【無料ウェビナー】『健康経営優良法人認定対策セミナー』1/28(火)10:00-11:00開催
PR TIMES / 2025年1月16日 11時45分
健康経営優良法人の認定を検討されている企業さま必見!認定取得のメリットや取得の流れ、ポイントと注意事項などを健康経営優良法人のプロが分かりやすく解説
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58111/166/58111-166-6b49b2036b755466b472275f6f0add1c-2667x1396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ISO・Pマーク支援実績数全国No.1※のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、1月28日(火)10:00-11:00「健康経営優良法人認定対策無料オンラインセミナー」を開催します。「健康経営優良法人ってなに?」「認定取得の流れ、やるべきことが分からない…」という方へ向け、取得のメリットや取得の流れ、ポイントと注意事項などを健康経営のプロが分かりやすく解説いたします。
※調査企画:日本マーケティングリサーチ機構/調査概要:2024年3月調査
■セミナーお申し込みはこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4VodQpE2E7AwdXoGEl18dVJfKbUABLrC77mkSvPSP-DlbvQ/viewform
・開催の背景
近年、企業における健康経営の推進が注目されており、従業員の健康を支援する取り組みが経営戦略の一環として位置付けられる時代となりました。
その中でも、「健康経営優良法人」認定制度は、経済産業省が中心となって行っている制度で、特に優良な健康経営を実践している企業を認定するものです。認定を受けることで、企業イメージ向上、優秀な人材の確保、生産性向上など、様々なメリットが期待できます。
2024年には認定企業数が19,721社にのぼり、多くの企業が関心を寄せています。
しかし、認定取得を目指す企業のご担当者からは、「何から手をつけるべきかわからない…」というお悩みの声が数多く寄せられています。実際、弊社にも「申請準備のポイントを知りたい」「どのような取り組みが求められるのか教えてほしい」「社内での健康経営の推進方法がわからない」といったご相談が頻繁に寄せられています。
そこで今回、『健康経営優良法人認定対策セミナー』を開催することにしました。
本セミナーでは、健康経営優良法人の認定とはどういうものなのか、取得のメリットや取得の流れ、ポイントと注意事項などを健康経営優良法人のプロが分かりやすく解説いたします。
◎こんな方におすすめ:
健康経営優良法人認定の取得を検討している方
従業員の健康支援や健康経営を推進したいとお考えの方
健康経営の取り組みが初めての方
・開催概要
日時:2025年1月28日(火)10:00~11:00
場所:ZOOMを利用したオンライン開催
主催:認証パートナー(株式会社スリーエーコンサルティング)
講師:課長代理 兼 チーフコンサルタント 大山 遼太郎
内容:
第1部 健康経営優良法人とは
第2部 健康経営優良法人認定のメリット
第3部 健康経営優良法人認定の流れ
第4部 認定に向けてやるべきこと ポイントと注意事項
第5部 認定にかかる費用
■セミナーお申し込みはこちら▼
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4VodQpE2E7AwdXoGEl18dVJfKbUABLrC77mkSvPSP-DlbvQ/viewform
弊社でお申込みを確認しましたら、ご参加用のZOOM URLをメールにてお送りいたします。
・株式会社スリーエーコンサルティングについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58111/166/58111-166-5352a9ea89e14c0658b93624441d4b89-860x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◎創立:1999年
◎所在地:
大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー21階
東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル28階
◎代表取締役:竹嶋寛人
◎従業員数:246名
◎事業内容:
・健康経営優良法人コンサルティングサポート:https://www.3ac-biz.com/healthcare/
・ISO/ISMS/Pマークの新規認証・運用サポート
認証パートナー:https://ninsho-partner.com/
ISO NEXT:https://cert-next.com/
クラウド型Pマーク管理ツール『Pマークアシスト』:https://pmark-assist.com/
クラウド型ISO管理ツール『ISMSアシスト』:https://isms-assist.com/
クラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』:https://9001-assist.com/
・SDGsの導入・運用サポート:https://www.3ac-biz.com/sdgs/
◎コーポレートサイト:https://www.3a-c.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スリーエーコンサルティングのクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『9001アシスト』『Pマークアシスト』『ISMSアシスト』、9ヶ月で導入社数1,000社を突破!
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
企業経営における「守り」に関する情報発信メディア「マモリノジダイ」オープン
PR TIMES / 2025年1月28日 10時0分
-
ネクストジェン、全クラウドサービス・保守サービスにおいて最新規格のISMS認証およびISMSクラウドセキュリティ認証を取得
@Press / 2025年1月21日 11時10分
-
ファミワンがISMS認証を「ISO/IEC27001:2022」へ移行し、情報セキュリティ体制の強化と安全性・信頼性の向上を実施
PR TIMES / 2025年1月17日 13時40分
-
【無料ウェビナー】『プライバシーマーク(Pマーク)新規認証セミナー』1/22(水)10:00-11:00開催
PR TIMES / 2025年1月15日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください