しめる♪

■プチホテル 伊豆シャボテンヴィレッジ
https://id-village.jp/petithotel/
モダンでシックなお部屋、自然や動物をテーマにしたコンセプトルームが大人気!

■プチホテル 伊豆シャボテンヴィレッジ アニマルキャンプ
https://id-village.jp/petithotel/animalcamp/ 
ダイナソールームやカピバラさんコラボルームなど、ドキドキワクワクがつまった新感覚グランピング!

【アニタッチ・アニタッチPARK】
https://anitouch.com/

■屋内型ふれあい動物園「アニタッチ」
[画像19: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-b61346b2fc11e01d4669-18.jpg ]

みなとみらい、名古屋、お台場、静岡で、モルモットやウサギ、ワオキツネザルなどの可愛い動物たちが待っています♪動物とのふれあい体験・おやつあげ体験・撮影会など、多種の動物たちが共存する魅力ある空間で貴重なひとときをお楽しみください。

ラグジュアリーな“猫足のバスタブ”につかるカピバラたちの姿に癒されること間違いなし!各店舗で開催中のふれあいイベントもおすすめ♪

【2024年7月下旬「アニタッチ東京ドームシティ」OPEN!】
・アニタッチ初!テイクアウトカフェを併設
・無料Wi-Fiを完備したワーキングスペースあり!
・ショウガラゴなどの世校正動物が仲間入り♪

■アニタッチPARKイオンモール太田
[画像20: https://prtimes.jp/i/38159/166/resize/d38159-166-f99524f537d17b45e3d5-18.jpg ]

2024年4月19日(金) OPEN!“屋内型ふれあい動物園”「アニタッチ」と、屋内型アミューズメント施設が融合した、子供から大人まで楽しめる新しいタイプの複合施設です。ミーアキャットが地面に穴を掘って迷路のような巣を作る生態を応用した「ミーアキャット専用迷路」も見どころ!

「アニタッチ」動物取扱業はこちら↓
https://www.anitouch.com/

※詳細は各店舗のホームページをご覧ください。

<伊豆シャボテン動物公園グループ>
https://shaboten.co.jp/

※内容は、予告なく変更・中止になる場合がございます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください