【2月13日「NISAの日」は日経CNBCのライブ配信無料DAY!】人気投信「eMAXIS Slim」シリーズ生みの親・代田秀雄氏や、マネックスグループのイェスパー・コール氏の出演番組を無料で見よう!
PR TIMES / 2025年2月8日 10時15分
JTやソニーGなど注目企業の決算発表も
株式会社日経CNBC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:竹之内源市)は2月13日(木)の「NISAの日」を記念して、同日のインターネット配信サービス「日経CNBC online」(通常月額1650円税込)のライブ配信を無料といたします。
〈お知らせページ〉→ https://www.nikkei-cnbc.co.jp/information/2949723
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28693/167/28693-167-e1c1d75a641df3260ddfc65eba4bcbab-750x422.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼2月13日は「NISAの日」
2月13日(木)の「NISAの日」を記念して「日経CNBC online」のライブ配信を無料開放いたします。無料開放は2025年2月13日(木)8:15から2月14日(金)7:00まで。投資やマーケットに興味がある方に向けた、ここでしか聞けない役立つ情報が東京市場のスタート直前からNY市場の大引け後まで無料で視聴いただけます。
▼「日経CNBC online」とは
「日経CNBC online」は国内外のマーケット動向をリアルタイムに伝えるライブ配信と、知りたい情報をいつでもチェックできるオンデマンド動画(VOD)に加え、株式会社QUICKが提供する速報ニュースや専用視聴アプリなど機能面も刷新した“本気”で投資・資産運用に取り組みたい方のためのサービスです。
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
※2月13日はライブ配信の視聴が期間限定で無料となります。オンデマンド動画(VOD)配信の視聴、株式会社QUICKが提供する速報ニュースの閲覧機能のご利用には有料会員登録(月額税込1,650円)が必要です。
2月13日(木)の見どころ
「NISA」に詳しい金融・経済のプロフェッショナルが多数出演します。特別ゲストとして「朝エクスプレス 」に人気投資信託「eMAXIS Slim」生みの親、三菱UFJアセットマネジメント常務の代田 秀雄氏が生出演するほか、「昼エクスプレス」にマネックスグループ専門役員のイェスパー・コール氏が生出演する予定です。
レギュラーコメンテーターの大川 智宏氏による人気コーナー「大川智宏のマーケット一刀両断」や、日経CNBCの田中 彰一解説委員によるコーナー「幸福寿命を延ばすマネーの新常識」でもNISAに関しての解説を予定しています。
また、NISAで人気の日本たばこ産業(JT)のほか、ソニーグループやホンダ、INPEXなど注目の決算発表を速報解説予定です。
◆主なスケジュールと出演者(敬称略)
<2月13日(木)>
08:15 「朝エクスプレス」放送開始 ※LIVE配信 無料期間開始
08:20 「海外マーケット解説」
08:30 「銘柄解説 お宝とって出し」
●山和証券 志田 憲太郎氏
09:00 「東京市場寄り付き解説」
09:45 「トップに聞く」
●富士フイルムホールディングス 後藤 禎一社長
10:15 「NISAの日特別企画1.」
●三菱UFJアセットマネジメント 代田 秀雄常務
11:15 「コメンテーター解説」
●藤本 誠之氏
12:25 「昼エクスプレス」放送開始
13:15 「NISAの日特別企画2.」
●大川 智宏氏
13:30 「FX経済研究所」
●通貨ペア分析客員研究員 ダックビル山岡 和雅氏
14:00 「NISAの日特別企画3.」
●日経CNBC 田中 彰一解説委員
14:35 「IPOのタマゴ」
●リチカ 松尾 幸治社長
15:15 「Check!ラスト15min.」
●日経QUICKニュース社 尾崎 也弥氏
15:30 「東京市場大引け速報」
15:40 「NISAの日特別企画4.」
●マネックスグループ 専門役員 イェスパー・コール氏
16:00 「今日の振り返りと明日のポイント」
21:00 「GINZA CROSSING Talk ~時代の開拓者たち~」
●農林中金バリューインベストメンツ CIO 奥野 一成氏
22:30 「US Squawk Box」(英語放送)
※アメリカ・1月生産者物価指数(PPI)速報を生中継
<2月14日(金)>
07:00 LIVE配信 無料期間終了
※内容が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
「NISAの日特別企画」の内容については、日経CNBC公式HP内「お知らせ」や各種公式SNSアカウントで発信します。
日経CNBC公式HP「お知らせ」:https://online.nikkei-cnbc.co.jp/guide/news-list/
X(旧Twitter):https://x.com/NIKKEI_CNBC
YouTube :https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC
日経CNBCについて
日経CNBCは、日本経済新聞社と米国4大ネットワークのひとつNBCの関連会社CNBCが中核になって1999年10月に開局したマーケット・経済専門チャンネルです。ボーダレス化が進む世界経済の迅速かつ正確な経済・マーケット情報を24時間ノンストップで提供しています。
詳細はこちら:https://www.nikkei-cnbc.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ビジネスパーソンこそ投資家マインドを持て】農林中金バリューインベストメンツ CIOの奥野一成氏が出演した「GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~」をYouTubeで配信!
PR TIMES / 2025年2月11日 11時45分
-
【トランプ米大統領の政策、日本株にプラス?】投資家の38.7%が「日本株にプラス」、「マイナス」の29.0%を上回る
PR TIMES / 2025年2月7日 18時45分
-
【今回からYouTubeでも配信!!】米雇用統計をみずほリサーチ&テクノロジーズ・小野 亮氏がリアルタイム解説!!日経CNBCが「米雇用統計ライブ解説」を配信
PR TIMES / 2025年2月5日 9時45分
-
【今回からYouTubeでも配信!!】日銀・植田総裁による会見を野村総研・石川 純子氏とキャスター・内田 まさみがリアルタイム解説!日経CNBC「LIVE!日銀総裁会見『ウラ解説』」
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
【”ワンコイン”で厳選した「プロの解説動画」を毎日4本!】マーケット・経済専門メディア「日経CNBC」が公式YouTubeチャンネルに有料メンバーシップを新設
PR TIMES / 2025年1月16日 17時45分
ランキング
-
1ホンダ内部から不満「三部社長と内田社長が話して決めたことが、日産社内ですぐ覆される」〈大型再編“破談”の舞台裏〉
文春オンライン / 2025年2月12日 6時0分
-
2「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
3自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください